Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 必勝ダンジョン運営方法(コミック) : 1 (モンスターコミックス)
メインコンテンツにスキップ
.co.jp
こんにちは お届け先を選択
すべて
検索するカテゴリーを選択します。
こんにちは, ログイン
アカウント&リスト
返品もこちら 注文履歴
カート
すべて
Amazonポイント ランキング Amazon Basics タイムセール Prime Video 新着商品 本 カスタマーサービス プライム 音楽 Amazonファッション Kindle本 パソコン・周辺機器 ギフトランキング 食品&飲料 ギフト券 クーポン ホーム&キッチン スポーツ&アウトドア 車&バイク ドラッグストア おもちゃ&ホビー DIY・工具 ビューティー&パーソナルケア ペットフード・ペット用品 Audible ベビー&マタニティ Amazonで売る 定期おトク便
人気の映画・ドラマが見放題

  • 必勝ダンジョン運営方法(コミック) : 1 (モンスターコミックス)
  • ›
  • カスタマーレビュー

カスタマーレビュー

5つ星のうち3.7
星5つ中の3.7
161 件のグローバル評価
星5つ
42%
星4つ
17%
星3つ
21%
星2つ
13%
星1つ
7%
必勝ダンジョン運営方法(コミック) : 1 (モンスターコミックス)

必勝ダンジョン運営方法(コミック) : 1 (モンスターコミックス)

山猫スズメ
レビューを書く
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
すべてのオプションを見る

上位の肯定的レビュー

すべての肯定的なレビュー›
ニートババァ
5つ星のうち5.0書籍に買う推奨
2020年3月14日に日本でレビュー済み
書籍に買わないといけない
色々なシーンにカットされるから注意
書籍+漫画すれば面白くなる

作画は普通に良い

ストーリーは街+ダンジョン攻略に作る
こんな感じけど、人間国では嫌われる(王様以外)
続きを読む

上位の批判的レビュー

すべての批判的なレビュー›
CGF
ベスト500レビュアー
5つ星のうち1.0作画よりも内容が…
2019年6月30日に日本でレビュー済み
00年代前期辺りから流行った理屈系主人公で、なろう小説を作ったら的な原作の漫画版。
とりあえず、多くが作画の下手さで低い点にしているが、むしろ、この主人公の設定が判らないのに、やたら理屈で論破したり、簡単にその世界に馴染んでいる違和感をTVゲーム世代的な事でスルーするのはオッサンには無理で、しかも色々おかしいと感じる部分があるので、この原作が悪いのか作画担当が悪いのか判断しかねる。
まぁ、多分、ハーレム化して行き、そっちが主体となると、この作画くじはハズレかも知れない。
amazonで原作の方はもう少し評価高めだが、レビュー読む限りエロ方面以外での高評価は少なく、正直、内容的に何が面白いかさっぱりなんで、続きも原作もアニメ化しても見る事はないだろう。
そんな作品だった。
続きを読む
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています

