織田が最初に組んだチームの崩壊。盲目の母の元へ戻るため、必ず勝ち残るため非情の戦士
と化した彼は現在捕らえた樋口を連れ歩いているが、そこに飛来したのは……!
現在流行(?)のドローン登場。医薬品のコンテナを搭載しているので負傷者を抱えたチームは
是が非でも欲しいところだが、武装しているのでうかつには近寄れず。しかも遙かワシントンから
それを遠隔操作しているのがまた只者ではなく撃墜は困難。BIMで応戦する坂本はトッププレイ
ヤーとしての腕をいかんなく発揮するも、壊れかけた精神がどこまで持つのか心配なところ。
なお表紙がモノトーンのヒミコでちょっと不穏ですが、彼女は怪我で寝てるだけ。
そして島の外では坂本の叔父にあたるジャーナリスト・中岡の戦い。世界トップクラスのハッカー
と組んでティラノスジャパンの頭上に君臨する黒幕、シュバーリッツ財団を追い詰めようとするの
だが、財団が黙っているはずはなく…。一応、反撃の矢が放たれた格好だけどどうなんだろう
なあ、これだけで財団のテミスプロジェクトを止められるのかどうか。この辺のサイバー関連を
あまり安直にやると物語が一気にチープになりかねないからこれもちょっと心配。
ネット世論なんて有名デザイナー(苦笑)の足元すくうのがやっとですからね(笑)。
ゲーム終了まで20時間を切った終盤、果たして誰が勝ち残るのか目が離せません。
コミック版の方は今回も初回特典でミニカレンダー(9〜12月)付き。
縁日に今は亡き秀美ちゃんがいるのが物悲しい。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
BTOOOM! 18 (BUNCH COMICS) コミック – 2015/9/9
この商品はセット買いができます
『BTOOOM! 全27巻 新品セット』 こちらをチェック
購入を強化する
新要素&新キャラクターも登場し、島での闘いはますます激化――!? そして、もうひとつの闘いが次のステージへと進む。ひとりの犠牲によって…
- 本の長さ186ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2015/9/9
- ISBN-104107718433
- ISBN-13978-4107718433
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで BTOOOM! 18巻: バンチコミックス をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
34 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト100レビュアー
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2015年11月8日に日本でレビュー済み
沖田の許を離れて一人で戦うことを決めた織田。その行動の早さには一切のブレがなく、沖田を含むプレイヤー3名をあっという間に追い詰め、亡き者とする(一人自滅)。
しかしそんな中にあっても、沖田と言う人間もまた己の信念に迷いはなかった。彼(?)にとっては愛した織田の手にかかることが幸せで、その最期はどこか華々しく見える。
織田が自らの手で過去の呪縛を消し去った一方、こちらは竜太とヒミコ、プラス1名。
熱に浮かされているせいか、これ以上の戦いを望まないヒミコに対して、看病をしながらもゲームへの積極的な姿勢を崩さない竜太。ヒミコが言うように、竜太も限界で、今の姿を保たないことには本当に心が壊れてしまうのだろう。彼が我に返った瞬間が、最期になるかもしれない。また、ゲームの方でも新たな動きが起こる。いかにもいけ好かない面の軍人の登場により、今度は「薬」がもたらされる。当然ヒミコの為に(或いはプレイヤー打倒の為に)動き出す竜太。最初は必要ないと思った吉良も、自分を助ける為に負傷した東郷を救うべく薬の獲得に走る。突如湧き起こった(起こされた?)「争奪戦」に期待が持てそうだが、ちょっと気になるのはヒミコのこと。本当は竜太にいてほしいのに、今の彼には告げられず送り出すことしか出来ない。一人取り残されるというこの状況が平さんの時を彷彿とさせるようで、何かゾッとする…。最悪なことにならなければいいが。
ゲームと時を同じくして、現実の方にも変化が訪れる。ゲームの首謀者(主催者?)であるティラノスジャパンの悪事を世界に曝すべくあちこち動き回る中岡と久信。このまま上手くいくかと思いきや、遂に彼らに魔の手が…!!擦れ違い様に撃たれ倒れる中岡。突然の出来事に狼狽える久信だが、中岡より託されたUSBメモリを手に突っ走る…!!舞台はゲームに戻り、こちらでもおかしな事が。織田の前に現れた一機のドローン。薬を運んできたようだが、無論そこはBTOOOM、ただではやらない。何とこのドローンは銃を武装していて、その威力は正にキラーマシンと言えるほど凄まじいもの。しかももっと恐ろしいのは、プレイヤーと同じくレーダーを搭載しているという点。思わぬ新プレイヤーの参戦だが、これにより織田の捕虜から解放される葉子。果たして本郷の許に戻れるか?
