Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方: 研究を成功させるための秘訣
メインコンテンツにスキップ
.co.jp
こんにちは
お届け先を選択
すべて
検索するカテゴリーを選択します。
すべてのカテゴリー
Audible・オーディオブック
Amazon デバイス
Kindleストア
Prime Video
Alexaスキル
Amazon定期おトク便
デジタルミュージック
Android アプリ
本
洋書
ミュージック
クラシック
DVD
TVゲーム
PCソフト
パソコン・周辺機器
家電&カメラ
文房具・オフィス用品
ホーム&キッチン
ペット用品
ドラッグストア
ビューティー
食品・飲料・お酒
ベビー&マタニティ
ファッション
レディース
メンズ
キッズ&ベビー
服&ファッション小物
シューズ&バッグ
腕時計
ジュエリー
おもちゃ
ホビー
楽器
スポーツ&アウトドア
車&バイク
DIY・工具・ガーデン
大型家電
クレジットカード
ギフト券
産業・研究開発用品
Amazonアウトレット
こんにちは, ログイン
アカウント&リスト
返品もこちら
注文履歴
カート
すべて
Amazonポイント
ランキング
Amazon Basics
Prime Video
タイムセール
新着商品
本
カスタマーサービス
プライム
音楽
Amazonファッション
Kindle本
パソコン・周辺機器
ギフトランキング
ギフト券
食品&飲料
クーポン
車&バイク
スポーツ&アウトドア
ホーム&キッチン
おもちゃ&ホビー
ドラッグストア
DIY・工具
ペットフード・ペット用品
ビューティー&パーソナルケア
Audible
ベビー&マタニティ
Amazonで売る
定期おトク便
誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方: 研究を成功させるための秘訣
›
カスタマーレビュー
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
54 件のグローバル評価
星5つ
47%
星4つ
26%
星3つ
15%
星2つ
10%
星1つ
3%
誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方: 研究を成功させるための秘訣
野島高彦
レビューを書く
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
すべてのオプションを見る
このページは JavaScript が有効になっている場合に最適に機能します。それを無効にすると、いくつかの機能が無効になる、または欠如する可能性があります。それでも製品のすべてのカスタマーレビューを表示することは可能です。
上位の肯定的レビュー
すべての肯定的なレビュー
›
よちぷ
5つ星のうち5.0
実験ノートに関する汎用性の高い大事な本です
2018年8月13日に日本でレビュー済み
実験ノートに関するルールはラボそれぞれにあり、スタイルも様々ですが
この本は実験ノートを書くにあたって大事なことが記載されています。
このルールは普遍的であり外れてしまうとちょっとまずい内容かとおもいます。
研究者からしたら当たり前のことに感じるかもしれませんが、この考えはなんとなく身につけたような気がしますし、こうしたことを教わった事があったのなら幸運だったのだと思います。
普遍的なルールであるのでこういうふうにかけというような例はありません、それでいいのです。汎用性の高い、また大事なことの書かれている本でした。
続きを読む
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
上位の批判的レビュー
すべての批判的なレビュー
›
iの衝動
5つ星のうち2.0
実験ノート大事
2020年7月11日に日本でレビュー済み
実験ノートが大事だということはすごく伝わったが、メソッド的な説明特別な事はなく、値段の割に内容が薄いと感じた。
続きを読む
検索
並べ替え
トップレビュー
新しい順
トップレビュー
フィルタ
すべてのレビュアー
Amazonで購入のみ
すべてのレビュアー
すべての星
星5つのみ
星4つのみ
星3つのみ
星2つのみ
星1つのみ
高評価のすべて
低評価のすべて
すべての星
テキスト、画像、ビデオ
画像と動画のレビューのみ
テキスト、画像、ビデオ
54 グローバルレーティング | 6 グローバルレビュー
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
日本から
よちぷ
5つ星のうち5.0
実験ノートに関する汎用性の高い大事な本です
2018年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実験ノートに関するルールはラボそれぞれにあり、スタイルも様々ですが
この本は実験ノートを書くにあたって大事なことが記載されています。
このルールは普遍的であり外れてしまうとちょっとまずい内容かとおもいます。
研究者からしたら当たり前のことに感じるかもしれませんが、この考えはなんとなく身につけたような気がしますし、こうしたことを教わった事があったのなら幸運だったのだと思います。
普遍的なルールであるのでこういうふうにかけというような例はありません、それでいいのです。汎用性の高い、また大事なことの書かれている本でした。
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
M.A.
