面白いけどすぐ読めてしまうね。特に今回は番外編があったし、余計に短く感じた。さあ生き残るのは誰かな。
実際にあったら怖いなと思う。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
BTOOOM! 17 (BUNCH COMICS) コミック – 2015/5/9
この商品はセット買いができます
『BTOOOM! 全27巻 新品セット』 こちらをチェック
購入を強化する
蘇我の死は坂本の精神を大きく揺さぶり、遂にそのスイッチを入れる――さらに、今まで語られなかった織田の過去が明らかに!? 彼の抱えるしがらみとは…
- 本の長さ190ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2015/5/9
- 寸法18 x 12.8 x 2.2 cm
- ISBN-104107718190
- ISBN-13978-4107718198
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで BTOOOM! 17巻: バンチコミックス をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
33 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト100レビュアー
Amazonで購入
仲間だった蘇我を殺してしまったことで錯乱する坂本、そしてヒミコに東郷&庸介の攻撃が迫る。
制限時間の迫る中で続く戦い、坂本&ヒミコはお調子者の上杉と遭遇、坂本とはぐれた輝夜は
東郷に拾われ、樋口は織田に捕らわれる。組み合わせが変わったことでまた戦況が複雑に。
一番辛いのがやっぱり東郷、仲間の樋口は助けたいがさりとて幼女の輝夜も捨てられず。
助かるのが3人だけという制約が人間関係を締め上げる。残り21時間半、勝つのは生への執着か
人としての矜持か……。他にも精神に異常をきたした坂本がどうなるのか、ティラノスジャパンの
監視下に置かれた飯田先輩に逆転の手はあるのか、目の離せない終盤。
バトルがややマンネリになった分、人間ドラマの方が面白くなっているのは良し悪しか。
また便利な霊能力発動ですが…庸介に女の怨霊が憑いているのは見えませんか輝夜様(笑)。
後半の#84・85は織田視点の過去話。彼がいかにしてこのゲームに連行され、坂本の知らない
序盤で何があったのか。どうあっても生きて帰らねばならない理由、それが織田の力。
なおコミック版には初回特典で5〜8月のミニカレンダー付き。
やはりヒミコのエロイラスト(赤の超マイクロビキニ)で釣る作戦(笑)。
制限時間の迫る中で続く戦い、坂本&ヒミコはお調子者の上杉と遭遇、坂本とはぐれた輝夜は
東郷に拾われ、樋口は織田に捕らわれる。組み合わせが変わったことでまた戦況が複雑に。
一番辛いのがやっぱり東郷、仲間の樋口は助けたいがさりとて幼女の輝夜も捨てられず。
助かるのが3人だけという制約が人間関係を締め上げる。残り21時間半、勝つのは生への執着か
人としての矜持か……。他にも精神に異常をきたした坂本がどうなるのか、ティラノスジャパンの
監視下に置かれた飯田先輩に逆転の手はあるのか、目の離せない終盤。
バトルがややマンネリになった分、人間ドラマの方が面白くなっているのは良し悪しか。
また便利な霊能力発動ですが…庸介に女の怨霊が憑いているのは見えませんか輝夜様(笑)。
後半の#84・85は織田視点の過去話。彼がいかにしてこのゲームに連行され、坂本の知らない
序盤で何があったのか。どうあっても生きて帰らねばならない理由、それが織田の力。
なおコミック版には初回特典で5〜8月のミニカレンダー付き。
やはりヒミコのエロイラスト(赤の超マイクロビキニ)で釣る作戦(笑)。
2015年5月12日に日本でレビュー済み
竜太セーシンホーカイ
見た目はそれほど変わらないようなのに、何やら効果音をぶつぶつ呟いたり、
前よりゲームに積極的になったりと、完全に別人になっていてメチャコワイ・・・
しかも前と大きく変化しているのは、相手を殺すことに全く躊躇いが無くなっているという点です。
言ってみれば、蘇我を(誤って)殺害したことにより、今の理性的だけど弱気な竜太と、
彼の中にある別人格のような「SAKAMOTO」が入れ替わってしまったんですね。
平さんの時は「俺が殺したようなものだ」とどうにか割り切ることは出来ましたが、
今回の蘇我の場合、どう言い繕っても竜太自身がやったという事実は消せません。
ここよりしばらく(いや終りまで?)、竜太は「SAKAMOTO」として行動することになるのでしょう。
そんな彼とようやく再会出来たヒミコの姿の何とも健気なことか・・・
明らかに不気味で、とてもではないが一緒にいたいとは思えない今の竜太なのに、
「こんなの竜太らしくない」と彼の暴走をどうにか抑えようとします。
「SAKAMOTO」状態の彼にとっての唯一の理性が彼女なのかもしれません。
どうか竜太がヒミコに牙を剥くことだけはありませんように・・・!!!
