BEAT-UP ~UP-BEAT Complete Singles~(DVD付生産限定盤)
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, SHM-CD, 2022/4/27
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥5,500 | ¥4,320 |
CD, 限定版, SHM-CD, 2022/4/27
"もう一度試してください。" | Amazon限定特典付通常盤 | ¥5,500 | — |
CD, CD+DVD, SHM-CD, 2022/4/27
"もう一度試してください。" | Amazon限定特典付生産限定盤 | ¥8,613 | ¥6,696 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
ディスク: 1
1 | REAL BEAT SCENE 1&2 Complete Edit ~1987.1.27 SHIBUYA KOKAIDO LIVE Documentary~ |
2 | REAL BEAT SCENE 3 ~Making of “inner ocean”~ |
3 | Imitation Lovers (Live at SHIBUYA KOKAIDO 1987.1.27) (Bonus Scene) |
4 | VANITY -BRANDNEW- |
5 | Black & Red |
6 | PRISONER OF LOVE |
7 | Lost Affection |
8 | Kiss in the moonlight |
9 | NEW DREAM -BAD MOON RISING- |
10 | NO SIDE ACTION |
11 | SAYONARA SEKAI |
12 | Blind Age |
13 | Nervous Breakdown (Live Version from Real Ocean Tour) |
ディスク: 2
1 | Dear Venus |
2 | What Am I? ~勝手な話~ |
3 | Once Again |
4 | Within Yourself |
5 | Tears Of Rainbow |
6 | Imitation Lovers (Live at 1988.11.7 日本武道館) |
7 | Dried Flower (Live at 1989.5.29 日本武道館) |
8 | Rainy Valentine |
9 | HAPPY TV |
10 | Angel’s Voice |
11 | スキャンダラスな君の夜 (’90s Version) |
12 | Weeds & Flowers ~最後の国境~ |
13 | Wall Song (RE-MIX VERSION) |
ディスク: 3
1 | Sister Tomorrow -Still I Miss You- |
2 | So Bad, So Good |
3 | All Right |
4 | Dance To The Ruin (Live at 日比谷野外音楽堂) |
5 | 明日へ (Single Version) |
6 | BELIEVE IN ME |
7 | Good Luck Angel |
8 | FREE TRAIN |
9 | REBEL YELL ~運命のシナリオ~ |
10 | NEWEST WORLD [Voices from 1999~?] -Version 2 |
11 | A DAY WITH YOU |
12 | GLORY DAYS ~天使の棲む街~ |
ディスク: 4
1 | REAL BEAT SCENE 1&2 Complete Edit ~1987.1.27 SHIBUYA KOKAIDO LIVE Documentary~ |
2 | REAL BEAT SCENE 3 ~Making of ”inner ocean”~ |
3 | Imitation Lovers (Live at Shibuya Kokaido 1987.1.27) (Bonus Scene) |
商品の説明
1981年に結成され、1986年にデビュー。80~90年代ロック史に燦然たる足跡を記したUP-BEAT。結成40周年/デビュー35周年にして、初のコンプリート・シングル・コレクション完成! リリース順に全シングル18枚38曲を完全網羅! うち7曲のカップリング音源はオリジナル・アルバム/ベスト共にも未収録。最新デジタルリマスター&SHM-CDの豪華3枚組で蘇るJ-ROCKの至宝がここに。初回限定盤は、プロモーション用オリジナル・ビデオ・シリーズ“Real Beat Scene"のうち、商品化されなかった幻のVOL.1~3を再編集して完全版・初商品化したDVD付+三方背ボックス仕様※初回限定盤別冊ブックレットには広石武彦の最新インタビュー、アーカイヴ写真多数掲載予定※【BEAT-UP】 動詞)強くかき混ぜる、~を集める。 形容詞)使い古した、おんぼろの→シングル音源を<集める>と同時に、これらは“使い古した"モノだ、というロック的諧謔もこめた、UP-BEATらしい批評性・クールさを匂わせるタイトルです。