Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: ヴィンランド・サガ(10) (アフタヌーンコミックス)
メインコンテンツにスキップ
.co.jp
こんにちは
お届け先を選択
すべて
検索するカテゴリーを選択します。
すべてのカテゴリー
Audible・オーディオブック
Amazon デバイス
Kindleストア
Prime Video
Alexaスキル
デジタルミュージック
Android アプリ
本
洋書
ミュージック
クラシック
DVD
TVゲーム
PCソフト
パソコン・周辺機器
家電&カメラ
文房具・オフィス用品
ホーム&キッチン
ペット用品
ドラッグストア
ビューティー
食品・飲料・お酒
ベビー&マタニティ
ファッション
レディース
メンズ
キッズ&ベビー
服&ファッション小物
シューズ&バッグ
腕時計
ジュエリー
おもちゃ
ホビー
楽器
スポーツ&アウトドア
車&バイク
DIY・工具・ガーデン
大型家電
クレジットカード
ギフト券
産業・研究開発用品
Amazonパントリー
Amazonアウトレット
こんにちは, ログイン
アカウント&リスト
アカウント
返品もこちら
注文履歴
カート
すべて
Amazonポイント
ランキング
AmazonBasics
タイムセール
Prime Video
本
新着商品
プライム
カスタマーサービス
車&バイク
Kindle本
パソコン・周辺機器
クーポン
パントリー
ギフト券
食品&飲料
ドラッグストア
ギフトランキング
スポーツ&アウトドア
ホーム&キッチン
おもちゃ&ホビー
Amazonファッション
ビューティー&パーソナルケア
ペットフード・ペット用品
ベビー&マタニティ
Amazonで売る
定期おトク便
ヴィンランド・サガ(10) (アフタヌーンコミックス)
›
カスタマーレビュー
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
122 件のグローバル評価
星5つ
89%
星4つ
4%
星3つ
5%
星2つ
0% (0%)
0%
星1つ
1%
ヴィンランド・サガ(10) (アフタヌーンコミックス)
幸村誠
レビューを書く
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
すべてのオプションを見る
ほしい物リストに追加
このページは JavaScript が有効になっている場合に最適に機能します。それを無効にすると、いくつかの機能が無効になる、または欠如する可能性があります。それでも製品のすべてのカスタマーレビューを表示することは可能です。
上位の肯定的レビュー
すべての肯定的なレビュー
›
ひょっとこ
5つ星のうち5.0
ぐいぐい引き込まれる
2021年1月24日に日本でレビュー済み
読み始めはよくわからなかったが、読んでいくうちにぐいぐい引き込まれる。そして、巻数が進んでいくうちに、深く考えさせられる。
続きを読む
上位の批判的レビュー
すべての批判的なレビュー
›
山盛り
5つ星のうち3.0
農業編トルフィンの内面の葛藤
2019年7月14日に日本でレビュー済み
農業編の続きです。
前編と違い、大きな話動きがなく若干盛り上がりが欠けますが長期連載としてトルフィンの今まで行った償いを葛藤して答えを見つけるのに大切な話を丁寧に綴られているのかなと思います。
前巻と変わらず話に動きはありませんが、徐々に抜け殻だったトルフィンが人間らしさを出していくのが面白さがありました。
復讐の毎日でそれしか考えられなかった過去の自分から、呪縛が外れていき本来の自分に答えを見つけられそうで次の展開が気になります。
続きを読む
検索
並べ替え
トップレビュー
新しい順
トップレビュー
フィルタ
すべてのレビュアー
Amazonで購入のみ
すべてのレビュアー
すべての星
星5つのみ
星4つのみ
星3つのみ
星2つのみ
星1つのみ
高評価のすべて
低評価のすべて
すべての星
テキスト、画像、ビデオ
画像と動画のレビューのみ
テキスト、画像、ビデオ
122 グローバルレーティング | 21 グローバルレビュー
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
日本から
山盛り
5つ星のうち3.0
農業編トルフィンの内面の葛藤
2019年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
農業編の続きです。
前編と違い、大きな話動きがなく若干盛り上がりが欠けますが長期連載としてトルフィンの今まで行った償いを葛藤して答えを見つけるのに大切な話を丁寧に綴られているのかなと思います。
