Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 三国志 1 (潮漫画文庫)
メインコンテンツにスキップ
.co.jp
こんにちは
お届け先を選択
すべて
検索するカテゴリーを選択します。
すべてのカテゴリー
Audible・オーディオブック
Amazon デバイス
Kindleストア
Prime Video
Alexaスキル
デジタルミュージック
Android アプリ
本
洋書
ミュージック
クラシック
DVD
TVゲーム
PCソフト
パソコン・周辺機器
家電&カメラ
文房具・オフィス用品
ホーム&キッチン
ペット用品
ドラッグストア
ビューティー
食品・飲料・お酒
ベビー&マタニティ
ファッション
レディース
メンズ
キッズ&ベビー
服&ファッション小物
シューズ&バッグ
腕時計
ジュエリー
おもちゃ
ホビー
楽器
スポーツ&アウトドア
車&バイク
DIY・工具・ガーデン
大型家電
クレジットカード
ギフト券
産業・研究開発用品
Amazonパントリー
Amazonアウトレット
こんにちは, ログイン
アカウント&リスト
アカウント
返品もこちら
注文履歴
カート
すべて
Amazonポイント
ランキング
AmazonBasics
タイムセール
Prime Video
本
新着商品
プライム
カスタマーサービス
車&バイク
Kindle本
パソコン・周辺機器
クーポン
パントリー
ギフト券
食品&飲料
ドラッグストア
スポーツ&アウトドア
ホーム&キッチン
ギフトランキング
おもちゃ&ホビー
Amazonファッション
ビューティー&パーソナルケア
ペットフード・ペット用品
ベビー&マタニティ
Amazonで売る
定期おトク便
三国志 1 (潮漫画文庫)
›
カスタマーレビュー
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
29 件のグローバル評価
星5つ
51%
星4つ
22%
星3つ
5%
星2つ
0% (0%)
0%
星1つ
22%
三国志 1 (潮漫画文庫)
横山 光輝
レビューを書く
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
すべてのオプションを見る
ほしい物リストに追加
このページは JavaScript が有効になっている場合に最適に機能します。それを無効にすると、いくつかの機能が無効になる、または欠如する可能性があります。それでも製品のすべてのカスタマーレビューを表示することは可能です。
上位の肯定的レビュー
すべての肯定的なレビュー
›
reicapon
5つ星のうち5.0
わかりやすかったです
2015年5月18日に日本でレビュー済み
前から読みたかった三国志ですが、なかなかとっつきにくく読めてなかったのですが、漫画なので読みやすくてよかったです。
続きを読む
上位の批判的レビュー
すべての批判的なレビュー
›
Taka
5つ星のうち1.0
文庫版で良いと思います。
2020年4月9日に日本でレビュー済み
文庫版を持っているので、愛蔵版はどうかなぁと思って買ってみましたが
場所を取るだけで、買う必要が無かったと思います。
電子書籍になると良いのですが.......無理でしょうねぇ。。
続きを読む
検索
並べ替え
トップレビュー
新しい順
トップレビュー
フィルタ
すべてのレビュアー
Amazonで購入のみ
すべてのレビュアー
すべての星
星5つのみ
星4つのみ
星3つのみ
星2つのみ
星1つのみ
高評価のすべて
低評価のすべて
すべての星
テキスト、画像、ビデオ
画像と動画のレビューのみ
テキスト、画像、ビデオ
29 グローバルレーティング | 22 グローバルレビュー
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
日本から
Taka
5つ星のうち1.0
文庫版で良いと思います。
2020年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文庫版を持っているので、愛蔵版はどうかなぁと思って買ってみましたが
場所を取るだけで、買う必要が無かったと思います。
電子書籍になると良いのですが.......無理でしょうねぇ。。
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
reicapon
5つ星のうち5.0
わかりやすかったです
2015年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前から読みたかった三国志ですが、なかなかとっつきにくく読めてなかったのですが、漫画なので読みやすくてよかったです。
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
街道を行く
殿堂入りNo1レビュアー
VINEメンバー
5つ星のうち5.0
桃園の誓い。
2012年9月19日に日本でレビュー済み
劉備玄徳・関羽雲長・張飛翼徳。
この3人の出会いは、あらゆる物語の中でも最高の場面と言えるのではないでしょうか。
「三国志」は無論中国古典であり、様々な方が小説に仕立ててきましたが、横山光輝さんの『三国志』はあらゆる「三国志」の決定版のように思えます。
横山版で学んだ方が一番多いのではないでしょうか。
横山先生は手塚治虫先生と並んで漫画創世記の方です。そういう意味では文学を超えようとした当時の漫画家の方々の夢をかなえた傑作だと思います。
時代は乱世。
志を立てた3人の下に集まった義勇軍。負け続ける官軍を命懸けで助け連戦連勝を続けますが、官軍から受け続ける蔑視に苦しめられます。
多くの心ある人たちも劉備達と同じように最初にこの洗礼を浴びるのです。
中国古典は現代人の道しるべでもあります。
温故知新。まさに古典です。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ピエロ
5つ星のうち5.0
やっぱり三国志はおもしろい!
