Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 国立天文台教授が教え ブラックホールってすごいやつ (扶桑社BOOKS)
メインコンテンツにスキップ
.co.jp
こんにちは お届け先を選択
すべて
検索するカテゴリーを選択します。
こんにちは, ログイン
アカウント&リスト
返品もこちら 注文履歴
カート
すべて
Amazonポイント ランキング Amazon Basics タイムセール Prime Video 新着商品 本 カスタマーサービス プライム 音楽 Amazonファッション Kindle本 パソコン・周辺機器 ギフトランキング 食品&飲料 ギフト券 クーポン ホーム&キッチン スポーツ&アウトドア 車&バイク ドラッグストア おもちゃ&ホビー DIY・工具 ビューティー&パーソナルケア ペットフード・ペット用品 Audible ベビー&マタニティ Amazonで売る 定期おトク便
人気の映画・ドラマが見放題

  • 国立天文台教授が教え ブラックホールってすごいやつ (扶桑社BOOKS)
  • ›
  • カスタマーレビュー

カスタマーレビュー

5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
40 件のグローバル評価
星5つ
68%
星4つ
16%
星3つ
13%
星2つ
4%
星1つ 0% (0%)
0%
国立天文台教授が教え ブラックホールってすごいやつ (扶桑社BOOKS)

国立天文台教授が教え ブラックホールってすごいやつ (扶桑社BOOKS)

本間 希樹
レビューを書く
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
すべてのオプションを見る

上位の肯定的レビュー

すべての肯定的なレビュー›
tau_neutrino
5つ星のうち5.0ブラックホールと宇宙、地球、宇宙人についてユーモラスに解説した宇宙本
2020年1月4日に日本でレビュー済み
2017年4月に楕円銀河M87に存在する超大質量ブラックホールを観測。2019年4月10日にそのブラックホールの撮影に成功した事を発表したEvent Horizon Telescorp(EHT)の日本側の責任者で、国立天文台水沢VLBI観測所所長・教授の本間希樹先生の著書。
イラストは国立天文台水沢VLBI観測所のある岩手県奥州市出身で「伝染るんです。」「ぷりぷり県。」「出かけ親」等の作品で知られる漫画家の吉田戦車さんが手掛けています。

本間先生はこの本でブラックホールと宇宙、地球、宇宙人について解説。分かりやすい言葉を使っていてユーモラスで面白い内容になっています。全漢字にふりがな付き、全ページがオールカラーで多くのイラストがあり、子供も大人も楽しんで読む事ができます。M87の超大質量ブラックホールの写真も掲載されています。

タイトルにあるブラックホールについては「何でも吸い込むのは重力が強いから」「ブラックホールに入ったらどんな物質も光も出る事はできない」といった事は勿論の事、「ブラックホールは食べれば食べる程、太る」とか「ブラックホールのゲップ(ジェット)が銀河を作り出した?」「ブラックホールは共食いする」「ブラックホールは飲めば飲む程、明るくなる」「実はブラックホールは、宇宙で一番明るい天体だった」「ブラックホールは宇宙最強のエネルギー製造機」等のトリビアが出てきます。ホント、タイトル通り、ブラックホールは凄いやつです。

他は「流れ星は彗星の”落とし物”」「宇宙にある全てのものは同じ『種』から生まれた」「近い将来、宇宙人が作ったドラマやアニメが見られるかも」「地球が1日24時間になったのは全くの偶然」・・・・等々のトリビアが出てきます。

戦車さんのイラストも良いです。本間先生は勿論、彼のアシスタントの宇宙田くん、ブラックホールや地球、犬等のキャラクターも、シュールな宇宙人も登場します。
第2章「偶然すぎる地球の話」で恐竜好きだった戦車さんによると、昔読んだ恐竜絶滅説の中に「哺乳類犯人説」というのもあったとか。これは初めて知りましたね。
第3章「ありえないブラックホールの話」に悪い宇宙人がブラックホール砲を発射し、正義の人等もブラックホール光線で反撃するという漫画が出てきます。ブラックホールさん曰く、「・・・短い一生を大切に使わんか このバカ有機生命体どもが!」。その通り!

