原作未読なのですが漫画で楽しく読んでおります。巻末にて原作者が後書きでこの続きを”あと少し”と述べているのでぼつぼつ原作の完結に追いついてしまうという事なんでしょうかね、できるだけ長く読んでいたいのですけども。巻末に登場した謎の男とか、前から出てるイケメンとか、まだ伏線は多く残されているようではありますが。
この巻では缶蹴りっぽいイベントに娼婦のしごとをほっぽらかして男子たちと興じるハルの姿が爽やかに描かれており、失われた現実でのセイシュンのひとときを伺わせて楽しいシーンなのですが、結局の所は男尊女卑の日常へと戻らざるを得ず、その中で自分の立ち位置を手探りし続けるハルの一方で、チートで振る舞う千葉は何の人間的進歩もないロクデナシとしてしか描かれず、実際に単なるロクデナシでしかないので、最早ハルは彼の名前すら思い出せないということでこいつとくっ付く可能性はほぼ無くなったようで喜ばしい事であります。彼と付き合ってる彼女もさっさと見限ったほうがいいでしょうし、そうなってくれそうですね。
与えられた状況の中で生き方であるとか自分らしさであるとかを懸命に考えつつ、女性が抑圧される世界で凛としている彼女の姿は素晴らしいようでもあり、結局は男に利用される側でしか無いというあたりに実際の現実社会に対する批評的な視座も内包されているので、あふれかえる異世界ものとは志に大きな違いがあろうというもんです。この3巻の冒頭でハルがシャワーを浴びるシーンがあるのでそういや異世界シャワー問題として話題になった作品だったなあということを思い出しましたが、原作がこの漫画版と同じストーリーであるとするなら、本作を読んで「シャワーが存在するのはおかしい」などという感想しか語れないのは、正直言わせて貰いまして気の毒だなあとすら思いました。蛇足ですが最近読んだ、別の異世界漫画にもシャワーが出てましたね。
JKハルは異世界で娼婦になった 3巻【電子特典イラスト付き】: バンチコミックス Kindle版
-
本の長さ176ページ
-
言語日本語
-
出版社新潮社
-
発売日2020/11/9
-
ファイルサイズ85617 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- JKハルは異世界で娼婦になった 1巻: バンチコミックスKindle版
- JKハルは異世界で娼婦になった 2巻: バンチコミックスKindle版
- JKハルは異世界で娼婦になった (ハヤカワ文庫JA)Kindle版
- JKハルは異世界で娼婦になったsummer (ハヤカワ文庫JA)Kindle版
- 娘の友達(6) (コミックDAYSコミックス)Kindle版
- ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 3巻 (ブレイドコミックス)KAKERUKindle版
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
227 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月10日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
42人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年11月17日に日本でレビュー済み
この物語は異世界モノの中では異色な作品だと思う。女子高生ハルの心の機微を繊細に描いている。そして、現代にも通じる男尊女卑を明確に描いている作品だと思う。
今回の冒頭、現代でいうところの缶蹴りを模した缶蹴りんぐという子供の遊び兼競技が出てくる。ハルはそれに参加しているのだが、その仲間たちが小学生くらいの男の子3人。
この缶蹴りんぐの終盤、涙が止まらなかった。
この汚く残酷な世界に置いて、あの少年達の春のようなキラキラとした純粋さに心打たれた。純朴な少年達との触れ合いは、ハルの中で大きな存在となったのではないだろうか。
日本にいればまだまだハルはこんな大人の汚い世界を見ずに済んだ子なのに、きっと楽しい事ばかりだったろうにと思うと、どうしようもない気持ちになる。
この作品を読む前にはいつも勇気が必要だ。作画の方がうま過ぎて、どこかノスタルジックな、退廃的な空気感がこちらにもありありと伝わり過ぎる為だ。朝の匂い、酒場の匂い、夜の匂い。そんなものを感じる。
あまりの臨場感に、1人の少女の過酷な現実を目の当たりにしているかのような錯覚に陥る。
名作だと思う。
彼女がこの後どのような運命を辿るのか、楽しみなような怖いような…願わくば、ハルに幸福が訪れますように。
漫画が完結したら、原作にも手を付けてみようと思っています。
今回の冒頭、現代でいうところの缶蹴りを模した缶蹴りんぐという子供の遊び兼競技が出てくる。ハルはそれに参加しているのだが、その仲間たちが小学生くらいの男の子3人。
この缶蹴りんぐの終盤、涙が止まらなかった。
この汚く残酷な世界に置いて、あの少年達の春のようなキラキラとした純粋さに心打たれた。純朴な少年達との触れ合いは、ハルの中で大きな存在となったのではないだろうか。
日本にいればまだまだハルはこんな大人の汚い世界を見ずに済んだ子なのに、きっと楽しい事ばかりだったろうにと思うと、どうしようもない気持ちになる。
この作品を読む前にはいつも勇気が必要だ。作画の方がうま過ぎて、どこかノスタルジックな、退廃的な空気感がこちらにもありありと伝わり過ぎる為だ。朝の匂い、酒場の匂い、夜の匂い。そんなものを感じる。
あまりの臨場感に、1人の少女の過酷な現実を目の当たりにしているかのような錯覚に陥る。
名作だと思う。
彼女がこの後どのような運命を辿るのか、楽しみなような怖いような…願わくば、ハルに幸福が訪れますように。
漫画が完結したら、原作にも手を付けてみようと思っています。
ベスト500レビュアー
嵐の前の静けさ。
意味深なキャラたちが登場。
これらはこの後の布石なのか?
良い方と悪い方の。
その前に缶けり編ですが。
若人たちと出会い、ハルはエネルギーをもらい、そして...
相変わらずクズなヘルメットとそのヘルメットとお付き合いを始め、初めてを捧げてしまったキヨリ。 男を見る目ゼロ。
免疫が無い故に起こる悲劇?
もう、どうでも良いですが。
ついでにシラクソさんも見る目ゼロか。
それより気になるのは不穏な空気。
ハルを待ち受けるのは?
あまりな展開にならないと良いけれど...
意味深なキャラたちが登場。
これらはこの後の布石なのか?
良い方と悪い方の。
その前に缶けり編ですが。
若人たちと出会い、ハルはエネルギーをもらい、そして...
相変わらずクズなヘルメットとそのヘルメットとお付き合いを始め、初めてを捧げてしまったキヨリ。 男を見る目ゼロ。
免疫が無い故に起こる悲劇?
もう、どうでも良いですが。
ついでにシラクソさんも見る目ゼロか。
それより気になるのは不穏な空気。
ハルを待ち受けるのは?
あまりな展開にならないと良いけれど...
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。