そして現実サイドの方でもヤバさが際立つ!!メモリを守って必死に逃走する久信を過激に攻める女、三田村。正直思った。このクソ女は自分が何をしているのか分かっているのか。街中で白昼堂々と平気で人を射殺するわ、蹴りまくるわ、スタンバトンを繰り出すわ、とても同じ人間とは思えない。だが久信もやられっぱなしでは無く、今まで見せたことがないような驚きの行動力で以て三田村を振り切る!!醜く顔面をガラスに押し付けて歯噛みする奴に対してのあの台詞なんて、スンゲエ恰好良かった!!!
一方ゲームの方では、ドローンと共に突如乱入してきたプレイヤーの詳細が判明。名をザビエラという彼女は、何とゲーム版『BTOOOM!』の世界ランク1位なのだ。彼女の目的はただ一つ。ランキングに差はあるとはいえ、一度も勝ったことのない竜太を倒し、本物の1位になること。そんな思惑など知らない竜太と対峙するザビエラ。最早自分をゲームの中のプレイヤーだと信じて疑わない竜太もまた巧妙に罠を張り巡らせ、果敢にザビエラを攻める。覚醒した竜太も凄いが、ドローンを巧みに操り戦うザビエラも驚異だ。
さて、現実サイド。かつて自分が勤めていた会社のオフィスに辿り着くも、そのズタボロな容姿の為警戒され、足止めを食う久信。尚も追ってくる三田村に一刻の猶予もない彼が社長に対して言い放った言葉も凄かった…。皮肉ではあるが、初めて極限状態に置かれたことで彼は自分にとって一番大切なものに気付いたのだろう。取り押さえられながらもメモリを刺す…。三田村が到着するも、もう手遅れ(マジザマ―)。ようやく反撃開始!!!パソコンに表示される中岡や様々な情報を見て、後に続かんと動き出す飯田と、涙を流しながらも決意を新たにするペリエ。さあ早く狂った陰謀を叩き潰してちょうだい!!!
うー、しかし次巻は来年の1月かー。予告からすると、次は今巻以上に激しいバトルになる予感。何がどうなってこうなったのか、ザビエラと連携して竜太を迎え撃つ吉良。一人ぼっちのヒミコの前に現れる謎の人物とは?フードを被り怪しい笑みを浮かべる姿がとても不気味。ザビエラを数に入れるなら、恐らくこのキャラが最後のプレイヤーということになるが、果たして…。全く予想のつかない展開がいっぱいで、発売日が待ち遠しい!!!!