巻末にはブラックホールと宇宙に関するお勧めの本も登場。本間先生の著書「巨大ブラックホールの謎」(講談社ブルーバックス)や大須賀健先生の「ゼロからわかるブラックホール」(講談社ブルーバックス)、George Gamow博士の「不思議の国のトムキンス」(伏見康治さん:訳 白揚社)、谷口義明先生の「宇宙はなぜブラックホールを造ったのか」(光文社新書)、Janna Levinさんの「重力波は歌う」(田沢恭子さん・松井信彦さん:訳 ハヤカワ文庫ノンフィクション)等がお勧めです。
この本を読んで、もっとブラックホールや宇宙について知りたいと思ったらそれらを手に取ってみると良いでしょう。
続きを読む
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています

上位の批判的レビュー

すべての批判的なレビュー›
ユキ
5つ星のうち2.0注意、文章構成に吉田戦車先生は不関与です(個人の印象)
2020年4月6日に日本でレビュー済み
吉田戦車寄りではありません
あくまでイラストの提供
小学生向けの内容と文章構成
同じような言葉が繰り返し出てきます
1時間もあれば読了
これと言ってオシポイント無し
メーンが吉田戦車で無いのでコチラよりは
ゴメン買っちゃった
ないし
だって買っちゃった
の方が吉田戦車
続きを読む
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています

検索
並べ替え
トップレビュー
フィルタ
すべてのレビュアー
すべての星
テキスト、画像、ビデオ
40件の合計評価、レビュー付き:10

レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

日本から

tau_neutrino
5つ星のうち5.0 ブラックホールと宇宙、地球、宇宙人についてユーモラスに解説した宇宙本
2020年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年4月に楕円銀河M87に存在する超大質量ブラックホールを観測。2019年4月10日にそのブラックホールの撮影に成功した事を発表したEvent Horizon Telescorp(EHT)の日本側の責任者で、国立天文台水沢VLBI観測所所長・教授の本間希樹先生の著書。
イラストは国立天文台水沢VLBI観測所のある岩手県奥州市出身で「伝染るんです。」「ぷりぷり県。」「出かけ親」等の作品で知られる漫画家の吉田戦車さんが手掛けています。

本間先生はこの本でブラックホールと宇宙、地球、宇宙人について解説。分かりやすい言葉を使っていてユーモラスで面白い内容になっています。全漢字にふりがな付き、全ページがオールカラーで多くのイラストがあり、子供も大人も楽しんで読む事ができます。M87の超大質量ブラックホールの写真も掲載されています。

タイトルにあるブラックホールについては「何でも吸い込むのは重力が強いから」「ブラックホールに入ったらどんな物質も光も出る事はできない」といった事は勿論の事、「ブラックホールは食べれば食べる程、太る」とか「ブラックホールのゲップ(ジェット)が銀河を作り出した?」「ブラックホールは共食いする」「ブラックホールは飲めば飲む程、明るくなる」「実はブラックホールは、宇宙で一番明るい天体だった」「ブラックホールは宇宙最強のエネルギー製造機」等のトリビアが出てきます。ホント、タイトル通り、ブラックホールは凄いやつです。

他は「流れ星は彗星の”落とし物”」「宇宙にある全てのものは同じ『種』から生まれた」「近い将来、宇宙人が作ったドラマやアニメが見られるかも」「地球が1日24時間になったのは全くの偶然」・・・・等々のトリビアが出てきます。

戦車さんのイラストも良いです。本間先生は勿論、彼のアシスタントの宇宙田くん、ブラックホールや地球、犬等のキャラクターも、シュールな宇宙人も登場します。
第2章「偶然すぎる地球の話」で恐竜好きだった戦車さんによると、昔読んだ恐竜絶滅説の中に「哺乳類犯人説」というのもあったとか。これは初めて知りましたね。
第3章「ありえないブラックホールの話」に悪い宇宙人がブラックホール砲を発射し、正義の人等もブラックホール光線で反撃するという漫画が出てきます。ブラックホールさん曰く、「・・・短い一生を大切に使わんか このバカ有機生命体どもが!」。その通り!

巻末にはブラックホールと宇宙に関するお勧めの本も登場。本間先生の著書「巨大ブラックホールの謎」(講談社ブルーバックス)や大須賀健先生の「ゼロからわかるブラックホール」(講談社ブルーバックス)、George Gamow博士の「不思議の国のトムキンス」(伏見康治さん:訳 白揚社)、谷口義明先生の「宇宙はなぜブラックホールを造ったのか」(光文社新書)、Janna Levinさんの「重力波は歌う」(田沢恭子さん・松井信彦さん:訳 ハヤカワ文庫ノンフィクション)等がお勧めです。
この本を読んで、もっとブラックホールや宇宙について知りたいと思ったらそれらを手に取ってみると良いでしょう。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


