サイズ | ジャンボ |
---|---|
メーカー | InterDesign (インターデザイン) |
素材 | シルバー, 合金鋼 |
商品重量 | 1.8 ポンド |
食洗機対応 | いいえ |
組み立て式 | いいえ |
製品サイズ | 28.96 x 6.1 x 14.22 cm; 816.47 g |
梱包重量 | 0.86 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
InterDesign シャワーラック 風呂 バスルーム 2段 ジャンボサイズ Classico シルバー 60266EJ
購入を強化する
商品の特定用途 | シャワー |
材質 | シルバー, 合金鋼 |
ブランド | インターデザイン(Interdesign) |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 29 x 6.1 x 14.2 cm |
商品重量 | 1.8 ポンド |
コンパートメントの数 | 2 |
この商品について
- 30.5cm x 11.5cm x 52cm
- 1.0kg
- 滑り止めグリップと2つのサクションカップでキャディーを固定
- シャンプーや石鹸用のシェルフに、タオルやカミソリを掛けられるタオルバーとフック付き
- 熱接着さび止めコーティング仕様で、シルバー仕上げ
- 耐久性の高いスチール製
好みの商品を探す


以上
以上
以上
以上
<¥2500
¥2500 - ¥5000
¥5000 - ¥10000
¥10000 - ¥20000
>¥20000
ブラック
グレー
ホワイト
ブラウン
ベージュ
アイボリー
レッド
ピンク
オレンジ
イエロー
グリーン
ブルー
パープル
シルバー
ゴールド
クリア
マルチ
ブロンズ
ネイビー
山崎実業(Yamazaki)
インターデザイン(Interdesign)
Generic
CUTICATE
Junerose
iDesign
Shanrya
Zenna Home
Allied Precision Industries
CHICIRIS
Wenko
Jeffergarden
Allied Brass
OYUEGE
ノーブランド品
すべての条件をクリア
結果がありません。フィルターを調整して、もう一度試してください。
表示できる商品がありません。別のフィルターをお試しください。
もっと見る
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00F2H5QHS |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち2.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 650,710位ホーム&キッチン (の売れ筋ランキングを見るホーム&キッチン) - 797位浴室用ラック |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/8/25 |
ご意見ご要望
商品の説明
InterDesign Classicoジャンボ・シャワー・キャディーはコンテポラリーなデザイン。2つのシェルフの横には、かみそり等が掛けられるフックつき。タオルバーも付いています。
カスタマーレビュー
5つ星のうち2.6
星5つ中の2.6
11 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

丈夫でデザインもよく、とても気に入ったのですが、実際に我が家のシャワールームに引っ掛けてみると意外にトップのところがサイズが合わずというか安定せず、重たさもあり落下が怖いのでバスルームで使うのは諦めました。がとてもデザインも行く丈夫なのでキッチンで使ってみることにしました。お気に入りのココアやシュガーのボトルを並べて1番下には、フキンをかけて使ってみました。とてもおしゃれでいいです。こんな使い方もいいのでは?