前巻と変わらず話に動きはありませんが、徐々に抜け殻だったトルフィンが人間らしさを出していくのが面白さがありました。
復讐の毎日でそれしか考えられなかった過去の自分から、呪縛が外れていき本来の自分に答えを見つけられそうで次の展開が気になります。
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ひょっとこ
5つ星のうち5.0
ぐいぐい引き込まれる
2021年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み始めはよくわからなかったが、読んでいくうちにぐいぐい引き込まれる。そして、巻数が進んでいくうちに、深く考えさせられる。
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
どこでもドア
5つ星のうち5.0
本当に熱い。
2011年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いよいよ10巻に突入となりました。
トルフィンをより深く農夫・奴隷という立場の下に掘るというのが9巻10巻になります。
相変わらず哲学臭く、他の方が書いている通りヴィンランド版”バガボンド”と表すのが正しいのではないのかなと思います。
ヴィンランド・サガで描かれている哲学のひとつに愛とは何か?というのがあります。プラネテスから続くテーマですが、今回もそれが暴力という形で問われています。父とアシェラッドが悟ったこの愛というのにトルフィンが近づいていきます。より印象的により漫画っぽく描かれています。
何で海賊漫画じゃないの?とかサガなのに戦記じゃないしとかで評価を下げるには勿体ない。これはトルフィンの愛への理解とそれに行き着くまでの戦いを理想郷ヴィンランドを通して描く作品だなと思っています。
10巻まで買っている方なら間違いなくこの作品の魅力に気づいていると思います。全巻揃ったら買おうと考えている方も今すぐ買ってください。このわくわく感は他の作品ではなかなか味わうことはできません。
今、間違いなく最も面白く熱い漫画です。
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ねこ好き
VINEメンバー
5つ星のうち3.0
難しい方向に進んでいます
2011年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数少ないちゃんと揃えてて楽しみにしてる漫画です
「つまらないな」って事はありません。でも、ちょっと心配になる部分もあり、レビューします
10巻まで読んでのヴィンランドサガのレビューでもあります
気になる人は是非手にとって読んでみてください
この先ネタバレあるので、ご注意!
私は少年剣士トルフィンが凄く強い戦士になって戦場で大活躍!する話とか
ハラハラドキドキの1対1バトル、そういった方向性は望んでいません
真の主人公ともいえる程にキャラが立っていたアシェラッドと
彼を敵と追いつつ、その下で働くトルフィン、その行き着く先に引き込まれました
アシェラッドを失ったトルフィンは、空っぽになってしまい、復讐と戦うことばかりだった彼は、奴隷に身をやつします
この時点で、私としては一番楽しみにしていた、トルフィンとアシェラッドの関係の物語りは終わってしまったのですが
ここからトルフィンの戦いは、戦いを捨て剣を捨てた父トールズを超えて、本当の戦士になる。本当の戦いをする事になりました
実はこの話は、既に終わっているのではないか、とさえ思います
トールズの言いつけを守らず、復讐の為に殺して来た彼が、それを泣いて悔やんだのです
憎しみや恨みや、俺は間違ってない、そういった念から解き放たれて、ついに「本当の戦士」になろうと決意したのだから
この先、トルフィンはもう戦いません…とは言ってみたものの
でも、物語としては、暴力と決別して、戦わず(たとえ奴隷仲間の命が危うくなったとしても)、立派な稲を育てて、終わり…とするのも難しいと思いますし
延々と使用人たちの苛めに非暴力で立ち向かい、理不尽に絶える奴隷の様を描いても面白くはないでしょう
次なるエピソードとして「命がけの非暴力」を見せるラストストーリがあるとしたなら
ここにたどり着くまでが、少し急ぎ足だったかな?なんて思います
それとは別に、父トールズがしたように「犠牲になって戦わずに死ぬ」ではなく
それを超えた先にあるのが、果たして「戦う」になるとしたら、その理由付けはちゃんとできるのか
これが男子向け漫画だから、というのではなく、農場の警備キャラ蛇であるとか、今だ決着のついていない覇権の争いであるとか
