つまらんいうわりに買ってくれてサンキュな!最後までよろしくな!
ハッキリ言って酷評するほどつまらなくないです。ルフィの王たる資質の片鱗が垣間見れたり、四皇の激突があったり、侍達が着々と結束してきたり。しかも他の方のレビューもあったように週刊誌の方は今とんでもないことになってて、興奮する展開が目白押しです。確かにテンポは遅いと思いますが、待てよ、そんくらい。余命宣告でもされたんか。ごちゃごちゃしてる、いや分かるだろ、こんくらい。もっと日常的に難しいことやってんだろ。期待の裏返しでの愛ある低評価なら分かりますが、自分自身の捉え方で変えられるものを作者のせいにするなよ~。気長にまったり読みませんか?こっからなんだよ。和の国の決戦だってやばい迫力になるに違いない。
絶対に最後はワンピース最高ってなると思うんです!根拠なんかないけれど。とにかく俺は最後まで楽しんでやる!
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス) コミック – 2019/10/4
この商品はセット買いができます
『ONE PIECE 1-97巻 新品セット 』 こちらをチェック
購入を強化する
康イエの処刑により、討ち入り計画が白紙に戻される中、人工悪魔の実の真実を知りゾロ達の怒りは頂点に達する!! 一方、囚人採掘場のルフィ達に更なる脅威が…!? “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2019/10/4
- 寸法11.2 x 1.5 x 17.6 cm
- ISBN-102290059080
- ISBN-13978-4088820545
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで ONE PIECE モノクロ版 94 (ジャンプコミックスDIGITAL) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
1,555 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

これは新品ですか?開封されてるようになってますし、元々付いてるオビと中身にある紙もない! 新品とは思いません!
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月4日に日本でレビュー済み
ルフィ太郎、ゾロ十郎、おナミ、ウソ八、サン五郎、チョパえもん、おロビ、フラの介、ホネ吉、
ワノ国に潜入してコードネームで呼び合うルフィ達を見ていると、何だか小学校のお遊戯会を
見ている気分になります。
カイドウを倒すために俺たちはやってきたんだ! ドンッ!!
本来ならこうあるはずですが、
あのルフィたちがコソコソ隠れてお互いをコードネームで
呼び合うのは本当に情けないです。
物語が面白ければ「私は何を言っているのだろう」となりますが、
面白くない!! ワノ国編、これまでで一番面白くないです。
白ひげと海軍の頂上戦争やインペルダウンの脱出劇などを思い出すと、
あの時はものすごく面白かったのに、本当に同じ作者が描いたもの
なのだろうか? と思いますが、
本巻にはまだ載っていませんが、第二幕が終了した後、物語は
島の外、世界情勢の動きが展開されます。
アラバスタ王国が!
七武海が!!
サボが!!!
驚きドキドキの展開が次々に押し寄せてきます。
そうだよ、これが『ONE PIECE』だよ!!!!
何でワノ国編があるのだろう。そう思わざるを得ない感想でした。
ワノ国に潜入してコードネームで呼び合うルフィ達を見ていると、何だか小学校のお遊戯会を
見ている気分になります。
カイドウを倒すために俺たちはやってきたんだ! ドンッ!!
本来ならこうあるはずですが、
あのルフィたちがコソコソ隠れてお互いをコードネームで
呼び合うのは本当に情けないです。
物語が面白ければ「私は何を言っているのだろう」となりますが、
面白くない!! ワノ国編、これまでで一番面白くないです。
白ひげと海軍の頂上戦争やインペルダウンの脱出劇などを思い出すと、
あの時はものすごく面白かったのに、本当に同じ作者が描いたもの
なのだろうか? と思いますが、
本巻にはまだ載っていませんが、第二幕が終了した後、物語は
島の外、世界情勢の動きが展開されます。
アラバスタ王国が!
七武海が!!
サボが!!!
驚きドキドキの展開が次々に押し寄せてきます。
そうだよ、これが『ONE PIECE』だよ!!!!