≪収録曲≫1. Kiss…いきなり天国2. Vanity ~憂いの君~3. Go-Go Girl4. VANITY -BRANDNEW-5. Black & Red6. PRISONER OF LOVE7. Lost Affection8. KISS IN THE MOONLIGHT9. NEW DREAM ~BAD MOON RISING~10. NO SIDE ACTION11. SAYONARA SEKAI12. Blind Age13. Nervous Breakdown(Live Version From Real Ocean Tour) ※アルバム初収録1. DEAR VENUS2. What am I? ~勝手な話~3. Once Again4. Within Yourself5. Tears Of Rainbow6. Imitation Lovers(Live at 1988.11.7 日本武道館) ※アルバム初収録7. Dried Flower(Live at 1989.5.29 日本武道館) ※アルバム初収録8. Rainy Valentine9. HAPPY TV10. Angel's Voice11. スキャンダラスな君の夜('90s Version)12. Weeds & Flowers~最後の国境~13. Wall Song(RE-MIX VERSION)1. Sister Tomorrow -Still I Miss You- ※アルバム初収録2. So Bad,So Good ※アルバム初収録3. All Right4. Dance to the Ruin(Live at 日比谷野外音楽堂) ※アルバム初収録5. 明日へ(Single Version)6. BELIEVE IN ME7. Good Luck Angel8. FREE TRAIN9. REBEL YELL ~運命のシナリオ~10. NEWEST WORLD [Voices from 1999~?] -Version 211. A DAY WITH YOU12. GLORY DAYS ~天使の棲む街~ ※アルバム初収録REAL BEAT SCENE 1~3 COMPLETE EDITION(本編約70分)1「REAL BEAT SCENE 1&2 Complete Edit ~1987.1.27 SHIBUYA KOKAIDO LIVE Documentary~」2「REAL BEAT SCENE 3 ~Making of "inner ocean"~」3Bonus Scene「Imitation Lovers(Live at Shibuya Kokaido 1987.1.27)」※1は初めての店頭ビデオコンサートとTVのライブ特番を合わせて完全版にしたライブ&ドキュメンタリー※2は同じく店頭のみで公開されたセカンド・アルバム制作ドキュメンタリー※3はTVライブ特番のみで使用されたライブ映像 以上すべて、公開後は現在まで観ることが不可能だった、豪華70分の未発売映像となります。
登録情報
- 梱包サイズ : 14.5 x 13 x 4.2 cm; 360 g
- メーカー : ビクターエンタテインメント
- EAN : 4988002920747
- 時間 : 2 時間 55 分
- レーベル : ビクターエンタテインメント
- ASIN : B09SLPRZSY
- ディスク枚数 : 4
- Amazon 売れ筋ランキング: - 5,247位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 2,504位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
最高の演奏と歌声が蘇ります。
同業ミュージシャンにも
ファンが多い
ミュージシャンズミュージシャン
でもある
UP-BEAT
絶対に買った方が良いです。
シングルコレクションという
特性上、人気曲
Time Bomb
は未収録ですのでご注意下さい。
このアルバムの告知トレーラーに
Time Bomb
が使用されていますので。
シングル曲に関しては1995年にリリースされた2枚組ベストで割と補完された部分も多かったのだが、
今回はフルアルバムには入らなかったカップリング曲の他にもBlack&Red(オリジナル版)やSister Tomorrow(シングル版)、さらにはLost AffectionとWall Songのミックス違いも収録している。
SHMCD版として当然音圧も上がり、ツインギターやベースラインもクリアに聞こえて音像も良好。
デビューから暫くは楽曲のクオリティ、広石武彦のヴォーカル共に安定しない時期が続いたが、4ThシングルのKiss In The Moonlightからガラリと垢抜けてくる。
これはバンドのポテンシャルを底上げしたプロデュサー・佐久間正英の手腕が大きかったのではないだろうか。
そしてマニアなら是が非でも限定版を入手して頂きたい。
当時、店頭公開用に撮影されたもの販売はされなかった1987年の渋谷公会堂でのライブ&ドキュメンタリー映像。
そして在りし日の佐久間正英やミックスを手掛けたマイケル・ツィマリングの姿も見られる2ndアルバム、INNER OCEANのレコーディング風景がDVDとして収録されている。
しかし渋谷公会堂のライブはボーナスのImitation Loversを含めても全5曲。
当然のことながら残っている曲はあるわけで、何故アーカイブをすべて掘り起こさなかったのか謎だ。
1980年代後半のバンド・ブーム前夜に5人編成でデビューしたUP-BEATは1990年にメンバー脱退から3人となったが、1995年の解散まで時代を風のように吹き抜けた。
残された楽曲は今も尚、ファンの心に強く刻み込まれている事だろう。
今聴いても全然カッコいい
ライブトラックは聴いていてたまりません
勢い、パワーがあります
コロナで開催できなかったライブが現在、徐々に開始される動きがあります
ベスト盤というこういった商品が発売になるとアーティストさん、メーカーさんなどいろんな所ににお金がまわるのでいいことだと思います
希望ですが音声CDだけではなく映像の方の発売も実現していただきたい
VHSしか手元にありません
DVDでもブルーレイでも早く発売をしてもらいたいです
ビクターさん検討をお願いします
メンバーの方々には是非とも承諾をお願いします