2003年8月1日に日本でレビュー済み
コミックで60巻あった横山三国志。一度全巻そろえたことがあるのですが、いつのまにか一冊減り二冊減りしていって、いったいどこへいったものやら、半分以上もなくなってしまいました。またそろえ直すのも面倒だしお金がかかるということで、気にはなっていたのですが、長い間そのままでした。が、文庫版で発売されたのを機に全巻そろえました。三国志にハマるきっかけだった横山三国志、全巻ならべてみると、さすがに感慨深いものがありますねえ。
など個人的なことは置いておいて、この横山三国志、他の三国志と比べると、前半は人名を極力少なくし、絵も顔が同じで見分けにくいなどがありますが総じて見易く、蜀漢の劉備を中心に描かれているなど初心者向け、これから三国志を読もうと思っている人、まずこの横山三国志と吉川英治の三国志を読んでから、星の数ほどある三国志関連の本に進むとよいでしょう。
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
親カッパ
ベスト1000レビュアー
VINEメンバー
5つ星のうち5.0
よくできた三国志
2009年2月18日に日本でレビュー済み
漫画で読める三国志
内容は、黄巾賊の乱から始まり、有名な梨園の誓い、鉄門峡の死闘までを
含んでいます。また巻末には、地図、年表、そして関連する写真など
が10ページぐらいにコンパクトにまとめてあります。漫画は
これらの巻末の内容を理解していなくても読めます。
もともとの漫画は1974年に出版されこの文庫本自体1997年と
かなり古いほうに属するのではないかと思います。
しかし、全然古さを感じないすばらしい内容の本になっています
手元にある本で36刷なので、多くの人が読んでいるものだと思います。
漫画で三国志が読めるとは思いもしませんでした。
是非読んでみてください。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ジークフリート
5つ星のうち5.0
これこそ、まさに看板に偽り無し!
2007年3月9日に日本でレビュー済み
遂に、横山光輝先生の「三国志」豪華愛蔵版が発売されました。
内容については、これまでコミック版・漫画文庫版と発売され、多くの方々が知っているの改めて申し上げるまでもないでしょう。しかし、四六判とサイズが大きくなった事で読みやすさが増し、”豪華愛蔵版”の言葉にふさわしい一品。まさしく、看板に偽り無しです。
既にコミック版・漫画文庫版で全巻揃えている方、三国志が好きな方には是非、お勧めします。また、この機会に漫画で三国志にふれて見ようという方には、三国志入門書としてお勧めします。
最後に、横山光輝先生の「三国志」は読んだ者を魅了し、三国志について大いに興味を抱かせる、とても素晴らしい作品である事を断言します。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
deer-hunter
5つ星のうち5.0
散りゆく幾多の魂
2003年5月20日に日本でレビュー済み
30巻にも及ぶ、超大作です。
元々は60巻くらいあったみたいですね。
全体を見渡してみると、劉備が立ち上がって蜀を建国し、劉備が死に、劉禅が跡を継ぎ、蜀の滅亡・・・といった感じで、蜀を中心としたストーリーです。
後半の諸葛亮孔明の活躍が凄まじいので、実質、孔明が主人公といっても間違いではないかも。
作品の評価としては、『素晴らしい』の一言です。
・・・が、結構不満な点はあったりします。
中心になる人物はいいのですが、脇役の扱いが酷い・・・。
董卓暗殺に失敗し、逃亡したところを捕らわれた曹操を陳宮が助けるのですが、それ以降、陳宮が全く出てきません。
しかもその事件は巻末に描かれるので、次の巻に読み移った時、『あれ、読み飛ばしたかな?』と思ったくらいです。
この『横山三国志』だけ読んでいると、陳宮は曹操を助け、一緒に呂伯奢の家族を殺しただけの人物にしか見えませんでした。
また、人物の年齢の推移がわからづらいように思えます。