何でワノ国編があるのだろう。そう思わざるを得ない感想でした。
2019年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大量のキャラを違う場所で同時進行させ
話の大筋がちっとも進まない
後に伏線回収するパターンからの
宴会でまた次のステージへ…
この展開はもう飽き飽きです
絵も相変わらずぐちゃぐちゃで
ネームをそのまま起こした様な
読みにくいページだらけ
しかもまだページを跨いだ
謎のコマ割りを使用していて
あれは本当にやめて欲しい
本を大きく開かないと見えない
何の意味があるのだろう?
そしてワノ国はいつまで続くのだろう…
ため息が出ます…
話の大筋がちっとも進まない
後に伏線回収するパターンからの
宴会でまた次のステージへ…
この展開はもう飽き飽きです
絵も相変わらずぐちゃぐちゃで
ネームをそのまま起こした様な
読みにくいページだらけ
しかもまだページを跨いだ
謎のコマ割りを使用していて
あれは本当にやめて欲しい
本を大きく開かないと見えない
何の意味があるのだろう?
そしてワノ国はいつまで続くのだろう…
ため息が出ます…
2019年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
着々と鬼ヶ島での決戦への準備が整い、裏工作は終わりいよいよ大盛り上がりがはじまりそうな本巻です。
ワンピースはいっつも酷評でびっくりするのですが、そのような方々もまたワンピースを支えている一人。おもしろい!という人ばかりの作品の方がどちらかというとちょっと怖い。幅広い評価を受けていることこそがワンピースの懐の深さだなぁなんて思います。
分かりやすくて子供から大人まで楽しめる熱いストーリーだと思いますし、ごちゃごちゃしてると言われがちな絵も一コマ一コマ味わい深くて大好きです。
小学生の頃からアラサーになった今なってもなにも変わらず、毎巻出る度にひとつ前の巻から読み直して、お菓子とお茶と共にじっくり楽しんでいます。
終わってほしくないなあ~。
ワンピースはいっつも酷評でびっくりするのですが、そのような方々もまたワンピースを支えている一人。おもしろい!という人ばかりの作品の方がどちらかというとちょっと怖い。幅広い評価を受けていることこそがワンピースの懐の深さだなぁなんて思います。
分かりやすくて子供から大人まで楽しめる熱いストーリーだと思いますし、ごちゃごちゃしてると言われがちな絵も一コマ一コマ味わい深くて大好きです。
小学生の頃からアラサーになった今なってもなにも変わらず、毎巻出る度にひとつ前の巻から読み直して、お菓子とお茶と共にじっくり楽しんでいます。
終わってほしくないなあ~。
2019年10月4日に日本でレビュー済み
帯にある「四皇VS四皇」なんて昔のワンピースならワクワクして仕方がない筈。でもやっと見たかった最強同士の対決の感想は、え?終わり???
みたいな置いてけぼり感。何をそんな勿体ぶってチンタラ進めてるのか分からないけど最近のワンピースはつまらなすぎる。皆が言ってる通り絵はごちゃごちゃ、しかも文字は多い。
読むのが苦痛でしかない。
尾田栄一郎さん、一回長期休みでもとっては?
ここまで来たんです。待ちますよ僕等は。無理してつまらないストーリーを読者に届けるより一回ゆっくり休んで万全の状態でまた最高のワンピースを僕等に届けて下さい。
みたいな置いてけぼり感。何をそんな勿体ぶってチンタラ進めてるのか分からないけど最近のワンピースはつまらなすぎる。皆が言ってる通り絵はごちゃごちゃ、しかも文字は多い。
読むのが苦痛でしかない。
尾田栄一郎さん、一回長期休みでもとっては?