検索
並べ替え
トップレビュー
フィルタ
すべてのレビュアー
すべての星
テキスト、画像、ビデオ
161件の合計評価、レビュー付き:34

レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

日本から

CGF
ベスト500レビュアー
5つ星のうち1.0 作画よりも内容が…
2019年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
00年代前期辺りから流行った理屈系主人公で、なろう小説を作ったら的な原作の漫画版。
とりあえず、多くが作画の下手さで低い点にしているが、むしろ、この主人公の設定が判らないのに、やたら理屈で論破したり、簡単にその世界に馴染んでいる違和感をTVゲーム世代的な事でスルーするのはオッサンには無理で、しかも色々おかしいと感じる部分があるので、この原作が悪いのか作画担当が悪いのか判断しかねる。
まぁ、多分、ハーレム化して行き、そっちが主体となると、この作画くじはハズレかも知れない。
amazonで原作の方はもう少し評価高めだが、レビュー読む限りエロ方面以外での高評価は少なく、正直、内容的に何が面白いかさっぱりなんで、続きも原作もアニメ化しても見る事はないだろう。
そんな作品だった。
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Amazonカスタマー
5つ星のうち3.0 第1話冒頭7ページだけ突っ込む
2021年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
漫画としての問題を指摘していきたい。第1話の4ページ目の最初のコマを見てみる。
コマの右側のふきだしにあるルナの台詞「ダンジョン経営に興味はありませんか?」
コマの左側にある主人公のモノローグ「突然やってきた女神ルナのこの一言から始まったー」
…漫画は右から左へと視線誘導を行わなくてはならないので、この台詞とモノローグ、左右の位置が逆のほうがいいと思うの。そのほうが読みやすと思うの。原作はこの順番でもいいと思うよ。でも漫画化にあたって台詞とかの配置で再構成を行ってくれないと読みづらいんですわ。絵が下手でもこのネームの構成さえしっかりしてりゃ漫画としてはなんとか読めるんだね。そこが至ってないので辛いの。

次のコマ。
「ルナ曰く、魔力の偏りによって崩壊の危機にある世界をダンジョンを作り魔力を循環させて救え…って事らしい」
…えーと、そのルナって誰なの?「女神」って前のコマであるけどなんの?魔力の偏りで崩壊の危機にある世界って何処のこと?
この漫画の1ページめでは主人公について「日本に住むごく普通のサラリーマン だった」とだけあり、なんか猫耳付いてたり自分を「戦士」と称する女子たちと露天風呂入ってるだけだし。
「私は異世界を統べる女神のルナです。その異世界が」っていう短いセンテンスを上の台詞の前にくっつければいいだけじゃん。
こんな感じで漫画としてうまくないので読みにくい。

次のコマ。
主人公のモノローグ「で 18歳の不老の身体と様々なスキルを与えられ 早速ダンジョン制作を開始したのだが…」(絵で「ダンジョンメーカーSTART」とある)
「で」…。「で」のひとことで「唐突に現れた女神なる存在を受け入れ、現実から異世界に召喚されるのを引き受ける」というプロセスを語らしめたつもりなの。不老にすればいいのになんで18歳に若返らせる必要あるの。様々なスキルって具体的にナニよ。「早速」って…これ漫画だよね?

ルナから”初任給”としてダンジョンポイントなるものを1500DP貰います。初任給前払い。ダンジョン作成の為の土地代、維持費等に必要とのこと。
で(自分も使ってみた)、設営費用に掛かる総ポイント数が1380DP。120DP余ります。…えーっとさあ、だったらダンジョン一式と120DP寄越せばよくない?
因みに年間維持費は30DP。つまり何もしなくても4年は維持可能。計算楽でいいなあー。120DPも要らねえから4年契約結べばいいだろ。…原作もアレだなー。

DPを使うとモンスターの召喚も可能、食事も家具も地球にあるもの何でも通販で買えるそうです。ダンジョン管理、誰でも出来そう。地球ってのもアレだけど異世界ものでは割とある。
DPを手に入れる方法は「魔力を外部から取り入れた分だけDPに還元される、ダンジョン外で生まれた生物がダンジョン内で死滅するか一定時間溜まることで加算される」とのこと。
えーと、魔力を循環させることが目的なんだろう?この理屈だと魔力をダンジョン内でDPに還元して蓄積しているだけなので”循環”させてなくない?だったらダンジョンの外から魔力を持つ生物を片っ端から連れてきてはDPに還元して魔力の偏りが安定するまでダンジョンを拡張し続ければ話がおわるのでは?