人物の年齢が髭の有無やその色でしか変化していなかったり、1ページの間に突然白髪、白髭になったりと、人物の描写が少し甘かったかな、と残念に思えます。
司馬懿とかは、本当に髭の色だけですし・・・。
ですが、『三国志』に凝縮された魅力は、それらの不満要素を十分にカバーします。
劉備・関羽・張飛の熱き友情はもちろん、呂布の鬼神の如き強さ、趙雲の阿斗救出劇、諸葛亮と司馬懿の対決など、語り尽くせない数々の舞台が描かれています。
『三国志』を知っている人は当然楽しめますが、それよりも知らないといった人にオススメです。
漫画ですから、読み易さはダントツ。三国志入門としては最適ではないでしょうか。
ただ、30巻ありますから・・・気合入れてくださいね。
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
Fking
5つ星のうち5.0
「桃園の誓い」で全ては始まる
2006年1月7日に日本でレビュー済み
「桃園の誓い」がこの壮大な物語の始まりであるところが、
三国志の大きな魅力になっていると思います。
劉備・関羽・張飛の厚い(熱い?)友情と高い理想、人徳と個性…。
このあと、曹操、孔明の登場でものすごい展開になっていく始まりとして、
この1巻の始まり方は何度読み直してもいいです。
この横山三国志で初めて三国志を読んだときも
「桃園の誓い」っていいなぁ、こんな仲間がほしいなぁと思ったものですが、
あらためて思ったのが、
横山光輝氏の、
熱い思いを抑制しながらもセリフで雄弁に語らせ、
物語の全体像を見失うことなく読み進めることができる描き方が
いいなぁと思いました。
長いですが三国志入門編に最適ですね。
39人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
Amazon Customer
5つ星のうち5.0
俺は趙雲派。君は何派?
2008年9月11日に日本でレビュー済み
人間の生き方は様々だ。
例えば会社員。
定年するまで一社にこだわり続ける生え抜き。
転職を繰り返し天職を求める渡り鳥。
会社を立ち上げて一旗あげる起業家。
例えば三国志の人物。
義父を裏切り殺し、主人を裏切り殺し、部下に裏切られ殺された
"三国志最強の武将"「呂布」。
我が子の命よりも、部下の命を惜しんだ
"むしろ織りから皇帝へ"「劉備」。
主人を守るために体中に矢が放たれハリネズミになるまで戦った男もいた。
7回戦って、7回負けて、7回解放された末に服従した男もいた。
千の兵力で十万の兵を打ち負かした男もいた。
三国志には、そんな男たちの武勇伝が所狭しと詰まっている。
男の生き様、男のロマンに溢れた、文句なしの名作である。
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
榎戸 誠
ベスト50レビュアー
5つ星のうち5.0
中国史に学ぶ人間学、あるいは絢爛たる権謀術数
2012年2月7日に日本でレビュー済み
約400年に亘り中国を支配した漢帝国が音を立てて崩壊する、正にその時が三国時代(魏、呉、蜀の鼎立)の始まりであった。約100年間の三国時代の歴史書が陳寿の『三国志』である。余談だが、『三国志』の「魏書東夷伝」(便宜上、「魏志倭人伝」と呼ばれている)には、魏の第3代皇帝、曹芳(曹操の孫の養子)に邪馬台国の卑弥呼が朝貢したことが記されている。
陳寿の『三国志』に脚色を加えて小説化したものが羅貫中の『三国志演義』である。「演義」とは歴史物語という意味である。
日本人に人気のある吉川英治の小説『三国志』(吉川英治著、講談社・吉川英治歴史時代文庫、全8巻)は、『三国志演義』を下敷きにしている。
もっと手軽に『三国志』の全体像を知りたい、その魅力と面白さを味わいたいという向きには、吉川『三国志』をコミック化した横山光輝の『三国志』(横山光輝画、潮漫画文庫、全30巻)を薦めたい。
