鬼滅と言えばテンポの良さが良く褒められてますが、実態は本来描くべき部分を端折ってるだけの欠陥作品です。
描かないといけない部分を描かず単行本で作者自ら後付けをしてくるので物語にも矛盾が生まれたり「そんな大事なことは本編で描け」とつっこみたくなりますね。
無惨戦の4つの薬については、もう擁護不可能でしょう。ご都合展開すぎます。
人間化できる薬は事前に珠代と炭治郎のやりとりで明確になっていたのでいいとして、分裂の阻止、細胞の破壊、老化などの効能が何の前触れもなく追加されることに違和感しかありません。
無惨様も腕を振り回すだけでラスボスとは思えない威厳の無さ、地味さ。絵が映えない。
小物キャラ設定は初期から同じなので何も思わなかったですが、バトルが退屈すぎる。
ここまで盛り上がらない最終戦ってある意味凄い。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
鬼滅の刃 22 (ジャンプコミックス) コミック – 2020/10/2
こちらのシリーズ全巻は電子書籍(Kindle版)で今すぐ購入できます。
お手持ちのスマホ、タブレット、PCで読めます。 こちらをチェック
購入を強化する
夜明けまで一時間以上を残し、無惨の猛攻は一層激しさを増す。残る柱全員で食らいつく鬼殺隊だが、その刃を届かせることはできるのか!? そして、無惨の一撃に倒れた炭治郎は…。各々が死力を尽くし、戦いは極限へ…!!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2020/10/2
- 寸法11.2 x 1.3 x 17.6 cm
- ISBN-104088824245
- ISBN-13978-4088824246
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで 鬼滅の刃 22 (ジャンプコミックスDIGITAL) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
タイムセール祭り開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大10%還元ポイントアップキャンペーン
タイムセール祭りを今すぐチェック
タイムセール祭りを今すぐチェック
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2020/10/2)
- 発売日 : 2020/10/2
- 言語 : 日本語
- コミック : 192ページ
- ISBN-10 : 4088824245
- ISBN-13 : 978-4088824246
- 寸法 : 11.2 x 1.3 x 17.6 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 5,967位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
18,496 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

帯無し、ビニール無し、そのまま直に紙の封筒に入れられていて、雨で波打ってる状態で送られてきました。明らかに中古品。やめて欲しい。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月3日に日本でレビュー済み
違反を報告する
500人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最後に少年ジャンプの漫画を読んだのはいつなのかというくらい、歳を重ねていた。
子供が見ていたアニメで、ふと読んで見ようとコミックを購入した。
巻を追うごとにそのストーリーの熱は、これまでのどのコミックよりも素晴らしかった。
1ページずつ、愛でるようにページをめくった。
感動が込み上げるのと、もう読み終える喪失感を覚えた。
家族を軸にした、先祖と未来の物語だった。
今、こうやって生きてることも、祖先の戦いがあったのだと思う。
自分の子供に何をしてあげれるのか考える。
この物語を読んだ子供達は、未来の子供達のために戦うのかと思うと、繋がっていることを再確認した。
もう心震わす本に出会うことはないと思っていたが、まだまだだと自分の視野も広がった。
素晴らしい物語ありがとう。
まだまだ心を燃やして生きていこう
必読の書物です
子供が見ていたアニメで、ふと読んで見ようとコミックを購入した。
巻を追うごとにそのストーリーの熱は、これまでのどのコミックよりも素晴らしかった。
1ページずつ、愛でるようにページをめくった。
感動が込み上げるのと、もう読み終える喪失感を覚えた。
家族を軸にした、先祖と未来の物語だった。
今、こうやって生きてることも、祖先の戦いがあったのだと思う。
自分の子供に何をしてあげれるのか考える。
この物語を読んだ子供達は、未来の子供達のために戦うのかと思うと、繋がっていることを再確認した。
もう心震わす本に出会うことはないと思っていたが、まだまだだと自分の視野も広がった。
素晴らしい物語ありがとう。
まだまだ心を燃やして生きていこう
必読の書物です
2020年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この漫画、ラスボスである無惨戦から読みはじめたのだが、とても面白い漫画である。普通の漫画のラスボスにはラスボスに相応しい目的…世界征服とか”悪にとっての大義”みたいなものがあるもんなんだけど、無惨には何もない。生き長らえる事だけである。また、ラスボスには普通、”悪の求心力”とでもいうべきものもあり、こいつの言ってることは倫理的に正しくはないのだけどそれに魅了される者もいるんだろうな、と思わせる存在感のようなものも持っているのが常なのだが、それもない。性格はただの小物で、物理的に強いだけである。頭脳もそんなに優れているわけでも無いらしく、「しつこい蝿どもが」と苛立ち続けるが、相変わらず戦術は何もなく、腕を振り回し続けているだけである。ただその物理的強さがめっぽうなので、勝てないわけである。
前巻にて、北斗の拳で言えばジャギやアミバがラオウ並に強いようなもの、と書いたが、ジャギどころか雑魚モブのモヒカンなのではないか、とすら思えてくるのだが、一方で無惨と闘う炭治郎らには、過去から現在へと、命をもって繋いできたものが山のように積み重なっているのである。背負っているものの重さが別次元なのである。これが無惨からすると「しつこい」の一言で片付いてしまうのだから、彼の薄っぺらさが理解できようというものである。
そんな彼らの繋がれた想いに全力のちからを乗せても出来ることは夜明けまでの時間稼ぎだけである。”時間稼ぎをするだけが唯一の勝機の戦い”を高度な頭脳戦として描いた漫画ではハンターハンターの討伐軍対ユピーが挙げられるが、本作の場合、理屈よりは登場人物の感情にフォーカスしており、ハンタのような論理は少なくとも燃える展開になっている。理詰めで描いた漫画こそが正しいという訳ではない。少年漫画なのだから。
そして想いを繋いだ全力をもってしても及ばないかと思われたところに珠世の仕掛たものが発動する。既にこの世を去った者さえも無惨の生への執着に絡みつく。此処から無惨が取る行動も漫画のラスボスとは到底思えないものだが、「少年漫画に於ける新しいラスボス戦のかたち」を提示してみせていると思え、これがきちんと漫画としても面白いので、そろそろ終わりらしいけど次巻も読もうと思わせるだけの内容である。
前巻にて、北斗の拳で言えばジャギやアミバがラオウ並に強いようなもの、と書いたが、ジャギどころか雑魚モブのモヒカンなのではないか、とすら思えてくるのだが、一方で無惨と闘う炭治郎らには、過去から現在へと、命をもって繋いできたものが山のように積み重なっているのである。背負っているものの重さが別次元なのである。これが無惨からすると「しつこい」の一言で片付いてしまうのだから、彼の薄っぺらさが理解できようというものである。
そんな彼らの繋がれた想いに全力のちからを乗せても出来ることは夜明けまでの時間稼ぎだけである。”時間稼ぎをするだけが唯一の勝機の戦い”を高度な頭脳戦として描いた漫画ではハンターハンターの討伐軍対ユピーが挙げられるが、本作の場合、理屈よりは登場人物の感情にフォーカスしており、ハンタのような論理は少なくとも燃える展開になっている。理詰めで描いた漫画こそが正しいという訳ではない。少年漫画なのだから。
そして想いを繋いだ全力をもってしても及ばないかと思われたところに珠世の仕掛たものが発動する。既にこの世を去った者さえも無惨の生への執着に絡みつく。此処から無惨が取る行動も漫画のラスボスとは到底思えないものだが、「少年漫画に於ける新しいラスボス戦のかたち」を提示してみせていると思え、これがきちんと漫画としても面白いので、そろそろ終わりらしいけど次巻も読もうと思わせるだけの内容である。
2020年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もうあと残り1巻で終わると思うと本当に寂しいです。
今巻では伊黒さんの過去が明らかになり、伊黒さんにスポットが当たった巻になっています。
柱合会議の時は「伊黒さん嫌な奴だなぁ」と思ってしまっていましたが、巻を重ねるごとにどんどん魅力を感じて、今巻を読んで生い立ちを知って益々応援したくなりました。
こんなにハマった漫画は久しぶり……いや、初めてなので、最終巻を早く読みたいけど、それで終わるのが寂しいので まだまだ読みたくないような……でも早く読みたいような……
複雑な気持ちです。
とりあえず今巻も最高でした。ありがとうございます。
今巻では伊黒さんの過去が明らかになり、伊黒さんにスポットが当たった巻になっています。
柱合会議の時は「伊黒さん嫌な奴だなぁ」と思ってしまっていましたが、巻を重ねるごとにどんどん魅力を感じて、今巻を読んで生い立ちを知って益々応援したくなりました。
こんなにハマった漫画は久しぶり……いや、初めてなので、最終巻を早く読みたいけど、それで終わるのが寂しいので まだまだ読みたくないような……でも早く読みたいような……
複雑な気持ちです。
とりあえず今巻も最高でした。ありがとうございます。