Kindle Oasis Wi-Fi バッテリー内蔵レザーカバー付属 ブラック キャンペーン情報つきモデル
- Kindle史上、最も薄く、最も軽い - 長時間の読書もこれまでにないほど快適に
- ボタンのひとつにいたるまで人間工学に基づいて刷新されたデザイン
- Kindleシリーズ最長のバッテリー駆動時間。付属のバッテリー内蔵レザーカバーで、数か月充電不要(*)
- 300 ppiの高解像度で文字はくっきり美しく。明るい日差しの下でも光の反射を気にせず本物の紙のように読みやすい
- 目に優しい「フロントライト」がさらに進化。LEDを60%多く使用し、さらにスクリーンの明るさが均一に
New—紙のように軽く感じられるよう、これまでのKindleよりも20%以上軽く、平均で30%以上薄くなりました。人間工学に基づいた、左右で薄さの異なるデザインを採用、最も薄い個所で、わずか3.4mm。長時間快適に読書を楽しめます。
New—Kindle OasisにはKindle史上最強のカバーガラスと高剛性プレーティングを施した非常に軽いフレームを採用。軽さを追求すると同時に、いつでも気軽に持ち歩ける耐久性も実現しました。
New—人間工学に基づいて設計されたグリップが、重心を手の中におさめるので、本の背表紙のように端末が手の中でしっくり落ち着きます。片手で持っても重さを感じさせず、物語の世界に没頭できます。
New—タッチディスプレイでのページめくりだけでなく、グリップに設置されたボタンでも簡単にページをめくれます。端末を回転させて左右どちらの向きでグリップを握っても、Kindle Oasisは上下を検知し、自動で画面の上下を反転させ、表示方向を端末の上下にあわせます。
Kindleシリーズ最高の解像度、進化したフロントライト
Kindle OasisにはKindle Voyageと同等の300 ppi の高解像度ディスプレイを採用。くっきりと明瞭な文字で読書を楽しめます。また、どんな明るさの場所でもさらに快適に読書できるようにライトも再設計。これまでのKindleよりも60%多くLEDを使用し、スクリーンの輝度と明るさの均一性を向上させました。Kindle Oasisの「フロントライト」は、タブレットのバックライトのように目に向かって後ろから光を照射するのではなく、内部のライトがスクリーン表面を通してディスプレイ全体を照らすので、直接目に向かって光を照射しません。目の疲れを気にせず、長時間快適に読書をお楽しみください。
デュアルバッテリー充電方式で過去最長の駆動時間
New—端末に付属のバッテリー内蔵カバーを装着したまま充電すれば、両方が同時に充電されます。外出先で端末の電池が減ってきたら、カバーが自動的に端末を充電。電池の残量を気にせず数か月読書を楽しめます(*)。また、使用状況に合わせて電力消費を最適化し、バッテリーの駆動時間をさらに長時間化しています。
*明るさ設定10、ワイヤレス接続オフで1日30分使用した場合
バッテリー内蔵の高品質レザーカバー
New—高品質なレザー製のバッテリー内蔵カバーは、ブラック、メルロー、 ウォルナット(スウェード)の3色をご用意。装着すると端末と一体化し、本のページをめくるように開閉することができます。カバーを閉じるとKindle Oasisが自動的にスリープし、開くとスリープが解除されます。カバーの装着に使用している12個のマグネットが端末とカバーをしっかり固定、取り外しも簡単。
快速ページターン、連続ページターン
「快速ページターン」でマンガのページめくりのスピードが33%アップ。さらに「連続ページターン」機能は、画面を長押しすれば、ページが高速で切り替わるのでお気に入りのシーンまで簡単に飛ばし読みが可能。
ピンチ&ズームで拡大も簡単
小さい吹き出しや、細かな絵を見たい時は、ピンチ&ズームで、簡単に拡大が可能。セリフが多いマンガや細やかな描写を楽しむのにぴったり。
明るい日差しの中でも反射しない
タブレットやスマートフォンのスクリーンと違って、明るい日差しの中でもまぶしい光の反射はなく、本物の紙のような読み心地。
美しい文字
紙の本のようにシャープで美しい文字。ピクセルレベルで調整したフォントを読みやすく、くっきりと表示します。
メモして共有
気になる箇所に追加できるメモは、編集も削除も簡単にでき、お持ちのPCにエクスポートすることもできます。ハイライトした箇所をFacebookやTwitterでシェアしたり、他のKindleユーザーがよくハイライトしている箇所を確認することもできます。
パラパラとページをめくる感覚で
Page Flip機能で読んでいるページを開いたまま、ページごと、章ごとにパラパラとページをめくっていく感覚で、簡単にプレビューできます。
