大好きな作品でした
世紀末の日本を舞台にした話ですが
・阪神大震災
・同時多発テロ
が影響して無期限休載になったと言われています
この漫画が最初に出たころ、だぁれも超高層ビルが崩れるなんてことが
現実にあるとは思いませんでしたもの。。。。。
X(1) (あすかコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA
-
発売日2013/9/17
-
ファイルサイズ39110 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,068
12 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 1,780
20 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-18巻)
¥ 6,408
72 pt (1%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
36 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年2月2日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2007年5月19日に日本でレビュー済み
この作品はダークで少々グロテスクな場面がありますが、他の作品と違って怪我が一瞬で治ったり、怪我をしていても平気で戦ったりしないところに、現実性があって違和感なく読めます。
インパクトはCLAMP作品の中でもずば抜けていて、未完なのが惜しいです。早期連載再開を切に願っています。
この作品はもこなさんが作画されていて、カラーもモノクロもすごく緻密で美しいです。画集もでているのでぜひお手に取ってご覧下さい。
この作品も考えさせられる要素が高いです。その意味で私が一番好きな台詞は、「どうして人を殺しちゃいけないの?」です。その疑問を直球で読者にぶつけてくるところはすごいです。
人間の多面性を多くのキャラを通して実感させられる作品だと思います。
愛の形にも本当にいろいろあるんだなぁと思いました。普段少女漫画系の展開しか馴染みがなかったですが、この作品にはいろんな愛の形がつまっています。
いまのところ18巻が最終です。ぜひ読んでみて下さい。
インパクトはCLAMP作品の中でもずば抜けていて、未完なのが惜しいです。早期連載再開を切に願っています。
この作品はもこなさんが作画されていて、カラーもモノクロもすごく緻密で美しいです。画集もでているのでぜひお手に取ってご覧下さい。
この作品も考えさせられる要素が高いです。その意味で私が一番好きな台詞は、「どうして人を殺しちゃいけないの?」です。その疑問を直球で読者にぶつけてくるところはすごいです。
人間の多面性を多くのキャラを通して実感させられる作品だと思います。
愛の形にも本当にいろいろあるんだなぁと思いました。普段少女漫画系の展開しか馴染みがなかったですが、この作品にはいろんな愛の形がつまっています。
いまのところ18巻が最終です。ぜひ読んでみて下さい。
ベスト500レビュアー
CLAMP作品の集大成にして世紀末を舞台にして地球の未来を決める戦いを描く・・・・
はずだったのだが、とっくに1999年は過ぎ去ってしまった。なお完結は未定のまま中断中。
絵は美しいし、キャラも他作品から主役が参入してきたりとファンサービスも効いているのだけれど、いかんせん展開が進まないのではどうにもならない。小鳥の死以降は似たようなことばかりして巻数を浪費しているようにも感じるし。
「未発売の」次のコミックスのタロットカード「太陽」におそらくは北都ちゃんが出てくるはずなのに・・・・・。
待たせすぎだ。流石のファンでも付いて来れなくなってるぞ。
枚数の揃わないコミックスの「タロットカード」で作者は我々に何を占わせるつもりなのだろうか?
はずだったのだが、とっくに1999年は過ぎ去ってしまった。なお完結は未定のまま中断中。
絵は美しいし、キャラも他作品から主役が参入してきたりとファンサービスも効いているのだけれど、いかんせん展開が進まないのではどうにもならない。小鳥の死以降は似たようなことばかりして巻数を浪費しているようにも感じるし。
「未発売の」次のコミックスのタロットカード「太陽」におそらくは北都ちゃんが出てくるはずなのに・・・・・。
待たせすぎだ。流石のファンでも付いて来れなくなってるぞ。
枚数の揃わないコミックスの「タロットカード」で作者は我々に何を占わせるつもりなのだろうか?
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。