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト1000レビュアー
シャワーノズルは説明写真のように固定式ではないので、二つあり普段は使用していないシャワーノズルフックのひとつの方に引っ掛けて設置しました。
本体上部に付いている固定用のワイヤー部分がシャワーフックの形状よりも狭いのでペンチで広げればいいかと思っていましたが、ペンチを使うまでもなく素手で驚くくらい簡単に曲げられました。
これで設置は出来たわけですけれども、それほど堅牢性は無くてもいいものとはいえこんなにやわな素材で出来ているとはどうなのだろうと思います。
細いワイヤー部分は同様に少しの力ですぐ曲げられる感触で、これはスチールと表記されているのですけれども何かもっと別の合金っぽいような気も致しました。
(素材に関しては素人なのでよく判りません)
ボトル類を置いてみれば見た目は結構いいのですが、吊り下げ型ですので安定性は求められませんね。
それから、商品の仕様機能ではありませんが、届いて開封したところ、太いワイヤー部に熱で溶けたようなビニールのかけらがネバネバしている糊のようなもので付着していました。
15ミリ角程度のものでしたが、ひとめで判るもので検品をきちんとして出荷しているのか疑問ですし、気持ち良くはありませんでした。
本体上部に付いている固定用のワイヤー部分がシャワーフックの形状よりも狭いのでペンチで広げればいいかと思っていましたが、ペンチを使うまでもなく素手で驚くくらい簡単に曲げられました。
これで設置は出来たわけですけれども、それほど堅牢性は無くてもいいものとはいえこんなにやわな素材で出来ているとはどうなのだろうと思います。
細いワイヤー部分は同様に少しの力ですぐ曲げられる感触で、これはスチールと表記されているのですけれども何かもっと別の合金っぽいような気も致しました。
(素材に関しては素人なのでよく判りません)
ボトル類を置いてみれば見た目は結構いいのですが、吊り下げ型ですので安定性は求められませんね。
それから、商品の仕様機能ではありませんが、届いて開封したところ、太いワイヤー部に熱で溶けたようなビニールのかけらがネバネバしている糊のようなもので付着していました。
15ミリ角程度のものでしたが、ひとめで判るもので検品をきちんとして出荷しているのか疑問ですし、気持ち良くはありませんでした。
ベスト100レビュアー
固定されたシャワーに引っ掛けるタイプのラックです。
日本のシャワーはハンディタイプが主なので、
まず使える家庭は少ないかも知れません。
とりあえず吊り下げるフックが付いてるので、
それを使って壁に吊り下げる形になりますが、
吸盤や両面テープではないので、
ユニットバスが多い日本では、設置する場所を見つけるのは難しそうです。
浴室に物干し竿を掛けられるフックかなにか付いていたら大丈夫かも知れません。
色んなオプションが付いているユニットバスなら、
どこかに引っ掛ける事も出来るかも知れませんが、
ちょっと事前に調査が必要ですね。
うちでは強力な吸盤がついたフックに引っ掛けてます。
日本のシャワーはハンディタイプが主なので、
まず使える家庭は少ないかも知れません。
とりあえず吊り下げるフックが付いてるので、
それを使って壁に吊り下げる形になりますが、
吸盤や両面テープではないので、
ユニットバスが多い日本では、設置する場所を見つけるのは難しそうです。
浴室に物干し竿を掛けられるフックかなにか付いていたら大丈夫かも知れません。
色んなオプションが付いているユニットバスなら、
どこかに引っ掛ける事も出来るかも知れませんが、
ちょっと事前に調査が必要ですね。
うちでは強力な吸盤がついたフックに引っ掛けてます。
ベスト1000レビュアー
細口のシャワーヘッドに引っ掛けて使うもしくは、付属フックを使ってドア上部だったりパテーションだったり、
浴室乾燥用の物干し竿にぶら下げて使える仕様です。
フックを使う場合は滑り止めについている半透明の部品を一回外して、フックをつけて、再度半透明部品を取り付けてフックが落ちないように固定するようですが、そんな記載はどこにもないので、
フックを写真のように取り付けるのに時間かかりました……
シャワーヘッドの首部分はかなり細めの仕様(直径30mm以下??)じゃないとダメですので、
買ってみたものの使えない(゚Д゚)が発生する可能性があります。
浴室乾燥用のポールのような直径25mmだと斜めになっていると滑ると思います。
(滑り止めが結構固め)
ラックとしては、枠がぐるりと1周あるので、
壁にベタ付けでないとものが倒れやすいなどはありません。
艶消しタイプなので汚れも目立ちにくいかと思います。
浴室乾燥用の物干し竿にぶら下げて使える仕様です。