ここまで来たんです。待ちますよ僕等は。無理してつまらないストーリーを読者に届けるより一回ゆっくり休んで万全の状態でまた最高のワンピースを僕等に届けて下さい。
2020年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
■良い点
・お玉がかわいい
■悪い点
・絵がごちゃごちゃ。昔みたいに雲だけとかシンプルな良い背景画はどうしたんでしょうか。無駄なアシスタントが増えたのか無駄な背景が増えた印象。これは本当に改善すべきだと思います。
・キャラクターを無駄に多く生産している。結果的に雑なキャラクターが異様に増えた。キャラクター1人の重みというか価値がなくなった。感情移入ができない。
・もはや定型となりつつある陳腐なストーリー構成。
①該当する島の中で問題がある
②その島での元凶は特定の敵
③特定の敵に苦しめられている国民が大勢いる(牢屋にぶちこまれている)
④主人公達がやってくる
⑤その島の問題の実情を知り、「よし、その敵をぶっとばす!!」
⑥雑魚敵がモブをいじめている。それを主人公達が救助する「ドン!!」
⑦雑魚敵がやられて敵の幹部が主人公達を認知する。中ボス以上が直接手をくだす。
⑧主人公が敵の中ボス以上にやられる。(※絶対に死なない) 罠にハメられる→牢屋にぶちこまれる
⑨既存の囚人と主人公が会い、「よし、反乱ダー」。そこには条件に合った悪魔の実能力を持つ「偶然にも」顔見知りがいる
⑩様々な後付け情報を理由に反乱を起こし、結果成功する。特定の敵との戦闘。→勝利→島の解放→次の島へ
まあ大人の事情で作品が無駄に引き伸ばされた結果、こうした産物が出てしまったのかな。悲しいなあ
・お玉がかわいい
■悪い点
・絵がごちゃごちゃ。昔みたいに雲だけとかシンプルな良い背景画はどうしたんでしょうか。無駄なアシスタントが増えたのか無駄な背景が増えた印象。これは本当に改善すべきだと思います。
・キャラクターを無駄に多く生産している。結果的に雑なキャラクターが異様に増えた。キャラクター1人の重みというか価値がなくなった。感情移入ができない。
・もはや定型となりつつある陳腐なストーリー構成。
①該当する島の中で問題がある
②その島での元凶は特定の敵
③特定の敵に苦しめられている国民が大勢いる(牢屋にぶちこまれている)
④主人公達がやってくる
⑤その島の問題の実情を知り、「よし、その敵をぶっとばす!!」
⑥雑魚敵がモブをいじめている。それを主人公達が救助する「ドン!!」
⑦雑魚敵がやられて敵の幹部が主人公達を認知する。中ボス以上が直接手をくだす。
⑧主人公が敵の中ボス以上にやられる。(※絶対に死なない) 罠にハメられる→牢屋にぶちこまれる
⑨既存の囚人と主人公が会い、「よし、反乱ダー」。そこには条件に合った悪魔の実能力を持つ「偶然にも」顔見知りがいる
⑩様々な後付け情報を理由に反乱を起こし、結果成功する。特定の敵との戦闘。→勝利→島の解放→次の島へ
まあ大人の事情で作品が無駄に引き伸ばされた結果、こうした産物が出てしまったのかな。悲しいなあ
他の国からのトップレビュー

lin torres
5つ星のうち5.0
Viñetas épicas
2019年12月25日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Excelente calidad, lo compre en toyota creator y la verdad llego a la fecha y todo correcto. Wano es el primer arco que leo desde el manga semana a semana y ha sido increíble, que pedazo de obra y Oda que genio es, su narrativa y construcción de historia es de 10, la viñeta de Sanji y Zoro reencontrándose fue épico.

Christine
5つ星のうち5.0
Trè
2019年11月6日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Article en très bon état, arrivé dans les délais prévue vraiment très satisfaite

5つ星のうち5.0
Trè
2019年11月6日にフランスでレビュー済み
Article en très bon état, arrivé dans les délais prévue vraiment très satisfaite
2019年11月6日にフランスでレビュー済み
このレビューの画像
