Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: ブッダ 9 (潮漫画文庫)
メインコンテンツにスキップ
.co.jp
こんにちは
お届け先を選択
すべて
検索するカテゴリーを選択します。
すべてのカテゴリー
Audible・オーディオブック
Amazon デバイス
Kindleストア
Prime Video
Alexaスキル
デジタルミュージック
Android アプリ
本
洋書
ミュージック
クラシック
DVD
TVゲーム
PCソフト
パソコン・周辺機器
家電&カメラ
文房具・オフィス用品
ホーム&キッチン
ペット用品
ドラッグストア
ビューティー
食品・飲料・お酒
ベビー&マタニティ
ファッション
レディース
メンズ
キッズ&ベビー
服&ファッション小物
シューズ&バッグ
腕時計
ジュエリー
おもちゃ
ホビー
楽器
スポーツ&アウトドア
車&バイク
DIY・工具・ガーデン
大型家電
クレジットカード
ギフト券
産業・研究開発用品
Amazonパントリー
Amazonアウトレット
こんにちは, ログイン
アカウント&リスト
アカウント
返品もこちら
注文履歴
カート
すべて
Amazonポイント
ランキング
AmazonBasics
タイムセール
Prime Video
本
新着商品
プライム
カスタマーサービス
車&バイク
Kindle本
パソコン・周辺機器
クーポン
パントリー
ギフト券
食品&飲料
ドラッグストア
ギフトランキング
スポーツ&アウトドア
ホーム&キッチン
おもちゃ&ホビー
Amazonファッション
ビューティー&パーソナルケア
ペットフード・ペット用品
ベビー&マタニティ
Amazonで売る
定期おトク便
ブッダ 9 (潮漫画文庫)
›
カスタマーレビュー
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
11 件のグローバル評価
星5つ
64%
星4つ
36%
星3つ
0% (0%)
0%
星2つ
0% (0%)
0%
星1つ
0% (0%)
0%
ブッダ 9 (潮漫画文庫)
手塚 治虫
レビューを書く
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
すべてのオプションを見る
ほしい物リストに追加
このページは JavaScript が有効になっている場合に最適に機能します。それを無効にすると、いくつかの機能が無効になる、または欠如する可能性があります。それでも製品のすべてのカスタマーレビューを表示することは可能です。
検索
並べ替え
トップレビュー
新しい順
トップレビュー
フィルタ
すべてのレビュアー
Amazonで購入のみ
すべてのレビュアー
すべての星
星5つのみ
星4つのみ
星3つのみ
星2つのみ
星1つのみ
高評価のすべて
低評価のすべて
すべての星
テキスト、画像、ビデオ
画像と動画のレビューのみ
テキスト、画像、ビデオ
11 グローバルレーティング | 6 グローバルレビュー
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
日本から
仁木順平
5つ星のうち5.0
今の仏教は何なのでしょうか。
2009年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作者の創作が混ざっているとはいえ、仏教とはなにか、ブッダの教えとは何かを強く考えさせられます。
中学生の息子にもおもしろいようです。
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
朴魯
5つ星のうち5.0
仏教初心者入門
2013年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仏教初心者入門の本としてお勧めいたします。仏教の本は哲学的で難しい本が多いですが漫画なので気楽です。
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とおのとほ
5つ星のうち5.0
動物も(虫も魚介類も)植物も人間と等しく生き物だ
2014年11月13日に日本でレビュー済み
第4部(2)第4章 危難
第5章 鹿野苑(ミガダーヤ)
第6章 牡牛セブーの物語
第7章 愚者が行く
第5部(1)第1章 アナンダ登場
ダイバダッタ・・・武術家バンダカの忘れ形見バンダカは、どうしようもない暗い心を胸の奥底に宿している。
陰謀を悪いこととも思っていない男。しかし、タッタと似ているところがある。タッタはシッダルタの力をよく知り得ていない。コーサラ国やルリ王子に復讐することを夢見て、シッダルタをリーダーに祀り上げようとの思いがある。ダイバダッタはシッダルタの超越した能力を知り、巨大宗教組織を作ろうとの思いを抱く。シッダルタをリーダー(教祖)に祀り上げようとの思いではタッタと同じだ。ダイバダッタは純情な心と目的のためには手段を選ばない暗い心を併せ持っている。いつ、どのようにシッダルタとぶつかるのか。
登場する動物たちはみな人間の象徴のようだ。さしづめ、シッダルタに帰依する鹿たちは勤勉な人間たちか? 象徴ではなく、動物そのものでもいいかもしれない。彼には、人間も動物も、ひょっとして植物も同じこの世に生きるものたちとして等しく接したようだ。
シッダルタは鹿に洪水から救われ、また行く先を案内される。それを見かけたアージーヴィカ教の僧ウパカはバカにしていう。「ブッダなら衆生を導くものだろう。それなのに衆生に導かれるとは笑止!」
さらに「悟りとは自分自身で気づくもの。おまえはどうやって衆生を悟らせようとするのか、笑止!」
聴く耳を持たない者の話しを誰が聴こうか、拝聴者たちの待つ場に案内される謙虚さになんの問題があろうか。
悟りは自分自身で気づくものではある。悟りの機会やヒントを与えるのが説法というものだろう。
「鹿野苑」人間はお腹がすいていなくても生き物を殺す。それは文化と表裏一体だ。狩りはゲームであり、喜びである。人間は実用の範囲を超えて、心の充実のために行動する。芸術も科学研究も狩猟等のスポーツもエゴの充実のために止められない行為だ。
それは自然を犠牲にするばかりでなく、人間たち自身さえも犠牲にしてもとどめられない衝動だ。とどめようとするのではなく、最小限に抑制することが、だから大切なこととなる。理性はそこに働く。