しかしそんな中にあっても、沖田と言う人間もまた己の信念に迷いはなかった。彼(?)にとっては愛した織田の手にかかることが幸せで、その最期はどこか華々しく見える。
織田が自らの手で過去の呪縛を消し去った一方、こちらは竜太とヒミコ、プラス1名。
熱に浮かされているせいか、これ以上の戦いを望まないヒミコに対して、看病をしながらもゲームへの積極的な姿勢を崩さない竜太。ヒミコが言うように、竜太も限界で、今の姿を保たないことには本当に心が壊れてしまうのだろう。彼が我に返った瞬間が、最期になるかもしれない。また、ゲームの方でも新たな動きが起こる。いかにもいけ好かない面の軍人の登場により、今度は「薬」がもたらされる。当然ヒミコの為に(或いはプレイヤー打倒の為に)動き出す竜太。最初は必要ないと思った吉良も、自分を助ける為に負傷した東郷を救うべく薬の獲得に走る。突如湧き起こった(起こされた?)「争奪戦」に期待が持てそうだが、ちょっと気になるのはヒミコのこと。本当は竜太にいてほしいのに、今の彼には告げられず送り出すことしか出来ない。一人取り残されるというこの状況が平さんの時を彷彿とさせるようで、何かゾッとする…。最悪なことにならなければいいが。
ゲームと時を同じくして、現実の方にも変化が訪れる。ゲームの首謀者(主催者?)であるティラノスジャパンの悪事を世界に曝すべくあちこち動き回る中岡と久信。このまま上手くいくかと思いきや、遂に彼らに魔の手が…!!擦れ違い様に撃たれ倒れる中岡。突然の出来事に狼狽える久信だが、中岡より託されたUSBメモリを手に突っ走る…!!舞台はゲームに戻り、こちらでもおかしな事が。織田の前に現れた一機のドローン。薬を運んできたようだが、無論そこはBTOOOM、ただではやらない。何とこのドローンは銃を武装していて、その威力は正にキラーマシンと言えるほど凄まじいもの。しかももっと恐ろしいのは、プレイヤーと同じくレーダーを搭載しているという点。思わぬ新プレイヤーの参戦だが、これにより織田の捕虜から解放される葉子。果たして本郷の許に戻れるか?
そして現実サイドの方でもヤバさが際立つ!!メモリを守って必死に逃走する久信を過激に攻める女、三田村。正直思った。このクソ女は自分が何をしているのか分かっているのか。街中で白昼堂々と平気で人を射殺するわ、蹴りまくるわ、スタンバトンを繰り出すわ、とても同じ人間とは思えない。だが久信もやられっぱなしでは無く、今まで見せたことがないような驚きの行動力で以て三田村を振り切る!!醜く顔面をガラスに押し付けて歯噛みする奴に対してのあの台詞なんて、スンゲエ恰好良かった!!!
一方ゲームの方では、ドローンと共に突如乱入してきたプレイヤーの詳細が判明。名をザビエラという彼女は、何とゲーム版『BTOOOM!』の世界ランク1位なのだ。彼女の目的はただ一つ。ランキングに差はあるとはいえ、一度も勝ったことのない竜太を倒し、本物の1位になること。そんな思惑など知らない竜太と対峙するザビエラ。最早自分をゲームの中のプレイヤーだと信じて疑わない竜太もまた巧妙に罠を張り巡らせ、果敢にザビエラを攻める。覚醒した竜太も凄いが、ドローンを巧みに操り戦うザビエラも驚異だ。
さて、現実サイド。かつて自分が勤めていた会社のオフィスに辿り着くも、そのズタボロな容姿の為警戒され、足止めを食う久信。尚も追ってくる三田村に一刻の猶予もない彼が社長に対して言い放った言葉も凄かった…。皮肉ではあるが、初めて極限状態に置かれたことで彼は自分にとって一番大切なものに気付いたのだろう。取り押さえられながらもメモリを刺す…。三田村が到着するも、もう手遅れ(マジザマ―)。ようやく反撃開始!!!パソコンに表示される中岡や様々な情報を見て、後に続かんと動き出す飯田と、涙を流しながらも決意を新たにするペリエ。さあ早く狂った陰謀を叩き潰してちょうだい!!!
うー、しかし次巻は来年の1月かー。予告からすると、次は今巻以上に激しいバトルになる予感。何がどうなってこうなったのか、ザビエラと連携して竜太を迎え撃つ吉良。一人ぼっちのヒミコの前に現れる謎の人物とは?フードを被り怪しい笑みを浮かべる姿がとても不気味。ザビエラを数に入れるなら、恐らくこのキャラが最後のプレイヤーということになるが、果たして…。全く予想のつかない展開がいっぱいで、発売日が待ち遠しい!!!!
他の国からのトップレビュー

Jaime Hernandez
5つ星のうち5.0
As Expected
2019年10月20日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I got what I wanted.