Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: バビル2世 ザ・リターナー 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)
メインコンテンツにスキップ
.co.jp
こんにちは
お届け先を選択
すべて
検索するカテゴリーを選択します。
すべてのカテゴリー
Audible・オーディオブック
Amazon デバイス
Kindleストア
Prime Video
Alexaスキル
Amazon定期おトク便
デジタルミュージック
Android アプリ
本
洋書
ミュージック
クラシック
DVD
TVゲーム
PCソフト
パソコン・周辺機器
家電&カメラ
文房具・オフィス用品
ホーム&キッチン
ペット用品
ドラッグストア
ビューティー
食品・飲料・お酒
ベビー&マタニティ
ファッション
レディース
メンズ
キッズ&ベビー
服&ファッション小物
シューズ&バッグ
腕時計
ジュエリー
おもちゃ
ホビー
楽器
スポーツ&アウトドア
車&バイク
DIY・工具・ガーデン
大型家電
クレジットカード
ギフト券
産業・研究開発用品
Amazonアウトレット
こんにちは, ログイン
アカウント&リスト
返品もこちら
注文履歴
カート
すべて
Amazonポイント
ランキング
Amazon Basics
タイムセール
Prime Video
新着商品
カスタマーサービス
プライム
本
音楽
Amazonファッション
Kindle本
パソコン・周辺機器
クーポン
食品&飲料
ギフトランキング
ギフト券
ホーム&キッチン
スポーツ&アウトドア
車&バイク
おもちゃ&ホビー
ドラッグストア
DIY・工具
ビューティー&パーソナルケア
ペットフード・ペット用品
Audible
ベビー&マタニティ
Amazonで売る
定期おトク便
バビル2世 ザ・リターナー 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)
›
カスタマーレビュー
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
15 件のグローバル評価
星5つ
61%
星4つ
30%
星3つ
9%
星2つ
0% (0%)
0%
星1つ
0% (0%)
0%
バビル2世 ザ・リターナー 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)
野口賢
レビューを書く
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
すべてのオプションを見る
このページは JavaScript が有効になっている場合に最適に機能します。それを無効にすると、いくつかの機能が無効になる、または欠如する可能性があります。それでも製品のすべてのカスタマーレビューを表示することは可能です。
検索
並べ替え
トップレビュー
新しい順
トップレビュー
フィルタ
すべてのレビュアー
Amazonで購入のみ
すべてのレビュアー
すべての星
星5つのみ
星4つのみ
星3つのみ
星2つのみ
星1つのみ
高評価のすべて
低評価のすべて
すべての星
テキスト、画像、ビデオ
画像と動画のレビューのみ
テキスト、画像、ビデオ
15件の合計評価、レビュー付き:4
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
日本から
明智汲電
5つ星のうち3.0
判りづらい登場人物
2016年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ショウって誰?
いつから住んでるの?