5つ星のうち4.0
実験ノートを取るのって現実には難しい
2022年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小生、発達障害だったもので、どうも実験ノートというものが作れなくて…コンスタントに細かく丁寧に毎日記録、ってのがなかなかできないんですよ。実験データのファイリングも実験の目的や操作法が自分しかわからないような、そのうちに自分でもこれ何のデータだっけってなることもあったり、そもそもその週の実験計画とかも全然立ててなくて。直属の准教授に、おい、お前この前言っていた実験データ取れたか?とか、先日こういうデータ取ったよな?と言われても慌てふためくことがしょっちゅうで…。つくづくよく論文書けたなと。(まぁ、それ以外にも、週ごとの実験計画を立てて行動する等、周囲が当たり前のようにやってることが全然なってないとか、自分なりの周囲との接し方が確立してなかったりとか、いろいろありましたが)
で、本書ですが、実験ノートの書き方が、模範例が、書かれておりますが…ええ、かけない人はかけないと思うんですよ、コンスタントに細かく記録し続けるのって。でもそれじゃ後で自分が困ると。まぁ、大体、こういう実験ノートをコツコツ記録とか、複数の試験をスケジュール立ててマルチタスクで綿密にこなすとかは女性の方が得意だと思ってるのですが(STAP細胞の方は例外だと思ってます)、男はこういうの苦にしない奴とできない奴に分かれてしまうような。で、おっさんになって思いついた小生なりの方法なんですが、実験ノート書けない人は、実験系ごとに、日付(・実験系の目的及び概要やフローチャートは記入済みでも良いと思われる)・操作条件・特記事項などを書き込むフォームをExcel等で作成して(手書きでアウトラインを作ってからの方がいいでしょうかね?)、その日の実験は、朝、その日の実験のフォームを実験系ごとに印刷し、操作条件や気づいたこと等を書き込んでいく(できれば実験操作中に記録する下書き用と、その日の終わりに清書する2枚を用意、ちょっと手間暇的に厳しいか?)。そして、それら2枚(下書きも)と、アウトプット(測定機等から出されたデータ;どの数値が何を意味しているのかもちゃんとメモ)と一緒に、A4の4cmや5cmのファイルに、バラバラにならないように収納、付箋も活用して何のデータだか後でわかるようにする(付箋は剥がれないようにセロテープで貼っといた方が安全かもしれませんが、書き間違えて剥がそうとして破けてしまう危険性があるので注意)、背表紙は実験年月日の範囲を記載…と言った感じでもよいんじゃないかと思います。測定器からのアプトプットは経時劣化する可能性もあるので、どの数値が何を意味しているのかのメモを書き込んだらスキャナで画像データをバックアップしておくと良いと思います(原本は当然ファイリング)。当然ですが、悪い(予想に沿わない、論文に使えそうにない)データもちゃんと保管すること。なぜ悪いのか・論文作成に採用しないのかの理由(単に試験操作が悪いなどの理由でも良い)もメモした形が良いと思います。要するに、以前あの日やった実験データって、どうだったっけ?とかってのがわかるようにすれば良いと。まぁ一例ですが。
ついでに、理系科目が得意なんだけど英語が苦手な子(特に男子に多いと思うんですが;小生もそうでしたから…)、一般受験で英語の難易度があがってる点でも大変だと思うんですが、理系科目の得点に物を言わせて合格したら、入学後も、英語の向上(リーディングだけでも良いと思うのですが、リーディング向上には当然単語と、後、ライティングも効果的な気がします)は必要ですのでコツコツで良いと思うので勉強し続けることを怠らないことかと…英語の授業がなくても。英検(昨今は難易度が上がってるのでまず2級あたりから?)とかTOEIC/TOEFLの受験などでモチベーションを作っても良いかと(昨今は良い問題集が出回っているとはいえ、最初から高得点を取るのは難しいと思いますが)。リーディング力があれば、引用文献や英語論文を効率よく正確に読みやすくなるので、4回生以降、論文読むのに時間を取られにくくなります(論文じゃなくて英語雑誌読めるレベルまでは必要ないと思います…そりゃ読めるレベルになればそれに越したことはないですが、さすがにそれは時間的にちょっと難しいと思われます)。資格試験の難易度はあがってますが、論文の英語が以前より難しくなっているとかそういうことはないでしょうから。自分の論文書くときもある程度の引用文献数は必要になってきますし。博士課程になれば英語で論文書く必要性も出てきたり、海外の同じような研究している人とコミュニケーションとらなければならない場面も出てきますけど、まぁそういう人は、人生設計や見通しがしっかりしてるので、リスニングやスピーキングも勉強してたりしますが…。