片手で快適な読書
一般的な紙の本より軽いので、長時間の読書を片手で快適に楽しめます。
読書に没頭できる
Kindleは読書に特化した端末です。Kindleには物語の世界に没頭できるよう、メールやソーシャルメディア、ショートメッセージなど、読書の妨げになる機能はありません。
調べものも簡単
Kindleの検索機能は辞書とウィキペディアを統合。さらにX-Rayの機能を備えているので、文字の意味や本の内容などをページから離れることなく調べることができます。
英語学習が驚くほど便利に
読書中に出てきた難しい英単語には「Word Wise」で簡単な同義語が表示されるから、類語辞典や辞書を確認する必要がありません。詳しくその単語を知りたい場合は、タップするだけでほかの同義語や簡単な意味が表示されます。自分のレベルに合わせ難易度を設定すれば、「Word Wise」が表示される数を調整することができます。
自分だけの単語帳
辞書で調べた単語を自動的に単語帳に追加。単語帳機能を使って語彙を確認したり、テストをしたり、用例を見たりできるので、学習にもぴったり。
どの端末でも続きがすぐに読める
Whispersync機能が読書の進捗やブックマーク、注釈をすべての端末で同期。Fireシリーズのタブレットなど、どの端末で読んでいても、すぐに続きを読み始められます。
本を読む前に知りたい情報を
読み始める時に、読むのにかかる時間の目安や、シリーズの第何作目の本なのかなど、ほしい情報を簡単に確認できます。
文字サイズを自由に調整
お好みに合わせて、文字サイズを自由に調整。8種類の文字サイズから、読みやすくて疲れにくいサイズを選べます。
気になるトピックをX-Rayで
レントゲン写真のようにX-Rayで本の「骨格」を即座にチェック。読書中にX-Rayボタンを押すと、書籍に含まれる主要キーワードを自動で抽出し、「人物」「トピック」「画像」に分類。キーワードが出てくる箇所もタイムラインバーを使えば一目でわかります。トピックを一覧でチェックしたり、該当のページに直接ジャンプすることもできます。例えば、ある人物が最初に登場したシーンに戻って確認することも可能です。
きりのいい所まで読み進める
今読んでいる章や本を読み終えるまでの時間を一目で確認。リーディングタイム機能はあなたの読書スピードから残り時間を計算するので、読書スピードや読書習慣の変更とともに更新されていきます。リーディングタイム機能を使えば、空き時間で章を読み終えられるかどうか事前に判断できます。
注釈をすぐに確認
今読んでいるページから移動することなく、タップするだけで簡単に注釈を確認することができます。
外国語の本を簡易翻訳
単語やハイライトした文章をタップして簡易翻訳。日本語や英語、スペイン語などの言語にすぐに翻訳することができます。
ベストセラーも低価格で
Kindleストアでは最新のベストセラーやコミックなど、豊富な品揃えを低価格でご用意しています。
Prime Reading
プライム会員なら、追加料金なしで対象のタイトルが好きなだけ読み放題。小説、ビジネス本、実用書、マンガ、雑誌、洋書など幅広いジャンルから楽しめます。Kindle端末だけでなく、お使いのスマートフォン、タブレット、PCでもご利用可能。
Kindle Unlimited
Kindle Unlimitedなら、豊富な本、コミック、雑誌および洋書が読み放題。気軽に色んな本を楽しめるから、好きな本を楽しむだけでなく、新しいジャンルや新しい著者との出会いも楽しめます。豊富なジャンル、豊富な著者の読み放題が月額たった980円。まずは30日無料体験をお試しください。今すぐチェック。
Kindle オーナーライブラリー
プライム会員でKindle端末をお持ちの方は、Kindleオーナー ライブラリーで毎月1冊無料で読書を楽しめます。ベストセラーやコミックを含む、2万冊以上の和書、60万冊以上の洋書の対象タイトルの中から、お好きなタイトルをお楽しみください。
豊富な品揃え
Kindleストアでは最新のベストセラーやコミックなど、60万冊以上の和書を含む600万冊以上の豊富な品揃えをご用意しています。
1万冊以上の無料タイトル
太宰治や芥川龍之介をはじめとした過去の作品を無料でダウンロード。和書1万冊を含む5万冊の不朽の名作を好きなだけ楽しめます。
あなただけへのおすすめ
新しいタイトルを簡単に見つけられる、あなただけのおすすめ機能。Kindleストアでは、Amazonサイトと同じように、ひとりひとりの読書傾向に合わせてカスタマイズされたおすすめを表示します。
冒頭部分を試し読み
本の最初の章や冒頭部分を無料でダウンロードして、ご購入前に内容を確認できます。