今後トルフィンがまた、どんな理由でも「戦う」方向に向かいそうな気配を残しています
「ごめんよ」と泣いて謝るまで後悔した主人公が戦うことになるとして、綺麗な回答を用意できるのか
戦わない方向なら、物語の締めとしてのスケールを持って「本当の戦士」の姿を描けるのか
凄く難しい方向に物語を組み立てているんだなって思いながら、ここまで読み終えています
難解なテーマにあえて挑んでいく作者さんを応援しつつ、ラストを見なければ最終的な評価を下せない物語として
今現在感じる多少の消化不良感と、勇み足感から、それぞれ☆1こつづ引いてます
最後まで読み終えた後、☆5こになればいいな、と思いながら最新刊を待ちたいと思います
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
Amazonカスタマー
5つ星のうち5.0
ベルセルクからガンジーへの転換
2019年10月1日に日本でレビュー済み
あるいはるろうに剣心か。
暴力と殺意あふれる世界から非暴力不服従宣言へ。この転換は当初の予定通りなのか。
作者が家庭を持ち子供が何人も生まれたからなのかはわからない。
ガンジーは偉大だがオレたちは偉大じゃない。
悪意に対して暴力で応える。
それが人。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
中村
5つ星のうち3.0
普通
2013年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もっと安くうる会社が現れて欲しい、そのためにはこの素晴らしい作品をもっと多くの人が読むべき
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
チャダ
5つ星のうち5.0
恐らくは、トルフィンにとって最も幸せな時期の話になるのでは??
2011年9月30日に日本でレビュー済み
中弛みを嫌がる人も居るかもしれませんが、物語には、必ず起承転結があります。
で、決になるまでの連載時期に、承の話を嫌がる人が多いのですが、此処を丁寧に描くかどうかで、
完結した時に読む醍醐味が変わります。
今となっては、ベルセルクの黄金時代篇も、短いと感じます。
単行本一巻につき、あれこれ述べるのも結構ですが、作者は、物語の設計で何処に主軸をおき、それへの
布石として、中弛みを何処に設置しているのかを、我々も読み取ろうとするべきだと思います。
一話毎、一巻毎に起承転結をつけいては、物語は成立しません。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
Amazon Customer
5つ星のうち4.0
わかっているけどもどかしいw
2011年5月18日に日本でレビュー済み
やはりまだまだ前フリ部分!
トルフィンは自分の生きる意味を見つけ、己が進むべき道を定めていきます。
戦いってなんだ? どうして戦うんだ? 戦うことでどうなるんだ?
そんな意味を時間をかけて描いています。
決めゼリフは使い古されたセリフでしたが、トルフィンが言うからこそ納得できる良いセリフでしたw
ただ、やっぱりトルフィンが暴れまわるシーンが見たいというのはやはり本音。
今回では久々登場の戦士の象徴たる方々がいるので余計にそう思ってしまいます。
トルフィンが剣を取る絵が見たい! そしてその時にどんな顔をするのかが見たい!
そう思っている人は少なくないと思います。
前振り部分がうまいから耐えられるのですが、久々登場のあの方の剣捌きを見るとその思いが募るのは当然ではないでしょうかw
というか、本当に絵がさらに緻密になってきて、もう本当に驚きです。
良い意味で、トルフィンの臭いが伝わってくる画力ですよw
無理だとは思うけれど、二巻刊行とかないかな……。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
tricolore0321
5つ星のうち4.0
トルフィンのこの先が読めない
2011年10月2日に日本でレビュー済み
・前巻を読んでから大分時間が経っていたので前巻までの感想は忘れたけど結構面白かったはず。
・相変わらずこの人の作品は業や性、欲、後悔といった部分にスポットを当て過ぎ。
・自省的な表現が多くややストーリーが冗長になりそうな部分があるものの軸が大河になっているお陰かそこまで脱線させず『読ませるストーリー』になっていると思う。
・前作のプラネテスでは軽さや夢といった部分が軸になっていたのを考えると結構な変わり様。
・ただ前作はややストーリーが破綻がちだったのが、今回は全くぶれないのはこれも大河のおかげ?
