上位の批判的レビュー
5つ星のうち3.0小ワザを駆使して買わないとむしろ割高なインドネシア生産品
2019年3月8日に日本でレビュー済み
商品説明によれば国産ではなく海外(インドネシア)産のAmazon限定品とのことです。
国産の同名品と比較するとまず目につく大きな違いは国産がスチール缶なのに対してこちらはアルミ缶。ちょっとぶつけると簡単に凹みます。
栄養成分にも差異があって、たとえばエネルギーは海外産の方が1kcal上。内容量はどちらも70gですがバラけ方がなんとなく違う気がします。
気分の問題と言われてしまえばそれまでですが、国産の方が幾分さっぱりしているようには感じました。まあ今どき「国産」と表記されていてもどこまで信じて良いのかわからないのが正直なところです。賞味期限は2019/2/21注文品に対して2021/10/12のものが送られてきました。
気にするとキリがありませんが、こだわらなければ大きな違和感なく美味しくいただけます。味に対していわゆる「通」の人はスーパー等で国産を買えば良いでしょう。
ちなみに国産と比べて価格が安いかというとそうでもありません。
確かに国産品の希望小売価格は高い(4缶で778円)ですが、さほど珍しくもないディスカウントスーパー等では4缶セットで概ね500円程度で販売されています。つい便利だからとネット検索するとかなり高めの価格ばかり引っ掛かるのでそれが相場だと勘違いしそうになりますが、私が知る相場はそんなものです。
市中で国産品が仮に税込550円だとして@137円程度、つまりこの海外産と同額どころかわずかに安いことになります。であれば迷うことなく国産を選ぶのが普通の人の感覚ではないでしょうか。
購入を決める前に、ネットではなくリアルの近隣店舗を調べてみるのも一興かと思います。また、定期おトク便やタイムセールを利用するのも良いでしょう。
品物的には油分が僅かに多く感じたこと、かつて衛生面で大問題が発生しそれを隠匿した前科があるため、海外産ということもあって若干おっかなびっくり食べなければならないことを勘案し、☆3つと評価しました。