スマホやタブレットでも
購入したコンテンツはお好きな読み方で。Kindle本はKindle上だけでなく、Kindle無料アプリを使えばWindows PC、Macや、各種スマートフォンおよびタブレットでも読むことができます。
物語の続きを別の端末で
Whispersync機能が読書の進捗やブックマーク、注釈をすべての端末で共有。どの端末で読んでいても、すぐに本の続きを読み始められます。
読書に集中、読書がはかどる
Kindleは読書に特化した端末です。つまり、お子様が使っている時や勉強に利用している時に、妨げになるものはありません。また、数千冊を保存できるので(一般的な書籍の場合)、たくさんの本を肌身離さず持ち歩くことができます。
調べものも簡単
Kindleの検索機能ではタップするだけで辞書とウィキペディアを検索できるので、言葉の意味や詳細などをページから離れることなく調べることができます。
新しい単語を簡単学習
読書中に出てきた難しい英単語には「Word Wise」で簡単な同義語が表示されるから、類語辞典や辞書を確認する必要がありません。詳しくその単語を知りたい場合は、タップするだけでほかの同義語や簡単な意味が表示されます。自分のレベルに合わせ難易度を設定すれば、「Word Wise」が表示される数を調整することができます。英語学習がこれまでにないほどシンプルになりました。
自分だけの単語帳
辞書で調べた単語を自動的に単語帳に追加。単語帳機能を使って語彙を確認したり、テストをしたり、用例を見たりできるので、学習にもぴったり。
洋書も和書も名作を無料で
Kindleストアでは無料で読める不朽の名作を豊富に取り揃えています。「The Great Gatsby」をはじめとした4万冊以上の洋書や「こころ」など1万冊以上の和書を無料で楽しむことができます。
Kindle Wi-Fi
ご自宅で高速のインターネットをご利用で、無線ルーターをお持ちの場合は、Wi-FiモデルのKindleも便利です。内蔵のWi-Fiで、ご自宅やお出かけ先の無線ルーターに接続して、本をダウンロードしてお楽しみください。ご自宅でWi-Fiの設定をされていない場合や、いつでもどこでも本をダウンロードしたい方には3GモデルのKindleがさらに便利でしょう。
Kindle 3G
3GモデルのKindleは無料で3G回線が使えるため、インターネット環境がない場所でも、いつでも本をダウンロードできます(3G接続は日本の国内のみ。また、コミックなど一部大容量のファイルは3G接続でダウンロードできません)。また、ワイヤレス接続の設定が不要なため、購入後、箱から取り出すだけでKindle本の購入も読書もすぐに開始できます。無料の3G接続は携帯電話と同じ電波を使用していますが、Amazonが3G回線料金を負担しているため、追加費用も煩雑な契約も不要です。詳しくはワイヤレス接続の利用規約をご確認ください。
Kindleの3G回線を使って、公園での散歩中や旅行先、待ち合わせの最中など、いつでもどこでも本をダウンロードできます。3G カバーエリアはこちら
メニュー言語を切り替え
Kindleの端末のメニューの言語は、日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ブラジル・ポルトガル語などに対応しています。簡単に言語の切り替えができ、各言語の辞書も搭載しています。
いろんな言語で読書
Kindleではあらゆる文字の表示をサポート。韓国語やキリル、ラテン語やギリシャ語などで書かれた本やドキュメントをお楽しみいただけます。また、複数の辞書を無料でご利用いただけます。
本のページ番号も
Kindle本には紙の本に一致したページ番号が付いている本があります。ページ番号を使えば、文章を引用するのも、紙の本を読んでいる人にシェアするのも簡単で便利。
新しい単語を簡単学習
読書中に出てきた難しい英単語には「Word Wise」で簡単な同義語が表示されるから、類語辞典や辞書を確認する必要がありません。詳しくその単語を知りたい場合は、タップするだけでほかの同義語や簡単な意味が表示されます。自分のレベルに合わせ難易度を設定すれば、「Word Wise」が表示される数を調整することができます。英語学習がこれまでにないほどシンプルになりました。
キャンペーン情報も
お買い得情報やおすすめ情報を知りたい場合は、キャンペーン情報つきモデルがおすすめ。Kindle端末で直接確認できるから、見逃すことはありません。おすすめ情報やキャンペーン情報はスクリーンセーバーやライブラリの下部にのみ表示されるから、もちろん読書の妨げになることはありません。
無料バックアップ