また、他のキャラの動向にも注目です。
蘇我は死に、竜太は「SAKAMOTO」になったことで置いてかれてしまった輝夜様。
そんな彼女を新たなメンバーとして迎えたのが、何と吉良・東郷のチーム。
自らの過去の過ちに苛まれる東郷を輝夜様は持ち前の霊力で救い、
それにより東郷は彼女に天草の如き姿勢を見せます(吉良は納得していない感じ)
しかし輝夜様が今の竜太に会ったら、一体どうなってしまうのでしょう。
うー、気になる!!!
あと、本作より新章として始まった織田の過去の話。
自らのライバルと位置付けている竜太にただひたすら勝つ為だけに
生きていたように思われた彼の知られざる面が明らかとなります。
ぶっちゃけて言えば、彼もまた人の子だということですね。
大切な者の為なら、何だってやれるし、生きていける。
ここでは新キャラも(既に登場した意外なキャラも!!)登場しますが、織田が彼らといかにして行動し、
そして一人になったのかとても気になりますね。
最後に気になるのが、飯田先輩達反乱組の様子。
何やら見張られている感じですが、どうにかティラノスジャパンの野望を打ち砕いてほしいですね。
最も、打ち砕いたところで竜太達がすんなり元の日常に戻れるかどうか怪しいですが・・・
見た目はそれほど変わらないようなのに、何やら効果音をぶつぶつ呟いたり、
前よりゲームに積極的になったりと、完全に別人になっていてメチャコワイ・・・
しかも前と大きく変化しているのは、相手を殺すことに全く躊躇いが無くなっているという点です。
言ってみれば、蘇我を(誤って)殺害したことにより、今の理性的だけど弱気な竜太と、
彼の中にある別人格のような「SAKAMOTO」が入れ替わってしまったんですね。
平さんの時は「俺が殺したようなものだ」とどうにか割り切ることは出来ましたが、
今回の蘇我の場合、どう言い繕っても竜太自身がやったという事実は消せません。
ここよりしばらく(いや終りまで?)、竜太は「SAKAMOTO」として行動することになるのでしょう。
そんな彼とようやく再会出来たヒミコの姿の何とも健気なことか・・・
明らかに不気味で、とてもではないが一緒にいたいとは思えない今の竜太なのに、
「こんなの竜太らしくない」と彼の暴走をどうにか抑えようとします。
「SAKAMOTO」状態の彼にとっての唯一の理性が彼女なのかもしれません。
どうか竜太がヒミコに牙を剥くことだけはありませんように・・・!!!
また、他のキャラの動向にも注目です。
蘇我は死に、竜太は「SAKAMOTO」になったことで置いてかれてしまった輝夜様。
そんな彼女を新たなメンバーとして迎えたのが、何と吉良・東郷のチーム。
自らの過去の過ちに苛まれる東郷を輝夜様は持ち前の霊力で救い、
それにより東郷は彼女に天草の如き姿勢を見せます(吉良は納得していない感じ)
しかし輝夜様が今の竜太に会ったら、一体どうなってしまうのでしょう。
うー、気になる!!!
あと、本作より新章として始まった織田の過去の話。
自らのライバルと位置付けている竜太にただひたすら勝つ為だけに
生きていたように思われた彼の知られざる面が明らかとなります。
ぶっちゃけて言えば、彼もまた人の子だということですね。
大切な者の為なら、何だってやれるし、生きていける。
ここでは新キャラも(既に登場した意外なキャラも!!)登場しますが、織田が彼らといかにして行動し、
そして一人になったのかとても気になりますね。
最後に気になるのが、飯田先輩達反乱組の様子。
何やら見張られている感じですが、どうにかティラノスジャパンの野望を打ち砕いてほしいですね。
最も、打ち砕いたところで竜太達がすんなり元の日常に戻れるかどうか怪しいですが・・・