「牡牛セブー」八正道を説く。「正しく見、正しく思い、正しく話し、正しい仕事をし、正しく暮らし、正しく勤め、正しく祈り、正しい生涯を送ること」
これは悪いことをするなというネガティブな戒めとして語っているのではない。苦行など遊びと同じだからそんなことをしないで、悩みを抱かない充実した楽しい人生を送るためのポジティブな方法として説かれている。
「アナンダ」ダイバダッタの弟。しかし、母は同じだが父が違う。ダイバダッタと同様に相当に心は暗い。今巻は登場したばかり。やがてダイバダッタとの違いが描かれていくことになるだろう。仏典に登場する英才「アーナンダ」と同一人物なのかどうかは、いまのところわたしには分からない。
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
街道を行く
殿堂入りNo1レビュアー
VINEメンバー
5つ星のうち5.0
鹿野苑(ミガダーヤ)
2011年9月28日に日本でレビュー済み
大雨の日、ブッダが住んでいる穴蔵にいると立派な鹿がやってきて服を引っ張ります。
鹿についてゆくと、動物たちが佇んでいます。
大洪水が襲ってきたのでした。
鹿は、ブッダを鹿野苑に案内します。
そこで、ブッダは鹿を相手に説教を始めます。
そういうブッダを見て、次から次と邪魔者がやってきます。
彼らにブッダは、自分のため、他に尽くせと諭します。
ブッダに出会った人は誰しもが強く心を動かされます。
手塚先生は、エピソードを散りばめ感動的な場面を印象的に描かれています。
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
che-guevara
5つ星のうち5.0
どっちが“勝ち”?
2005年9月30日に日本でレビュー済み
本書において、ブッダは「貧しくても、迷いや欲を捨てて自然のままに生きられる。そして、結局それが勝つのだ」と説きます。
私はインドへひとり旅をしに行った時に、ガンジス河の辺にあるバラナシで、とある5~6歳の子どもの集団に出会いました。
彼らは、自分の体と同じくらいのジュート袋を4~5人で力を合わせて運ぶ作業をしていました。
大変そうだったので、私が手を貸してみてビックリ!!
なんと、彼らはみんなで楽しみながら、大変な作業をしていたのです。
その後、彼らと仲良くなった私は、彼らが仕事のない時に、一緒に遊ぶようになりました。
凧揚げを教えてもらったり、鬼ごっこをしたり…
貧しくて、学校へ行けず、働かなければいけないと考えると、「大変」「かわいそう」という言葉が頭に浮かびます。
しかし、彼らは彼らなりに人生を楽しんでいるように感じました。
さらには、日本人より経済的には貧しくても、心は日本人より豊かな感じさえしました。
ブッダ説いたように、彼らの方が“勝ち”なのかもしれません…
ソレデハ…
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
みなとかずあき
VINEメンバー
5つ星のうち5.0
第4部が終わり、第5部へ
2011年4月9日に日本でレビュー済み
シッダルタが悟りを開き、名実ともにブッダとなってからの話になりますが、この巻ではまだ堂々とはしていません。これから強く歩みだしていくまでのインターミッションのようです。だからか、第4部の終わりに外伝が挟み込まれています。これが実は寓話的でもあり、ちょっとした短編として読むことができます。それもまた、手塚治虫の才能たるものかもしれません。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
違反を報告
0
コメントを表示
コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
カスタマーサービスが必要ですか?
こちらをクリック
Amazonプライム会員ならお急ぎ便、日時指定便が使い放題
さらに、映画もTV番組も見放題。200万曲が聴き放題 。クラウドに好きなだけ写真も保存可能。
>
プライムを無料で試す
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
Amazon プライムの詳細はこちら。
トップへ戻る
Amazonについて
採用情報
Amazonについて
プレスリリース
Amazonと地球
Amazonのコミュニティ活動
Amazonでビジネス
Amazonで売る
フルフィルメント by Amazon
Amazonビジネスで法人販売
Amazon Pay(決済サービス)
アソシエイト(アフィリエイト)
Amazonで広告掲載をする
Amazonで出版
›
すべてのサービスを見る
Amazonでのお支払い
Amazonポイント
Amazonギフト券
Amazon Mastercard
クレジットカード&保険
パートナーポイントプログラム
Amazonギフト券チャージタイプ
›
すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
新型コロナウイルス関連
配送料と配送情報
Amazon プライム
商品の返品・交換
コンテンツと端末の管理
Amazonアシスタント
ヘルプ
日本語
ショッピングのための言語を選択します。
日本
ショッピングのための国/地域を選択します。
Amazon Advertising
商品の露出でお客様の関心と
反応を引き出す
Audible(オーディブル)
本は、聴こう。
最初の1冊は無料
アマゾン ウェブ サービス(AWS)
クラウドコンピューティング
サービス
Amazonアウトレット
訳あり商品を
お手頃価格で販売
Prime Now
好きな時間が選べる。
最短2時間で届く
Amazonビジネス(法人購買)
請求書払い
法人価格・数量割引
AmazonGlobal
65か国/地域以上への
海外配送がより簡単に
Book Depository
送料無料で
世界中にお届け
Shopbop
世界中の厳選された
ファッションアイテム
Amazon Second Chance
譲ったり、下取りに出したりして有効活用。
利用規約
プライバシー規約
パーソナライズド広告規約
© 1996-2021, Amazon.com, Inc. or its affiliates