・トルフィン奴隷編、割と長いこと引っ張ってますが、トルフィンの狂気が目覚めるのか?それとも今号の過去の過ちを封じ込めて生きていくのか?そのどちらに振れていくのかが当面のテーマでしょうね。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
はまちょび
VINEメンバー
5つ星のうち5.0
トルフィンの人生の転機となるエピソード
2011年4月23日に日本でレビュー済み
奴隷として囚われた戦士トルフィン。父の仇であったアシェラッドの死後、復讐だけが生きがいだった自分の中に何も残されていないことに気づき、腑抜けのように生きていたトルフィンだったが...
奴隷として、荒れ果てた土地を開墾し、農作業に従事する毎日のトルフィン。キツい農作業に従事しながらも、その労働にかすかに喜びを感じながらも、自分の心の空虚さから逃れることはできなかった。父を殺した者への復讐という唯一の目標を失い、戦いと暴力に明け暮れた過去の自分の日々の虚しさを感じている。
そんな中、ある事件をきっかけに彼は戦いや暴力と訣別する決意をする...あまり書くとネタバレになってしまいそうなので、ここで止めておくが、今回のテーマはそのトルフィンの心境の変化。おそらく、これがトルフィンの人生になるのだろう。この物語の重要なポイントとなるに違いない、第10巻だった。
この心境の変化が、どう彼の人生を変えていくのか、今後の物語の展開から目が離せない。面白かった。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
←
前へ
次へ
→
カスタマーサービスが必要ですか?
こちらをクリック
Amazonプライム会員ならお急ぎ便、日時指定便が使い放題
さらに、映画もTV番組も見放題。200万曲が聴き放題 。クラウドに好きなだけ写真も保存可能。
>
プライムを無料で試す
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
Amazon プライムの詳細はこちら。
トップへ戻る
Amazonについて
採用情報
Amazonについて
プレスリリース
Amazonと地球
Amazonのコミュニティ活動
Amazonでビジネス
Amazonで売る
フルフィルメント by Amazon
Amazonビジネスで法人販売
Amazon Pay(決済サービス)
アソシエイト(アフィリエイト)
Amazonで広告掲載をする
Amazonで出版
›
すべてのサービスを見る
Amazonでのお支払い
Amazonポイント
Amazonギフト券
Amazon Mastercard
クレジットカード&保険
パートナーポイントプログラム
Amazonギフト券チャージタイプ
›
すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
新型コロナウイルス関連
配送料と配送情報
Amazon プライム
商品の返品・交換
コンテンツと端末の管理
Amazonアシスタント
ヘルプ
日本語
ショッピングのための言語を選択します。
日本
ショッピングのための国/地域を選択します。
Amazon Advertising
商品の露出でお客様の関心と
反応を引き出す
Audible(オーディブル)
本は、聴こう。
最初の1冊は無料
アマゾン ウェブ サービス(AWS)
クラウドコンピューティング
サービス
Amazonアウトレット
訳あり商品を
お手頃価格で販売
Prime Now
好きな時間が選べる。
最短2時間で届く
Amazonビジネス(法人購買)
請求書払い
法人価格・数量割引
AmazonGlobal
65か国/地域以上への
海外配送がより簡単に
Book Depository
送料無料で
世界中にお届け
Shopbop
世界中の厳選された
ファッションアイテム
Amazon Second Chance
譲ったり、下取りに出したりして有効活用。
利用規約
プライバシー規約
パーソナライズド広告規約
© 1996-2021, Amazon.com, Inc. or its affiliates