役に立った
違反を報告する
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
Amazon カスタマー
5つ星のうち5.0
良い本でした。
2020年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
題名を見た際に、私の足らない内容だと謙虚に、みなさんの書かれている内容を拝見し、購入しました。筆者とコメントを書いていただいた方々ありがとうございました。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
iの衝動
5つ星のうち2.0
実験ノート大事
2020年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実験ノートが大事だということはすごく伝わったが、メソッド的な説明特別な事はなく、値段の割に内容が薄いと感じた。
役に立った
違反を報告する
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
amazonカスタマー
5つ星のうち5.0
薄いがまとまっていて、実験初期にとても役にたった
2021年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実験ノートを上手に書くことによって実験自体がスマートになる、という話。
参考になりました。
役に立った
違反を報告する
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
Amazon カスタマー
5つ星のうち5.0
これから研究を始める人に最適
2020年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これから研究を始めるにあたり読ませて頂いた。
実験ノートの必要性と、記入にあたっての注意点がわかりやすく解説されていた。
著者の経験談や最近のトピックなども織り交ぜられており、短時間で一気に読了することができた。
この本を読んで、実際に実験を開始して実験ノートを記入する日がくるのがとても楽しみになった。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
カスタマーサービスが必要ですか?
こちらをクリック
最近閲覧した商品とおすすめ商品
最近閲覧した商品とおすすめ商品
トップへ戻る
Amazonについて
採用情報
About Amazon
Newsroom
環境への取り組み
社会貢献・地域活動
Amazon Science
Amazonでビジネス
Amazonで売る
フルフィルメント by Amazon
Amazonビジネスで法人販売
Amazon Pay(決済サービス)
アソシエイト(アフィリエイト)
Amazonで広告掲載をする
Amazonで出版
›
Amazon出品の詳細
Amazonでのお支払い
Amazonポイント
Amazonギフト券
Amazon Mastercard
クレジットカード&保険
パートナーポイントプログラム
Amazonギフト券チャージタイプ
›
すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
新型コロナウイルス関連
配送料と配送情報
Amazon プライム
商品の返品・交換
コンテンツと端末の管理
Amazonアシスタント
価格について
ヘルプ
日本語
ショッピングのための言語を選択します。
日本
ショッピングのための国/地域を選択します。
Amazon Advertising
商品の露出でお客様の関心と
反応を引き出す
Audible(オーディブル)
「聴く」読書
会員なら聴き放題
アマゾン ウェブ サービス(AWS)
クラウドコンピューティング
サービス
Amazonアウトレット
訳あり商品を
お手頃価格で販売
Amazonビジネス(法人購買)
請求書払い
法人価格・数量割引
AmazonGlobal
65か国/地域以上への
海外配送がより簡単に
Book Depository
送料無料で
世界中にお届け
Shopbop
世界中の厳選された
ファッションアイテム
利用規約
プライバシー規約
パーソナライズド広告規約
各種規約
特定商取引法に基づく表示
© 1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates