上位の批判的レビュー
5つ星のうち1.0結局何がやりたいの?
2019年9月15日に日本でレビュー済み
この漫画の設定が高校サッカー部から二流を300人集めてふるいにかけるって話なんだけど、5巻まできて一次選考が終わりやっと125人に。
ここから二次選考で勝ち抜けば世界トッププレーヤーとの強化合宿…え〜と、トップ5がU-20日本代表入りって話はドコに?強化合宿が三次選考で勝ち抜けばU-20代表ってこと?
つうかね、300人監禁してやりたかった事が
「ハングリー精神を植え付けたかった」
まさかの精神論!
いや、それ300人集める必要あるか?そもそも次巻から出てくる糸師凛・時光・蟻生と蜂楽・凪+おまけで5人ぐらいを世界トッププレイヤーとの強化合宿に送り込むとこからやればよくない?
だいたい高校生にもなってハングリー精神を持ってない豚(大半はスキルもフィジカルもないゴミ)を300匹集めてハングリー精神を植え付けてワールドクラスに覚醒する可能性に賭けるとか非効率な事するより、ストイックに才能を磨き続けてる世代トップの狼をさらに育てあげるべきでしょ。他人にケツ叩かれなきゃ自分を律せないならそもそもプロとしてもやってけないんだから。考え方おかしくねーか?
「実は絵心はサッカーで地球を征服に来た宇宙人」とかに方向転換しないとデスゲームでやってけないんじゃない?破綻しすぎ