ということで、STEINS;GATE ドラマCD α 哀心迷図のバベルのコミカライズ、第2弾です。
続編ということで、紅莉栖の葛藤からストーリーが始まり、キスシーンあたりで終わるといった構成になっています。
どうやら、全3巻構成となるようですね。
……原作CDだと、若干すっ飛ばされた感のあるキスシーンでしたが、これにはきちんと描写されていました。ご安心ください。
STEINS;GATEといえば、それこそ大量にコミックがあるのですが、原作ゲームの第10章(因果律のメルト)を描いているものはこのシリーズが初めてなのではないかと思われます。
意外と『やったようでやってなかった』コミカライズですので、興味のある方はご一考を。
さて、自分がこのシリーズに感じている最大の魅力は、やはり『登場人物の心理描写が素晴らしい』といったところでしょうか。
第10章以降の紅莉栖の葛藤、絶望、決意、恋心−−それらが例外なく、綺麗に描写されています。
前巻においては、紅莉栖視点がほとんどだったのですが(まあ、原作CDが紅莉栖視点なので当たり前ですけど……)、
今巻においては、それに加えて岡部の心情についても大きく取り上げられていました。
岡部と紅莉栖の思いの交錯、行き違い。
ゲーム・小説でも単一視点(岡部or紅莉栖)だったこの場面を、両視点から丁寧に表現しているという点がとてもお気に入りです。
あと前巻にもあったのですが、今巻にもカバー裏におまけイラストが載ってます!!
おそらく……ニヤニヤするかもですね。
見てからのお楽しみということで。
補足になりますが、作画の成家慎一郎氏は、同時期に富士見書房から発売されている『文庫 STEINS;GATE 哀心迷図のバベル(著:明時士栄)』における挿絵も担当しています。
絵が気に入った!!という方は、そちらを見てみてもいいかもしれません。
最後になりますが……
紅莉栖が好きな方は勿論、原作派という方も満足できる1冊だと思います。
是非、読んでみて下さい!!

![[5pb.×ニトロプラス, 成家慎一郎]のSTEINS;GATE 哀心迷図のバベル 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)](https://m.media-amazon.com/images/I/61jvhEBL-8L._SX260_.jpg)
STEINS;GATE 哀心迷図のバベル 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
-
言語:日本語
-
出版社集英社
-
発売日2013/4/19
-
ファイルサイズ51009 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,761
18 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-4巻)
¥ 2,348
24 pt (1%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- STEINS;GATE 無限遠点のアークライト (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)5pb.×ニトロプラスKindle版
- STEINS;GATE 恩讐のブラウニアンモーション(2) (ファミ通クリアコミックス)吉田 糺Kindle版
- STEINS;GATE 恩讐のブラウニアンモーション(1) (ファミ通クリアコミックス)溝口 岳史Kindle版
- STEINS;GATE 0 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)笹森 トモエKindle版
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- STEINS;GATE 無限遠点のアークライト (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)5pb.×ニトロプラスKindle版
- STEINS;GATE 恩讐のブラウニアンモーション(1) (ファミ通クリアコミックス)溝口 岳史Kindle版
- STEINS;GATE 哀心迷図のバベル 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)5pb.×ニトロプラスKindle版
- STEINS;GATE 哀心迷図のバベル 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)5pb.×ニトロプラスKindle版
- STEINS;GATE 哀心迷図のバベル 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)5pb.×ニトロプラスKindle版
- STEINS;GATE‐シュタインズゲート‐ 比翼連理のアンダーリン1 シュタインズゲート 比翼連理のアンダーリン (富士見ドラゴンブック)Kindle版
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
8 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年5月19日に日本でレビュー済み
Steins;Gateは多くのスピンオフ作品があり、特に人気ヒロインである助手視点の物語が多く出ています。三輪清宗氏のRe:シリーズとか、あと最近公開された劇場版もそうです。そのほとんどがなんとなく乗りきれない展開で、やはり主人公は岡部じゃないと駄目なのかなと思ってました。ところが、今回のはもともとドラマCDで発売されていた同名作品のコミカライズなのですが、これまで出ていた助手視点のスピンオフの中で圧倒的に出来が素晴らしい!絵のレベル、心理描写の巧妙さ、コミックならではの絵運びといい、ぐいぐい読ませる魅力満載で、お見事です。これが本当にあの助手かといわれるとなんだか違う気もしますが、そもそも原作の助手は主役向きな人物像ではないので、助手視点で描くなら絶対にこっちの方が面白いです。原作ドラマCDを聴いたことがある人にも是非!
2013年5月3日に日本でレビュー済み
多くのコミカライズもされているSTEINS;GATEですが
これはその中でもかなり秀逸な作品。
助手視点のこの作品は助手が好きな方にはもちろん
オカリンが本筋の行動の裏で何があったのか分かって
補完の意味でもSTEINS;GATEが好きな方には勧められる作品。
また、あまり本家では絡みがないというか接点がなかった
助手とフェイリスの過去など知らなかった一面も。
2巻はオカリンがややメインで登場していますが
そのことでさらに助手視点での心理描写が素晴らしく表現されています。
作画もイメージを崩すことがないのでオススメのコミカライズです。
これはその中でもかなり秀逸な作品。
助手視点のこの作品は助手が好きな方にはもちろん
オカリンが本筋の行動の裏で何があったのか分かって
補完の意味でもSTEINS;GATEが好きな方には勧められる作品。
また、あまり本家では絡みがないというか接点がなかった
助手とフェイリスの過去など知らなかった一面も。
2巻はオカリンがややメインで登場していますが
そのことでさらに助手視点での心理描写が素晴らしく表現されています。
作画もイメージを崩すことがないのでオススメのコミカライズです。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。