Kindleのコンテンツはすべて自動でクラウドにバックアップ。本を失くしてしまう心配はありません。クラウドに保存された本は、いつでもワイヤレス接続を使って無料で再ダウンロードできます。
パーソナル・ドキュメント
Kindleなら書類をプリントアウトすることなく、パーソナル・ドキュメントとして簡単に持ち運べます。WordやPDFなどのファイルをKindleにEメールで送信して、Kindleフォーマットで読むことができます。
コミックとパネルビュー
Kindleは、最先端のディスプレイ技術と高画素数でコミックの文字も絵も美しく再現します。また、コミック用に開発されたパネルビューに切り替えると、画面が拡大パネルで表示され、パネルやコマごとにスムーズにコミックを読み進めていくことができます。
本棚を簡単整理
Kindle内の本を簡単に探せるように、コレクションを使って分類・整理できます。本は複数のコレクションに入れて整理することができるので、読みたい本がすぐに見つかります。
![]() |
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
結論から言うと、やはり電子ペーパーの強みというべきか、読みやすさが段違いです。本当に印字されているようです。
ただし私は安物買いの銭失いをしたくなかったので最もハイスペックの本機種を購入しましたが、知り合いがpaper whiteを購入しており画面を見比べて見ると、どちらも全く同じでした。
どの機種も同じ電子ペーパーを使用しているのはスペック表から分かっていましたし、当然といえば当然ですが、軽さなどを比べてみても値段の差に見合う体験は得られなかったと思います。
kindleが初めてで電子ペーパーの読みやすさだけに期待されている方はまずはpaper whiteなどの機種から購入されるのもいいかもしれません。
上下、ひっくり返しても読めるってのも良いですね。右手でも左手でも、ページめくりボタンは楽に使えるし。
画面も高精細なのはもちろん良いのだろうけれど、安いのと比べて、特に実感しません。
そりゃもちろん、良いことは色々あるのですが、果たしてこの値段に見合ったものかどうか、ちょっと疑問です。
私はちょっとしくじったかな?なんて思っています。もし友人に相談されたら、『安いやつでいいと思うよ』と答えるでしょうね。
Kindleデータを読むだけでしたら、なにもこんな高額端末でなくても
スマフォでもタブレットでもPCでも読めますし、
kindle専用端末でももっと安いものはあります。
しかし、単に書籍から情報を得るだけでは無く、「読書体験」
「 電子書籍への没入感」を味わう為の端末としては、
このOasisが最高で、これをおいて他には無いと思います。
少し前に体調を崩し、寝付くことになり、この端末の素晴らしさに感謝しました。なかなか治らない不安の中で、本を読むことだけが慰めでした。外出もままならない体調ですが、wi-fi環境にあればお家にいても数クリックで手元に届きます。
軽いので手も疲れず、目にも優しい明るさで、負担なく読めました。幸い回復し、今は通勤の友です。
また、何巻もある長編では、簡単に前巻の記述を確認できて便利です。読書を愛する皆様にお勧めです。
ただ、長時間使用していると、機内モードにしていても、バッテリーは2日しかもたないこともありました。改善を望みます。
(実際、私もvoyageからの乗り換えです。)
もし、kindleを購入したことがないのなら、
まずkindle oasisはおすすめできません。値段を許容できるのならpaperwhiteかもしくはvoyageをお勧めします。
さて、乗り換えをしようとしている方にとってこのoasisという端末は素晴らしく使いやすい極めて優秀なモデルだと言えます。
バッテリーを分離させたことによる重量の低下は、ちょっと持ち出して外出先で読書するのにはうってつけ。
この本体の軽さのおかげで他のモデルと比較して片手で支えていても圧倒的に疲れにくい。
おまけに持ち手に重量がかかるように設計されているので、重さを感じづらくなっているのも良い点です。
もちろん持ち手を変えてもちゃんと認識して画面が上下反転しますし、この機能がごろ寝読書を邪魔することもありません。
悪いところを挙げるとすれば、voyageにあった自動調光機能がないことでしょうか。
手動で調整するしか方法がないので、自動調光に慣れていた人からするとちょっと不便に思うかもしれません。
いろいろ良い点が多いoasisですが、最終的にはPS4も買えてしまうこの値段を適正だと思えるかどうかです。
もう300冊以上kindleで購入しているよ!だとか、unlimitedを利用しているよ!などという方は検討する価値があるかもしれません。