バビル2世紀号って流星号みたい。
早く次号が読みたい。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
yukimai
5つ星のうち4.0
オリジナル以来ですが楽しい
2012年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
横山光輝さんのオリジナル以来、書店でなんとなく手に取ってしまい1−3巻まとめ買い、4巻をネットで買いました。ポセイドンとロプロスがイメージできるまで少し掛かりました。正直、絵の好き嫌いは微妙ですが、一方で今、オリジナルの絵を見ると古さも感じますので、ストーリー次第ということなんだろうと思います。この先のストーリー展開を楽しみにしています。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
devidead
VINEメンバー
5つ星のうち4.0
やっぱりバビル2世は孤独なヒーロー
2011年11月22日に日本でレビュー済み
これまで原作「2世」「101」の延長にあるストーリーとして捉えていましたが、
TVアニメ(1973年版)オリジナル要素であるバビル2世号や北海道暮らしまで取り込んできました。
これは全体の流れでいえば破綻気味ですが主人公のキャラクターを統一するという意味では大きい。
本家原作を読み返すと部下思いで感情溢れた人間臭いヨミに対して、
超能力を黙々とふるい(三つのしもべを除けば)孤高に戦うバビル2世に
薄ら寒いもの感じることがあります。
このためTV化にあたっては熱血気味の正統派ヒーローに性格が改変され、
幼馴染とのすれ違いで人間らしい過去を引き摺る様を描写しながらも、
世界平和のためストイックに戦っていくという形でバランスをとっていたのですが…。
終盤には、このすれ違いの結末を丸投げ(=過去を完全に捨てた)にした挙句、
北海道で人間らしい暮らしを手に入れましたという強引なオチになってしまいました。
しかし本作で「結局、浩一は普通の人間の人生を送る事はせずにバビル2世に戻りました」という流れに。
肯定・否定は別れるかもしれませんが自分はこれでもいいと思います。
バビル2世は本来、誰もが容易に感情移入できて最後にハッピーエンドを手に入れる
単純な正義の主人公などではないというスタンスを本作は強く示しています。
30人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
科学捜査猫
5つ星のうち5.0
面白くなって参りました
2011年11月19日に日本でレビュー済み
ギリギリの殺し合いをのりきったバビル二世は、自分に牙をむきつつある世界をじっと見つめる。米政府と能力者たちの立ち位置が徐々にはっきりと見え始める本巻はまたもや痺れる展開。旧作のファンにも十分すぎるサービスもある(ちなみに牧場は旧アニメ版の最終章で登場します)。
また今回、SF好きにはたまらないギミックがまた一つ登場し飽きさせない。
それにしてもテンションが高い。いつパンッと裂けてしまってもふしぎではないほどに緊迫しているのは、前巻で三つのしもべが傷つき、頼れるのは衰えた自身のみという悲壮感がグイグイ引っ張っているからだろう。
強力すぎる米軍とそれに手を貸すモノ、遺された力のそこが見えないヨミ。それから明らかに力を失いつつあるバビル二世。
原作以上に面白い。そうそう、こういうバビルが読みたかったんだよな、と思わされる四巻です。「俺はバビル2世だ」強い決意の奥にある背景はまだ明かされないですが、そうだバビルなら行くしかない。死ぬかもしれないけれど。
本作のバビルは能力的万能感が失われている。本当に死ぬかもしれない悲壮感が横山光輝の原作にない美しさではないか、そう感じさせます。
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告する
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
カスタマーサービスが必要ですか?
こちらをクリック
最近閲覧した商品とおすすめ商品
最近閲覧した商品とおすすめ商品
トップへ戻る
Amazonについて
採用情報
About Amazon
Newsroom
環境への取り組み
社会貢献・地域活動
Amazon Science
Amazonでビジネス
Amazonで売る
フルフィルメント by Amazon
Amazonビジネスで法人販売
Amazon Pay(決済サービス)
アソシエイト(アフィリエイト)
Amazonで広告掲載をする
Amazonで出版
›
Amazon出品の詳細
Amazonでのお支払い
Amazonポイント
Amazonギフト券
Amazon Mastercard
クレジットカード&保険
パートナーポイントプログラム
Amazonギフト券チャージタイプ
›
すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
新型コロナウイルス関連
配送料と配送情報
Amazon プライム
商品の返品・交換
コンテンツと端末の管理
Amazonアシスタント
価格について
ヘルプ
日本語
ショッピングのための言語を選択します。
日本
ショッピングのための国/地域を選択します。
Amazon Advertising
商品の露出でお客様の関心と
反応を引き出す
Audible(オーディブル)
「聴く」読書
会員なら聴き放題
アマゾン ウェブ サービス(AWS)
クラウドコンピューティング
サービス
Amazonアウトレット
訳あり商品を
お手頃価格で販売
Amazonビジネス(法人購買)
請求書払い
法人価格・数量割引
AmazonGlobal
65か国/地域以上への
海外配送がより簡単に
Book Depository
送料無料で
世界中にお届け
Shopbop
世界中の厳選された
ファッションアイテム
利用規約
プライバシー規約
パーソナライズド広告規約
各種規約
特定商取引法に基づく表示
© 1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates