本書には3つの作品群が含まれます。
1)2001夜物語の番外編1編。恒星間無人探査船の制御コンピューターKARC9000のエンディング。虚空を希望なく飛ぶ孤独な心へのファンタジックな救いの話。そしてそれが人類の第2次宇宙大進出のきっかけになるということで、本編の先へと繋がります。
2)アーサーワールドシリーズ4編。まさに心躍る勇壮なスペースアドベンチャーの前編。作者によれば準備不足ということで掲載誌の休刊とあわせて中断のままになったものだそうですが、それでもこの高揚感はすごい。
3)超短編3編、短編3編。ちょっとしたアイデアからひねりの利いたストーリー。
映画よりもカットを次々と飛ばせるところから生まれるスピード感はマンガならでは、と思わせてくれる小品1冊です。
購入オプション
Kindle 価格: | ¥654 (税込) |
獲得ポイント: | 7ポイント (1%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
2001+5 (アクションコミックス) Kindle版
価格 | 新品 | 中古品 |
SF・伝奇漫画の第一人者である作者による、単行本未収録作を中心に集めた傑作集の文庫化。名作の誉れ高い『2001夜物語』(①~③巻・弊社刊)の、幻の番外編「夜の大海の中で」を筆頭に、宇宙SF漫画の逸品を集めた、粒ぞろいの短編集。
- 言語日本語
- 出版社双葉社
- 発売日2009/9/18
- ファイルサイズ101623 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 726363pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 638319pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616308pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 4765pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 715358pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 594297pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 682344pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 5445pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6146pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 682344pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 748374pt (50%)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1954年1月29日、北海道帯広に生まれる。愛知県立芸術大学日本画科中退。1975年「鋼鉄のクイーン」でマンガ家デビュー。平成20年度文化庁メディア芸術祭でマンガ部門優秀賞受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア〈中篇〉』(ISBN-10:4199080058)が刊行された当時に掲載されていたものです)
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
50 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト500レビュアーVINEメンバー
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2021年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古い作品だが、さすが星野先生、読み応えがありました。連載当時、雑誌の発売を楽しみにしてましたが中断してしまい、今回未完ながらまとめて読むことができて幸せでした。自分が歳をとったせいか、懐かしい気持ちにもなりました。
2006年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『さあ、もう一度宇宙(そら)へ行こう。』
くすぐられるコピーが帯にあった。
ぼくらは宇宙(SF)へ出なくなってどれくらい経っただろう。
宇宙開発のニュースが増え始めた近年、あの頃の夢を今ももてるだろうか。
この本は20年を経て再び、ぼくらを宇宙への夢へと誘ってくれる。
ファンにはうれしいが、初めての人には少し値段が高く感じるかもしれない。
銀河衝突を素材にし雑誌の休刊に伴って未完となった「アーサー・ワールド」を中心に11点を収録。
(「アーサー・ワールド」と同じ素材で「メガクロス」が描かれているが、こちらは対象年齢が下がっているようだ)
くすぐられるコピーが帯にあった。
ぼくらは宇宙(SF)へ出なくなってどれくらい経っただろう。
宇宙開発のニュースが増え始めた近年、あの頃の夢を今ももてるだろうか。
この本は20年を経て再び、ぼくらを宇宙への夢へと誘ってくれる。
ファンにはうれしいが、初めての人には少し値段が高く感じるかもしれない。
銀河衝突を素材にし雑誌の休刊に伴って未完となった「アーサー・ワールド」を中心に11点を収録。
(「アーサー・ワールド」と同じ素材で「メガクロス」が描かれているが、こちらは対象年齢が下がっているようだ)
2018年7月31日に日本でレビュー済み
未収録作品を集めた短編集。すべて「宇宙」が舞台。星野さんの別の作品と設定(物語の背景)がかぶる作品もある。
2つの人工知能型宇宙船の邂逅にともなう機械の友情を描いた「夜の大海の中で」、未知の超文明との宇宙戦争を描く「アーサー・ワールド(未完)」や、共産主義の失敗が明らかになりつつあるソ連が、資本主義社会との低位均等(道連れ崩壊)を狙ってICBMを発射し、アメリカも核報復するという壮大な愚行を描いた「怒りの器」など。
設定が重いので、気軽に読めるようなエンターテインメント性はないし、わかりにくい話もあるのだが、星野さんの「想像力」を楽しめる本。
2つの人工知能型宇宙船の邂逅にともなう機械の友情を描いた「夜の大海の中で」、未知の超文明との宇宙戦争を描く「アーサー・ワールド(未完)」や、共産主義の失敗が明らかになりつつあるソ連が、資本主義社会との低位均等(道連れ崩壊)を狙ってICBMを発射し、アメリカも核報復するという壮大な愚行を描いた「怒りの器」など。
設定が重いので、気軽に読めるようなエンターテインメント性はないし、わかりにくい話もあるのだが、星野さんの「想像力」を楽しめる本。
2006年9月17日に日本でレビュー済み
何よりも「2001夜物語」のカーク9000に再会できたこと、そして幸多いエンディングだったことに改めて感動し安堵しました。
内容は星5ですが、あえて4としたのは未完の作品の収録がファン以外には進んでお勧めできない故です。
常々「手塚漫画の後継者」という話が出てくるたびに、私は強く星野さんを薦めています。それは手塚漫画の精神が、多くの死や苦しみ・絶望を描きながらも、主人公の「想い」を子孫に託し残された世代が更に伝えてゆく、といったドラマを描いて人間に肯定的な眼を注いでいるところだと思うのです。その精神をりっぱに受け継いでいるのが星野さんだと思います。「手塚賞大賞受賞」の肩書きは決して名ばかりの物ではないのです。
内容は星5ですが、あえて4としたのは未完の作品の収録がファン以外には進んでお勧めできない故です。
常々「手塚漫画の後継者」という話が出てくるたびに、私は強く星野さんを薦めています。それは手塚漫画の精神が、多くの死や苦しみ・絶望を描きながらも、主人公の「想い」を子孫に託し残された世代が更に伝えてゆく、といったドラマを描いて人間に肯定的な眼を注いでいるところだと思うのです。その精神をりっぱに受け継いでいるのが星野さんだと思います。「手塚賞大賞受賞」の肩書きは決して名ばかりの物ではないのです。