そして4年は放置しても問題ないヌルゲーダンジョン制作が始まる。
「長い目で見ればダンジョン内に町を作るのが効率的だが、危険地帯だと思われているダンジョンに人が住むのは到底先の話だ」
「なので、ひとまずダンジョンにくる敵を倒しDPを集めることにしてモンスターを召喚し、思い付く限りの方法で鍛え上げることにした」
「現地人より知的レベルが高い俺が作る魔物は賢さが桁違いなので座学でも鍛える」
「そして(引用者注:魔物が)あっという間に急成長を遂げ数日たった頃ー」
…あのさ、ダンジョンってそもそもなんなの?ダンジョン内に町つくるって意味わかんないんですけど。危険地帯と思われてるって「うちのダンジョンは安全ですよ」って言えばいいのでは。”敵”って何?人間の事?いずれ人呼んで町作るんだから違うよね?ドラクエとダンジョン飯ではダンジョンがどういうものかは全然違うじゃん?本作のダンジョンってどういうものなのよ。これで知的レベルが高いとか現地人見下されてもねえー。その座学で鍛えた技術ってのを是非具体的に説明して欲しいなあー、出来るもんならね。
鍛えられて急成長を遂げたスライムについての説明。「Lv.11→16」…元からレベル11あったスライムが16になっただけにしか見えないんだけども。「身分:防衛者→諜報部」…身分ってナニ?
あと細かいことなんだけど「モンスター」って言ったり「魔物」って言ったりするの統一してね!

…此処までで第1話の7ページ目。もういいだろう。この先の展開についてはしっかり読み込んで内容を整理するのが面倒くさいのでしないが「この1巻だけでお姫様がひたいを地面につけて土下座するシーンが2回ある」と書けばだいたいどんな漫画か理解できるだろうと思われる。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


グラッセ
5つ星のうち2.0 何が起きているかよく分からない
2020年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作画は非常に良いと言うほどではありませんが、他のレビューで酷評されているほど酷くもないです。
それよりも話の構成があまりよろしくない。原作未読のため元々の構成そうなのかコミカライズにあたって省略した部分があるのかはわかりませんが、話が端折られ過ぎているのか展開を急ぎすぎているのか、何が起きているのかよく分からないままに話が進んでしまうシーンが目立ちます。

また、周辺国の事情に首を突っ込んだり女性キャラとのコミュニケーションやスキンシップを図る展開に尺の大半が割かれており、名前の割にダンジョン運営をしているシーンは少なく、特に自分の期待していた運営方法について思案したり試行錯誤をするシーンはほとんど描かれていませんでした。

未だ既刊の単行本全てを読了してはいない(購入はしました)のですべての評価を下すにはまだ早いのかなとも思いますが、現時点での感想としては、作者の熱意のみが空回りした同人誌のような作品であり、同人作品としてはともかく商業作品として見た場合に続きを読みたいかと問われると、YESとは言いづらいな、というのが正直なところです。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


ペンギンランド
5つ星のうち1.0 必勝ダンジョン運営方法1
2018年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵が素人レベルでだめです。表紙の絵が一番マシです。マンガの基本書の人物の顔の書き方をそのままマネしたような描き方で、
四角のラフ画から、顔を描いたような、そんな描き方です。イラストの投稿サイトで、そこそこ評価されたので、デビューしましたような絵で、
とても高いお金を払って、読むレベルではないです。
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


豚さん(・ω・)
5つ星のうち1.0 作画レベルがキャラクターの良さをぶっ壊した悲しい漫画。
2018年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直残念でならないです。
表紙のデザインが原作挿し絵のファルまろサンのデザインにまだ似通っていたので期待してたのですが、中身は悲しいかな、全くもって似通っていませんでした。
ネット&書籍からファンとしましては、残念でしかないです。

失礼過ぎるかもしれませんが、雪だるま様、ファルまろ様に編集が謝って?ってレベルです。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Amazonカスタマー
ベスト100レビュアー
5つ星のうち2.0 絵が商業誌レベルとは言えない
2021年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これってコミカライズ作品なんでしょうか?だとしたらいわゆる絵ガチャ自体失敗だと思います。
なんか、絶望的なまでに絵が下手という訳ではないんですが、女性キャラが多く、ある意味ハーレム系の場面が多い作品で顔のバリエーションがみんな同じというかキャラの個性がないのってちょっとどうなのかなと。
ダンジョン運営をテーマにした作品だと思いますが、内容自体も意外性がないし低燃費な感じの主人公らしくない主人公もあんまり…でした。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