フックを使う場合は滑り止めについている半透明の部品を一回外して、フックをつけて、再度半透明部品を取り付けてフックが落ちないように固定するようですが、そんな記載はどこにもないので、
フックを写真のように取り付けるのに時間かかりました……
シャワーヘッドの首部分はかなり細めの仕様(直径30mm以下??)じゃないとダメですので、
買ってみたものの使えない(゚Д゚)が発生する可能性があります。
浴室乾燥用のポールのような直径25mmだと斜めになっていると滑ると思います。
(滑り止めが結構固め)
ラックとしては、枠がぐるりと1周あるので、
壁にベタ付けでないとものが倒れやすいなどはありません。
艶消しタイプなので汚れも目立ちにくいかと思います。
ベスト500レビュアーVINEメンバー
シャワーの出口に引っ掛けて使うハンガーってことですが、壁面にシャワーノズルが直付けなのって日本のユニットバスにはない仕様。あるのはみなさんが知っているシャワーノズルを引っ掛けるホルダー。こちらにかけても当然すべってしまって使えず。どうしようかと考え、壁に立てかけて床に置いて使うことにしました。
なるべく浴室内には物を置かないようにしていて、シャンプー、ボディーソープなどをこれにまとめておいて、入浴後持ち出して物干し用の突っ張り棒にかけておくと素早く乾いてくれます。そのまま収納として使えば狭い洗面所を効率的に広くするというメリットも。
いろいろ利用法を工夫すれば使えそうです。
なるべく浴室内には物を置かないようにしていて、シャンプー、ボディーソープなどをこれにまとめておいて、入浴後持ち出して物干し用の突っ張り棒にかけておくと素早く乾いてくれます。そのまま収納として使えば狭い洗面所を効率的に広くするというメリットも。
いろいろ利用法を工夫すれば使えそうです。
2020年4月1日に日本でレビュー済み
丈夫でデザインもよく、とても気に入ったのですが、実際に我が家のシャワールームに引っ掛けてみると意外にトップのところがサイズが合わずというか安定せず、重たさもあり落下が怖いのでバスルームで使うのは諦めました。
がとてもデザインも行く丈夫なのでキッチンで使ってみることにしました。
お気に入りのココアやシュガーのボトルを並べて1番下には、フキンをかけて使ってみました。とてもおしゃれでいいです。
こんな使い方もいいのでは?
がとてもデザインも行く丈夫なのでキッチンで使ってみることにしました。
お気に入りのココアやシュガーのボトルを並べて1番下には、フキンをかけて使ってみました。とてもおしゃれでいいです。
こんな使い方もいいのでは?

丈夫でデザインもよく、とても気に入ったのですが、実際に我が家のシャワールームに引っ掛けてみると意外にトップのところがサイズが合わずというか安定せず、重たさもあり落下が怖いのでバスルームで使うのは諦めました。
がとてもデザインも行く丈夫なのでキッチンで使ってみることにしました。
お気に入りのココアやシュガーのボトルを並べて1番下には、フキンをかけて使ってみました。とてもおしゃれでいいです。
こんな使い方もいいのでは?
がとてもデザインも行く丈夫なのでキッチンで使ってみることにしました。
お気に入りのココアやシュガーのボトルを並べて1番下には、フキンをかけて使ってみました。とてもおしゃれでいいです。
こんな使い方もいいのでは?
このレビューの画像

2019年11月20日に日本でレビュー済み
商品画像だと分かりにくいのですが、引っ掛ける部分を固定するための透明なシリコンベルトのようなものがついています。しかし、そのベルトの長さが可変ではないので、直径30mm以下?でないと固定できないと思います。
それ以上の太さの場所に取り付けるには、自分で結束バンドのようなものを利用すれば、設置可能かと思います。
置いて使うなら、壁によりかける必要があると思います。
商品自体はしっかりしていて、ラック部分も深いので、使いやすいと思います。
それ以上の太さの場所に取り付けるには、自分で結束バンドのようなものを利用すれば、設置可能かと思います。
置いて使うなら、壁によりかける必要があると思います。
商品自体はしっかりしていて、ラック部分も深いので、使いやすいと思います。
殿堂入りNo1レビュアーベスト50レビュアーVINEメンバー
またシャワーの形や高さによっては合わない場合が多いので、浴室の壁にフックをつけて安定させて
床に置くような形にして使っています。
シャンプーなどを置くとシャワーのところではちょっと危険にも感じます。
スポンジやブラシも置けるのでスッキリと片付きましたが、シャワーラックとして使っていないので
☆3つは妥当かなと思いました。
床に置くような形にして使っています。
シャンプーなどを置くとシャワーのところではちょっと危険にも感じます。
スポンジやブラシも置けるのでスッキリと片付きましたが、シャワーラックとして使っていないので
☆3つは妥当かなと思いました。