蜀、魏、呉が覇権を競い合い、劉備、曹操、孫権、関羽、張飛、孔明、仲達等々の多彩な人物たちが権謀術数を尽くして渡り合うところに『三国志』の醍醐味がある。見事なまでに人間が描き分けられている人間学の宝庫、『三国志』から激動の時代の生き方を学ぶことができる。
あなたは、『三国志』に登場する人物の中で誰がお好みですか? 『三国志』ファンには叱られるかもしれないが、私が最も興味をそそられるのは、権謀術数の達人ともいうべき曹操と仲達である。『三国志演義』は徹底して彼らを劉備、孔明の敵役、悪役に仕立て上げているが、客観的な史実に照らせば、曹操は新時代を切り開いた、この時代随一の人物であった。また、曹操は自ら筆を執って『孫子』に注釈を付け、これを大量に筆写させて部下の幹部教育の教科書(『魏武帝註孫子』)とした。さらに、曹操は第一級の詩人という一面も併せ持っていた。例えば、「老驥(ろうき)櫪(うまや)に伏すとも、志は千里に在り」(老いたる名馬は、馬屋に繋がれていても千里を駆けようとする気概を持っている。志高い者は、晩年になっても意気盛んなものだ)という詩には、曹操の心意気が込められている。
一方、仲達は「死せる諸葛(孔明)、生ける仲達を走らす」とからかわれたように、宿命のライバル、孔明の巧妙な戦略に翻弄される凡庸な人物として描かれているが、その実像は最終的に勝利を掴み取り、晋王朝の礎を築き上げた真の戦略家であった。権謀術数の何たるかを学ぼうとするとき、仲達の生き方は非常に参考になる。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
←
前へ
次へ
→
カスタマーサービスが必要ですか?
こちらをクリック
Amazonプライム会員ならお急ぎ便、日時指定便が使い放題
さらに、映画もTV番組も見放題。200万曲が聴き放題 。クラウドに好きなだけ写真も保存可能。
>
プライムを無料で試す
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
Amazon プライムの詳細はこちら。
トップへ戻る
Amazonについて
採用情報
Amazonについて
プレスリリース
Amazonと地球
Amazonのコミュニティ活動
Amazonでビジネス
Amazonで売る
フルフィルメント by Amazon
Amazonビジネスで法人販売
Amazon Pay(決済サービス)
アソシエイト(アフィリエイト)
Amazonで広告掲載をする
Amazonで出版
›
すべてのサービスを見る
Amazonでのお支払い
Amazonポイント
Amazonギフト券
Amazon Mastercard
クレジットカード&保険
パートナーポイントプログラム
Amazonギフト券チャージタイプ
›
すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
新型コロナウイルス関連
配送料と配送情報
Amazon プライム
商品の返品・交換
コンテンツと端末の管理
Amazonアシスタント
ヘルプ
日本語
ショッピングのための言語を選択します。
日本
ショッピングのための国/地域を選択します。
Amazon Advertising
商品の露出でお客様の関心と
反応を引き出す
Audible(オーディブル)
本は、聴こう。
最初の1冊は無料
アマゾン ウェブ サービス(AWS)
クラウドコンピューティング
サービス
Amazonアウトレット
訳あり商品を
お手頃価格で販売
Prime Now
好きな時間が選べる。
最短2時間で届く
Amazonビジネス(法人購買)
請求書払い
法人価格・数量割引
AmazonGlobal
65か国/地域以上への
海外配送がより簡単に
Book Depository
送料無料で
世界中にお届け
Shopbop
世界中の厳選された
ファッションアイテム
Amazon Second Chance
譲ったり、下取りに出したりして有効活用。
利用規約
プライバシー規約
パーソナライズド広告規約
© 1996-2021, Amazon.com, Inc. or its affiliates