5巻は、これまでにないほどシリアスな展開が続き、一瞬「最終巻?」と思わせるシーンもありました。
そんな中、小百合はますます可愛くなり、絵もストーリーも文句なしなのですが、読み終わってちょっとイヤな気分になることが…。
というのも、『原作者権限』とやらで、本作のスピンオフ『悪役令嬢編』が始まると(巻末で)知ったからかもしれません。
私は本編の爽やかな小百合(作画は李さん?)が絵もキャラも最高に好きなのですが、原作者の小百合はセクシー水着とか着てお尻丸出し。エロ漫画?と思わせる雰囲気を醸し出しているのです。
小百合のイメージを崩したくないので私はスピンオフは読みません。
とはいえ、やはり気にはなってしまいますね。同人誌とかなら無視でいいのですが、原作者の描く漫画なら、まったく別もの、とは言いきれませんし。
読まずに苦言を呈し申し訳ありません。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
JKからやり直すシルバープラン 5 (ヴァルキリーコミックス) コミック – 2021/9/8
購入を強化する
★★★TVドラマ化決定! ★★★
二ノ宮小百合と、西園寺千桜。
立場こそ似通っているものの、
考え方は正反対な二人のお嬢様。
「身分の違う人間とは群れるべきではない」
という千桜の謀略に巻き込まれた
真紀、ハヤナ、そして慎二は、
ある選択を迫られる――。
西園寺編クライマックス!
【収録話】
第20話~第26話
おまけ
二ノ宮小百合と、西園寺千桜。
立場こそ似通っているものの、
考え方は正反対な二人のお嬢様。
「身分の違う人間とは群れるべきではない」
という千桜の謀略に巻き込まれた
真紀、ハヤナ、そして慎二は、
ある選択を迫られる――。
西園寺編クライマックス!
【収録話】
第20話~第26話
おまけ
- 本の長さ194ページ
- 言語日本語
- 出版社キルタイムコミュニケーション
- 発売日2021/9/8
- ISBN-104799215345
- ISBN-13978-4799215340
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より

1分以内にKindleで JKからやり直すシルバープラン5 (ヴァルキリーコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
514 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

こんな状態のものが新品として発送できるなんて知能を疑う。袋から出したときにこの状態なのでピッキングの段階でケースをコミックの上に載せてたのでしょう。また雑にいれたので酷い折れ目なんかも付いてしまったと類推できる。まっとうな品物送ってほしいものです。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年9月7日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2021年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
二大令嬢対決編に決着がつく区切りの良い巻。
前巻で登場した格式伝統重視令嬢の千桜さんのインパクトが強くて、タイムリープで些細な幸せを知っていくだけで喜ぶ主人公の小百合さんが存在感負けしてきているような…と不安を感じていましたが、改めて青春をやり直している美しい小百合さんの中身が「格差社会のどん底をみた中年」だという条件をガツンと突き付けられました。頂点の記憶も底辺の記憶もきちんとあるタイムリープヒロインでした。
話がひと段落した巻だけあって、読後巻がスッキリしています。キャラクター全員が個々の年齢や立場なりに一生懸命に考えて自分の主義主張を持っていることがはっきりしていて筋が通った格好よさがあります。
作中に説明がなくて若い人が意味わからないかもしれなくて、話の筋を理解する上で伝えておきたいのは、氷の彫像にタイムリミットがあるのは、バブル時代の冷凍室技術が今ほど良くないからです。透明で大きな氷を作る技術も今ほど発達していないので、大変高価な材料を当日に削りだして飾るような感覚だったからです。当時は、氷の彫像を削りだす工程そのものをショーにして披露していたりしました。それくらいのはりきったものが氷の彫像でした。
前巻で登場した格式伝統重視令嬢の千桜さんのインパクトが強くて、タイムリープで些細な幸せを知っていくだけで喜ぶ主人公の小百合さんが存在感負けしてきているような…と不安を感じていましたが、改めて青春をやり直している美しい小百合さんの中身が「格差社会のどん底をみた中年」だという条件をガツンと突き付けられました。頂点の記憶も底辺の記憶もきちんとあるタイムリープヒロインでした。
話がひと段落した巻だけあって、読後巻がスッキリしています。キャラクター全員が個々の年齢や立場なりに一生懸命に考えて自分の主義主張を持っていることがはっきりしていて筋が通った格好よさがあります。
作中に説明がなくて若い人が意味わからないかもしれなくて、話の筋を理解する上で伝えておきたいのは、氷の彫像にタイムリミットがあるのは、バブル時代の冷凍室技術が今ほど良くないからです。透明で大きな氷を作る技術も今ほど発達していないので、大変高価な材料を当日に削りだして飾るような感覚だったからです。当時は、氷の彫像を削りだす工程そのものをショーにして披露していたりしました。それくらいのはりきったものが氷の彫像でした。
2021年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やり直すような人生を歩んできた人が、ここまで考えなしに無抵抗でやられるもの?
まるで覚悟できてない小娘にしか見えなくてイライラする。ずっとびくびくおどおどしてるだけ。優しいんじゃなくで気弱で愚かにしか見えない。
最後に少しだけ、負けないように戦う気概を見せたけれど、それも演技とか言い出す。この主人公からは真剣さを感じられない。題材としては面白いに失速気味で残念。
まるで覚悟できてない小娘にしか見えなくてイライラする。ずっとびくびくおどおどしてるだけ。優しいんじゃなくで気弱で愚かにしか見えない。
最後に少しだけ、負けないように戦う気概を見せたけれど、それも演技とか言い出す。この主人公からは真剣さを感じられない。題材としては面白いに失速気味で残念。
2021年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わりと楽しく読んできましたが、1巻からどんどん勢いや楽しさが減ってきた印象があります。
設定とセリフばかりが押し出してきて、肝心の面白さが弱いというか。
特に二大令嬢編になってから失速した感があります。
五巻はセリフの応酬に尽き、言い合いでフンワリお気持ちの交換をして終わりという結末でウーーン…て感じ。
あと真紀ちゃんのお母さんは限度額申請とかして〜!
巻末の乳尻まる出しの悪役令嬢編のお知らせでドン引きしちゃったので、私はもういいかな…てなりました。
「悪役令嬢流行ってるしこっち舵きりしてみない?あともっとお色気出そうよ!」みたいな会議があったのかなあ…と、なんか切なかったです。
設定とセリフばかりが押し出してきて、肝心の面白さが弱いというか。
特に二大令嬢編になってから失速した感があります。
五巻はセリフの応酬に尽き、言い合いでフンワリお気持ちの交換をして終わりという結末でウーーン…て感じ。
あと真紀ちゃんのお母さんは限度額申請とかして〜!
巻末の乳尻まる出しの悪役令嬢編のお知らせでドン引きしちゃったので、私はもういいかな…てなりました。
「悪役令嬢流行ってるしこっち舵きりしてみない?あともっとお色気出そうよ!」みたいな会議があったのかなあ…と、なんか切なかったです。
2021年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シルバープランはどうなった!?最後どうなるのか、老後まで描かれていないので、モヤっとします。伏線回収してほしかったです。心を入れ替え、一生の友を得られた経験があれば、この先前回の人生のように愚かな選択はせず、堅実な人生を歩んでいけるだろうという"想像"は出来ます。あくまで"想像"なので、その後をしっかり描いてほしかったです。悪役令嬢編があるので安泰老後編も出るかも・・・?