上位の批判的レビュー
5つ星のうち3.01人暮らしにはオススメだが・・・
2019年9月9日に日本でレビュー済み
良かった点
1人暮らしには丁度よい大きさ
人によっては小さく感じるかも知れない
メーカーと大きさにもよるが、上に炊飯器を乗せる事も可能です
※自分は5合炊きが乗りました
狭いキッチンに置くには横幅が丁度良い大きさで
似たような幅の物を店頭で探してみたが見つからず
スリムなサイズを探してる方にはオススメ出来ます
注文から発送、到着までも迅速でした。
悪かった点
製品の材質
所謂、3段のカラーボックスと同じで板に
プリントしたカラーが張ってあるだけの簡単な作りです
製作過程
このメーカーの同じ食器棚の両開きタイプのレビューで拝見しましたが
説明書がない!番号が振ってない!説明が分かりにくい!
というトラブルはありませんでしたが、肝心の番号が
こちらから見える表側にシールが貼ってあり
剥がそうとすると板の化粧プリントが剥がれそうになるので
食器棚シートで板自体を覆いました
匂い
同じく、別レビューで拝見しましたが
カラーボックス特有のペンキのような匂いがします
製作後、少し扉を開けっ放しにしておけばマシになりますが
神経質な人は気になるかと思います
値段
送料無料で6000円内で購入
この内容であれば少し高いと感じた
また、タイミングの問題だが、購入後レビューを書きに来たら5%OFFになってたw
総評
私は、とにかくサイズ目的だった為、おおむね満足ですが
悪く言えば、ガラスの付いたカラーボックスに6000円
というのは少し高いかと思いました。
5000円内なら☆4だったかな~
器用な人ならば、ホームセンター等で材料を揃えれば
既存のカラーボックスに扉を付けたりして、安くで済ませれる感じはしました
単身赴任や学業などで1,2年使う程度であれば、問題はないかと思います
サイズは、記載の通りで、狭い部屋のキッチンでもいろいろ置ける強みはあります
値段や仕様をよく吟味して、ご自身が食器棚に一番求めている事は何か?
という事で商品を選ばれるかと良いと思います