匿名
5つ星のうち2.0 策士ぶってるけど全然策士じゃない痛い子が主人公...
2020年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公が策士ぶってますが、全く策士ではありません...。
おそらくこの世界の住人は人間の皮を被ったゴブリンです。
ゴブリンと思って読めばまぁまぁな気がします...。

この漫画は人にではなくキャラクターを全部ゴブリンに置き換えて、ゴブリンに売ることをおすすめします。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Kindleユーザー
5つ星のうち2.0 構成が雑
2019年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
WEB版で途中から見てたので、今回冒頭から初めて読んだものの、これはダイジェスト?という感想しかでてこない。

作画のレベルが(モンスターコミックスは全体的に)良くないというのもあるけど、雑な作品だなぁというのが率直なところ。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


Amazon カスタマー
5つ星のうち1.0 あきる
2019年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
流し読みしてたせいかもしれないが、主人公の回復魔法はいつ使えるようになったの?ミノタウロスはいつ仲間になったの?
なんであんな簡単に落とし穴に何度もかかるの?とかまぁ色々あるけど、面白くない。序盤の導入が雑すぎるし、へも下手。
脱出のシーンは何してんの?魔法?ってレベル。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


ニートババァ
5つ星のうち5.0 書籍に買う推奨
2020年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書籍に買わないといけない
色々なシーンにカットされるから注意
書籍+漫画すれば面白くなる

作画は普通に良い

ストーリーは街+ダンジョン攻略に作る
こんな感じけど、人間国では嫌われる(王様以外)
役に立った
違反を報告する
    0 コメントを表示

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


  • ←前へ
  • 次へ→
カスタマーサービスが必要ですか?こちらをクリック
‹ 必勝ダンジョン運営方法(コミック) : 1 (モンスターコミックス)の商品詳細を表示

最近閲覧した商品とおすすめ商品
›
閲覧履歴を表示して編集する
商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

トップへ戻る
Amazonについて
  • 採用情報
  • About Amazon
  • Newsroom
  • 環境への取り組み
  • 社会貢献・地域活動
  • Amazon Science
Amazonでビジネス
  • Amazonで売る
  • フルフィルメント by Amazon
  • Amazonビジネスで法人販売
  • Amazon Pay(決済サービス)
  • アソシエイト(アフィリエイト)
  • Amazonで広告掲載をする
  • Amazonで出版
  • ›Amazon出品の詳細
Amazonでのお支払い
  • Amazonポイント
  • Amazonギフト券
  • Amazon Mastercard
  • クレジットカード&保険
  • パートナーポイントプログラム
  • Amazonギフト券チャージタイプ
  • ›すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
  • 新型コロナウイルス関連
  • 配送料と配送情報
  • Amazon プライム
  • 商品の返品・交換
  • コンテンツと端末の管理
  • Amazonアシスタント
  • 価格について
  • ヘルプ
日本語ショッピングのための言語を選択します。
日本ショッピングのための国/地域を選択します。
Amazon Advertising
商品の露出でお客様の関心と
反応を引き出す
Audible(オーディブル)
「聴く」読書
会員なら聴き放題
アマゾン ウェブ サービス(AWS)
クラウドコンピューティング
サービス
Amazonアウトレット
訳あり商品を
お手頃価格で販売
 
Amazonビジネス(法人購買)
請求書払い
法人価格・数量割引
AmazonGlobal
65か国/地域以上への
海外配送がより簡単に
Book Depository
送料無料で
世界中にお届け
Shopbop
世界中の厳選された
ファッションアイテム
  • 利用規約
  • プライバシー規約
  • パーソナライズド広告規約
  • 各種規約
  • 特定商取引法に基づく表示
© 1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates