これって一番凄いのはアーニャだと思うんですよね。彼女のお陰でこの作品が成り立ってる。それほどの存在です。
夫婦がスパイ同士だった。しかもそれをお互い知らない。
こういう設定の映画やお話というのはある種使い古されているというと言い方が悪いですが、まぁ、よくある設定です。シリアスにしても少年漫画では耐えられないのでコメディにしたのでしょうが、それもまぁよくあるパターン。最初読んだ際は、ありがちな奴か…って読んでましたが、娘(養子:アーニャ)が出てきてから、んん?!と思わせられた。
アーニャが超能力者で心が読める、という突飛な設定を、旧共産主義が跋扈しているであろう世界観にぶち込んできたということ自体にも驚きましたが、問題はそこじゃない。問題は、このアーニャをぶち込むことで、ありきたりなよくある設定が、全く新しいお話になるということです。
こういう夫婦がスパイ者のお話で子供を出そうとするとどうしても楽しめなくなってしまいます。何故なら、父親は騙してる(スパイ)、母親も騙してる(殺し屋)となると、その子供はどうしても「騙されてる」事になってしまうわけです。それが養子であれ実子であれ、「嘘つき」の家庭の1番の被害者になってしまう。どんなに面白い話であれ、どうしてもこの子可哀想だよね…となってしまうわけです。だから他のお話や映画では、余り子供は出てきません。扱いきれず、つまらなくなってしまうからです。
ところが、このお話は子供(役)を超能力者(心が読める)にする事で、一番下の一番の被害者から、一番上の立場の俯瞰者に押し上げたのです。こうする事で、仕事のために、偽りの父親と母親を演じている偽りの夫婦…の心を読んで楽しんでる娘、が出来上がります。
この娘はある人達の立場に似ています。そう、我々読者の立場に非常に似ているのです。このような立場にする事で、可哀想な娘の存在を、とても強い我々のような存在にしました。このアーニャがいる事で、ある種男女のいざこざ物しか出来なかった夫婦のドタバタ騙し合いコメディを、笑いあり涙ありの家族の絆の物語にガラリと変えることができたのです。
アーニャを入れようと決断した人は正直かなりの慧眼の持ち主、天才だと思います。
ただ一点。余りにも新しい斬新な設定のお陰で、どうしてもキャラクターが活かしきれて無いのかな?という印象も受けました。
父、母、娘が絡み合ってドタバタする、というより、父と娘にフォーカスし過ぎて母を少々持て余してるようにも見えます。
何となくですが、こういうキャラクターを出そう!とアドバイスを貰ってから、話を作り始めた印象があります。こういう話を作りたいから、こういうキャラクターを生み出しました、ってわけではないのかな?だからお話になんとなくキャラクターを活かしきれてない感覚があります。
非常に面白い挑戦で絵も上手く、話も面白いので少し勿体ないのかなと思います。ただ、これはある種、話作りに慣れているかいないかという問題だと思いますので、おそらく今後はそういった部分も無くなっていくかと思われます。
購入オプション
Kindle 価格: | ¥502 (税込) |
獲得ポイント: | 6ポイント (1%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
SPY×FAMILY 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)、両国間の平和を守る任務(ミッション)の為、名門校受験に挑んだフォージャー一家。だが、標的デズモンドに近づくにはアーニャが特待生(スカラー)にならなくてはいけない!! そこで黄昏は“ナカヨシ作戦”を実行するが…!?
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2019/10/4
- ファイルサイズ49835 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,506
18 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,510
34 pt (1%) -
シリーズをまとめ買い (9巻)
¥ 4,518
78 pt (2%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (9巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の少年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2442pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 4264pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 4264pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3404pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3093pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3404pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 7778pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 4505pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 385111pt (29%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
5,362 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

友人の薦めで土日にゆっくり読もうと楽しみにするも、何故か土曜日に2、3巻。日曜日に1巻が届くと言う、ビミョーな送られ方。しかも、配送業者が無理矢理ポストに入れたせいで、コミックスにしわが(>_<)古本以下の状態で届き残念です。折角面白いコミックスらしいけど、テンション下がってまだ読んでません。読んだら気分も上がるかしら?
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月4日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
116人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずっとWebで追いかけていますが、今回読了後はとても幸せな気持ちになれましたし、私は1巻よりも更に楽しめました!
時代設定が少し前のため、ひりつくような電脳戦ではなくアナログな『これぞスパイのイメージ!』というやり取りやアクションがメインです。それがとても分かりやすくていい!なによりワクワク感がたまりません。日常にこんなやり取りがあったら面白いなぁと想像を掻き立てられます。
また、スパイとしては超一流の黄昏が、家族を演じることに対しては計画通りに行かず右往左往している様子がとても微笑ましいです。
今後黄昏の過去も徐々に明らかになってくると思いますが、子供たちの笑顔のために頑張る姿は間違いなくヒーローです。
まだまだ2巻が出たばかりで、少しずつキャラやストーリーの大筋の輪郭を作っていってる状態だと思うので、私は学園の外でも中でも小ネタが沢山挟まれるのは大歓迎です!スパイ業、家族、ヨルさんとの恋仲等々、様々な期待要素が盛りだくさんで楽しみです。
その内シリアスな展開も繰り広げられると思いますが、何より描きたいものを描きたいように描いてほしい。
1巻の評価がとても高いため、よくも悪くも今後の評価は分かれてくると思います(それぞれ自分のなってほしい展開が頭にあると思うので、それと異なれば作品そのものの出来ではなく好みを中心とした辛口コメントも増えるでしょう)
でも、それは避けられないことですし、今までいい作品を描くのにあまり知られていなかったので、注目を浴びた今こそ、読者に媚びずにとことん好きなように描いてほしいです!!!!
先生、最後まで付いていきます!!
既に3巻が待ち遠しいです。
時代設定が少し前のため、ひりつくような電脳戦ではなくアナログな『これぞスパイのイメージ!』というやり取りやアクションがメインです。それがとても分かりやすくていい!なによりワクワク感がたまりません。日常にこんなやり取りがあったら面白いなぁと想像を掻き立てられます。
また、スパイとしては超一流の黄昏が、家族を演じることに対しては計画通りに行かず右往左往している様子がとても微笑ましいです。
今後黄昏の過去も徐々に明らかになってくると思いますが、子供たちの笑顔のために頑張る姿は間違いなくヒーローです。
まだまだ2巻が出たばかりで、少しずつキャラやストーリーの大筋の輪郭を作っていってる状態だと思うので、私は学園の外でも中でも小ネタが沢山挟まれるのは大歓迎です!スパイ業、家族、ヨルさんとの恋仲等々、様々な期待要素が盛りだくさんで楽しみです。
その内シリアスな展開も繰り広げられると思いますが、何より描きたいものを描きたいように描いてほしい。
1巻の評価がとても高いため、よくも悪くも今後の評価は分かれてくると思います(それぞれ自分のなってほしい展開が頭にあると思うので、それと異なれば作品そのものの出来ではなく好みを中心とした辛口コメントも増えるでしょう)
でも、それは避けられないことですし、今までいい作品を描くのにあまり知られていなかったので、注目を浴びた今こそ、読者に媚びずにとことん好きなように描いてほしいです!!!!
先生、最後まで付いていきます!!
既に3巻が待ち遠しいです。
2019年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
悪くはない。決して悪くはないのだが。
1巻で感じた不安を拭えない感じ。
ずーっと「あと一押し!」みたいな。
盛り上がる手前で終わっていくような。
それとこういう風に感じる漫画は次巻に期待しよう!って思うんだけど
この漫画は
次巻はもうダメかもしれん。と思ってしまう。
うーん。何が駄目なのか。
恐らく主人公サイドのキャラクターの作り込みが甘いのかなぁ。。。
1巻の半分は主人公の普段のスパイ行動を描いた方がよかったんじゃないだろうか。
もしくは今回の最後に掲載したエクストラとして描くか。
例えると、今の主人公は九尾の事を説明しないナルトみたいな感じ。
九尾がいたから迫害を受けて同情するし、でもその九尾がいるから人智を越えた力に期待しちゃう!
みたいな部分がまるで無いからなぁ。
まぁそれを描いて上手くいくかどうかは知らんがw
アーニャは可愛い!
でも可愛いだけかな!
殺しやの奥さんも今はオチ担当でそこでしか動いてないイメージ!
次巻が不安!!
1巻で感じた不安を拭えない感じ。
ずーっと「あと一押し!」みたいな。
盛り上がる手前で終わっていくような。
それとこういう風に感じる漫画は次巻に期待しよう!って思うんだけど
この漫画は
次巻はもうダメかもしれん。と思ってしまう。
うーん。何が駄目なのか。
恐らく主人公サイドのキャラクターの作り込みが甘いのかなぁ。。。
1巻の半分は主人公の普段のスパイ行動を描いた方がよかったんじゃないだろうか。
もしくは今回の最後に掲載したエクストラとして描くか。
例えると、今の主人公は九尾の事を説明しないナルトみたいな感じ。
九尾がいたから迫害を受けて同情するし、でもその九尾がいるから人智を越えた力に期待しちゃう!
みたいな部分がまるで無いからなぁ。
まぁそれを描いて上手くいくかどうかは知らんがw
アーニャは可愛い!
でも可愛いだけかな!
殺しやの奥さんも今はオチ担当でそこでしか動いてないイメージ!
次巻が不安!!
2019年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2巻も勢いが止まらない!
とにかく絵(漫画)が上手い。構成力や構図力が非常に高く、これぞ漫画だという魅せ方を心得ていらっしゃいます。
更にはどのキャラも各々の正義があり憎めません。
そしてかっこいい。
遠藤先生の作品の特徴として、女性キャラが守られるだけの存在では無い点が素晴らしい。
ヨルさんもアーニャもあれだけ可愛いのに!
ヨルさんのゴリッゴリの脳筋はもちろんの事、アーニャもかなり事件協力の手助けをしています。
そして主人公であるロイドはこれでもかというくらい有能。かっこよさの極み。
3人が結果的に協力して事件が解決する様子は何度見ても感動します。
ダミアン君やベッキーの活躍も楽しみですし、家族として距離が縮まるのも楽しみです。
今後も買い続けます!
とにかく絵(漫画)が上手い。構成力や構図力が非常に高く、これぞ漫画だという魅せ方を心得ていらっしゃいます。
更にはどのキャラも各々の正義があり憎めません。
そしてかっこいい。
遠藤先生の作品の特徴として、女性キャラが守られるだけの存在では無い点が素晴らしい。
ヨルさんもアーニャもあれだけ可愛いのに!
ヨルさんのゴリッゴリの脳筋はもちろんの事、アーニャもかなり事件協力の手助けをしています。
そして主人公であるロイドはこれでもかというくらい有能。かっこよさの極み。
3人が結果的に協力して事件が解決する様子は何度見ても感動します。
ダミアン君やベッキーの活躍も楽しみですし、家族として距離が縮まるのも楽しみです。
今後も買い続けます!
2019年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
語弊を恐れずに言えば設定やストーリーは目新しい物はなく、良く言えば王道。正体を隠したスパイの二重生活と、仮面家族として暮らしていくうちに本当の家族としての結びつきが生まれる様が展開していきます。
☆5の理由は、キャラクターがみんなキュートで魅力に溢れていること。家族の愛情に飢えていたアーニャがパパの期待に応えようと頑張ったり、不器用ながらもアーニャを守ろうとヨルが奮闘したり読んでいてハッピーな気分に。
そして、任務の為には犠牲も厭わない冷血漢のロイド。本当は、子供が泣かない世界を作りたくてスパイになった熱い男。
「かぐや様は告らせたい」の白銀御行もそうですが、自分の信念・正義を重んじ人の為に動ける好感度の高いキャラが最近のヒット作の条件なのかもしれないですね。
何より小難しい理屈抜きで楽しめる作品なので万人に読んでほしいです。
☆5の理由は、キャラクターがみんなキュートで魅力に溢れていること。家族の愛情に飢えていたアーニャがパパの期待に応えようと頑張ったり、不器用ながらもアーニャを守ろうとヨルが奮闘したり読んでいてハッピーな気分に。
そして、任務の為には犠牲も厭わない冷血漢のロイド。本当は、子供が泣かない世界を作りたくてスパイになった熱い男。
「かぐや様は告らせたい」の白銀御行もそうですが、自分の信念・正義を重んじ人の為に動ける好感度の高いキャラが最近のヒット作の条件なのかもしれないですね。
何より小難しい理屈抜きで楽しめる作品なので万人に読んでほしいです。
2019年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の内容は皆さま書かれているので、作者様の事を書きます。
以前にも 月華美刃(全五巻)をジャンプのSQで書かれていました。
連載が終わってから結構間が空き、たまに読み切りを書くぐらいで
ちょっと心配しておりました。が、流石です。面白いです。
月華美刃の時もですが、漫画に吸い込まれる様に読んでしまう。
且つ書き込む処は細部まで書き込んであり、ついついコマの細部まで見てしまいます。
個人的には、間違いなくジャンプの王道の漫画を描かれていると思って読ませて頂いてます。
子供の時に読んだジャンプの様に、来週が楽しみな漫画。
読んでるときはこの作品に心を奪われる。
まず二冊なので、まとめて買って読んで欲しい。
1,000円ちょっとで童心に還る様な漫画に包まれます。
伏線は沢山あるので、本当に長く読みたい作品です。
遠藤先生にはお身体に、健康に気を付けて書いて欲しい。
以前にも 月華美刃(全五巻)をジャンプのSQで書かれていました。
連載が終わってから結構間が空き、たまに読み切りを書くぐらいで
ちょっと心配しておりました。が、流石です。面白いです。
月華美刃の時もですが、漫画に吸い込まれる様に読んでしまう。
且つ書き込む処は細部まで書き込んであり、ついついコマの細部まで見てしまいます。
個人的には、間違いなくジャンプの王道の漫画を描かれていると思って読ませて頂いてます。
子供の時に読んだジャンプの様に、来週が楽しみな漫画。
読んでるときはこの作品に心を奪われる。
まず二冊なので、まとめて買って読んで欲しい。
1,000円ちょっとで童心に還る様な漫画に包まれます。
伏線は沢山あるので、本当に長く読みたい作品です。
遠藤先生にはお身体に、健康に気を付けて書いて欲しい。