ユキ
5つ星のうち2.0 注意、文章構成に吉田戦車先生は不関与です(個人の印象)
2020年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
吉田戦車寄りではありません
あくまでイラストの提供
小学生向けの内容と文章構成
同じような言葉が繰り返し出てきます
1時間もあれば読了
これと言ってオシポイント無し
メーンが吉田戦車で無いのでコチラよりは
ゴメン買っちゃった
ないし
だって買っちゃった
の方が吉田戦車
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


ネギー
5つ星のうち4.0 大人も子供もおススメ
2020年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大人が読んでも面白い。
公転、自転、恒星などすっかり忘れた年代でも再び勉強になり楽しい。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


小説紀行
5つ星のうち5.0 吉田戦車マジック!
2020年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
それなりに知っていた分野のつもりが、楽しい絵と相まってか理解が深まった。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Amazon カスタマー
5つ星のうち5.0 吉田戦車さんの絵がかわいい
2020年4月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かったです。
宇宙の本は難しい本が多いですが、この本は絵が多くわかりやすかったです。
子どもたちも楽しんでいました。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


A
5つ星のうち5.0 最高に面白くて内容も盛りだくさんの宇宙の紹介本
2021年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とっつきずらいひとも多い宇宙の話を親しみやすい吉田戦車の漫画とともにわかりやすくおもしろさにおどろきさえしながら読める。
興味ある人もないひともぜひ宇宙のビックリを楽しめるこの本がとてもおすすめ。
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


きりん
5つ星のうち4.0 宇宙の深淵を分かりやすく
2020年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすい表現が大人から子供まで楽しめる。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


みみ
5つ星のうち5.0 おもしろい!
2020年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
難しい内容が、興味を惹きつけるイラストと文章で、とーってもわかりやすく、書かれていて本当に楽しいです
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


早瀬直樹
5つ星のうち5.0 宇宙の入門書として最適。面白い解説と喩えが素晴らしい。
2021年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
優しくわかりやすい宇宙の本ですね。物知り犬🐶と宇宙人の会話がむっちゃ面白いし、理解を深める役目をはたしてます。小中学生でも楽しく学べる本ですよ。
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


s
5つ星のうち5.0 宇宙好きの子はわりと知ってることだけど
2020年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子ども向けの本以外も読む宇宙好きの子どもは知っている内容なのですが、自分でサクッと読める、絵が楽しい、話の書き方が面白い。
とっつきやすいのでオススメです。
宇宙好きの小学校低学年くらいの子には抜群にオススメだし、あまり興味のない中高学年にもオススメです!濃い内容なので、これを機会にハマるかも。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


カスタマーサービスが必要ですか?こちらをクリック
‹ 国立天文台教授が教え ブラックホールってすごいやつ (扶桑社BOOKS)の商品詳細を表示

最近閲覧した商品とおすすめ商品
›
閲覧履歴を表示して編集する
商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

トップへ戻る
Amazonについて
  • 採用情報
  • About Amazon
  • Newsroom
  • 環境への取り組み
  • 社会貢献・地域活動
  • Amazon Science
Amazonでビジネス
  • Amazonで売る
  • フルフィルメント by Amazon
  • Amazonビジネスで法人販売
  • Amazon Pay(決済サービス)
  • アソシエイト(アフィリエイト)
  • Amazonで広告掲載をする
  • Amazonで出版
  • ›Amazon出品の詳細
Amazonでのお支払い
  • Amazonポイント
  • Amazonギフト券
  • Amazon Mastercard
  • クレジットカード&保険
  • パートナーポイントプログラム
  • Amazonギフト券チャージタイプ
  • ›すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
  • 新型コロナウイルス関連
  • 配送料と配送情報
  • Amazon プライム
  • 商品の返品・交換
  • コンテンツと端末の管理
  • Amazonアシスタント
  • 価格について
  • ヘルプ
日本語ショッピングのための言語を選択します。
日本ショッピングのための国/地域を選択します。
Amazon Advertising
商品の露出でお客様の関心と
反応を引き出す
Audible(オーディブル)
「聴く」読書
会員なら聴き放題
アマゾン ウェブ サービス(AWS)
クラウドコンピューティング
サービス
Amazonアウトレット
訳あり商品を
お手頃価格で販売
 
Amazonビジネス(法人購買)
請求書払い
法人価格・数量割引
AmazonGlobal
65か国/地域以上への
海外配送がより簡単に
Book Depository
送料無料で
世界中にお届け
Shopbop
世界中の厳選された
ファッションアイテム
  • 利用規約
  • プライバシー規約
  • パーソナライズド広告規約
  • 各種規約
  • 特定商取引法に基づく表示
© 1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates