この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス) コミック – 2019/10/4
こちらのシリーズ全巻は電子書籍(Kindle版)で今すぐ購入できます。
お手持ちのスマホ、タブレット、PCで読めます。 こちらをチェック
購入を強化する
無惨を討つため無限城に突入した鬼殺隊。上弦の弐・童磨と激闘を繰り広げるしのぶは、毒が効かない童磨に対し苦戦を強いられる。果たして姉の仇を討つことができるのか…!? 一方で、善逸の前にも鬼が立ちはだかり──!?
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2019/10/4
- 寸法11.2 x 1.3 x 17.6 cm
- ISBN-104088820800
- ISBN-13978-4088820804
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで 鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックスDIGITAL) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
タイムセール祭り開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大10%還元ポイントアップキャンペーン
タイムセール祭りを今すぐチェック
タイムセール祭りを今すぐチェック
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2019/10/4)
- 発売日 : 2019/10/4
- 言語 : 日本語
- コミック : 192ページ
- ISBN-10 : 4088820800
- ISBN-13 : 978-4088820804
- 寸法 : 11.2 x 1.3 x 17.6 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 8,761位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
13,042 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

今日午前中に届きましたがこういう状態野菜ジュースも買ったのですが本は全部で6冊本は梱包されず野菜ジュースの下にバラバラで入れられてた。最近良く梱包に関して不満あるよね。自分の気持ちになって梱包して欲しい。私も似たような仕事してたけどAmazonさんは少し雑かな
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
〜各バトルについて〜
【1.しのぶ vs 童磨】
決死の一撃も童磨には届かず
そのまましのぶは死亡、駆けつけたカナヲにバトンタッチ
炭治郎の「怒ってますか?」の伏線も明らかに
【2.善逸 vs 獪岳(新上弦の陸)】
存在が示唆されていた、善逸の兄弟子が鬼になっていた
思ったより小物感が半端ない
期待していたが、実質2話であっさり善逸の勝利
【3.炭治郎+義勇 vs 猗窩座】
作品初の義勇さんの(まともな)戦闘シーン!!!
炭治郎もがっつり成長し、新しい能力覚醒!
次巻はこの戦いメインになりそう
【総評】
いや、表紙詐欺やないかーい
次巻はカナヲ vs 童磨までは読めそうかな・・・?
【1.しのぶ vs 童磨】
決死の一撃も童磨には届かず
そのまましのぶは死亡、駆けつけたカナヲにバトンタッチ
炭治郎の「怒ってますか?」の伏線も明らかに
【2.善逸 vs 獪岳(新上弦の陸)】
存在が示唆されていた、善逸の兄弟子が鬼になっていた
思ったより小物感が半端ない
期待していたが、実質2話であっさり善逸の勝利
【3.炭治郎+義勇 vs 猗窩座】
作品初の義勇さんの(まともな)戦闘シーン!!!
炭治郎もがっつり成長し、新しい能力覚醒!
次巻はこの戦いメインになりそう
【総評】
いや、表紙詐欺やないかーい
次巻はカナヲ vs 童磨までは読めそうかな・・・?
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
物語は少しずつ進み、負けもあり勝ちもあり新しく始まる戦いもあり…
引き寄せられる話ではあるが少々無理矢理かなと思うところも。
善逸と関係のある者が出てくるのだが穴埋めで出てきたとしても無理矢理すぎるというかなんというか。
重要な戦いの一部にされ善逸との戦いはほんの2、3話。
過去の話やお爺ちゃんとの事なども出てきて薄く終わらせるくらいなら、この戦いが終わってからでもいいからしっかりお話として描いて欲しかった感があります。
今回は真面目な場面でのユルさもかなり減り真剣に読めました。
義勇さんの烏のお爺ちゃんが可愛くてたまりませんでした。
引き寄せられる話ではあるが少々無理矢理かなと思うところも。
善逸と関係のある者が出てくるのだが穴埋めで出てきたとしても無理矢理すぎるというかなんというか。
重要な戦いの一部にされ善逸との戦いはほんの2、3話。
過去の話やお爺ちゃんとの事なども出てきて薄く終わらせるくらいなら、この戦いが終わってからでもいいからしっかりお話として描いて欲しかった感があります。
今回は真面目な場面でのユルさもかなり減り真剣に読めました。
義勇さんの烏のお爺ちゃんが可愛くてたまりませんでした。
2019年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
設定も内容も、とても好きだし面白い作品だと思います。
コミックス派ですが、待ち切れず、アプリで雑誌購入している昨今です!
だからこそ、細かい部分が本編に入らず、大正コソコソ話的に
合間解説で済まされてしまう部分が私としては、何だか勿体ない!
今回で言うなら、善逸の兄弟子の話とかがそう。
岩柱との過去の関係性とかも、読んでいる方としては割と
早い段階で「そうだよね?」と思っていたし、確かに過程を
事細かに説明されなくても察しはつくのですが・・・。
うーん、それでも、やっぱりもっとじっくり読みたかったかも。
鬼滅の刃は、アニメ化(映画化決定おめでとうございます)も
順調に人気が出ているのだし、原作も長く続いて欲しい。
私にしては珍しく、アニメBR版も購入しています!
こう、なんていうか(笑)この飛ばし方を見ていると、
急いで終わらせる方向に行ってる気がして不安になってしまう(^^;)
鉄は熱いうちに打て!とは言うものの(笑)。
次の段階(主人公たちが柱になるとか?)への急成長・・・なら、
まぁ、それはそれで楽しみなのですが!
今の仲間、柱たちが激闘の末に・・・こみ上げてくるものが苦しいぃ。
(村田さん、居て!ずっと居て!そこに居て!!!!!)(T_T)
次巻も頑張って読みますので、先生も頑張ってください。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
コミックス派ですが、待ち切れず、アプリで雑誌購入している昨今です!
だからこそ、細かい部分が本編に入らず、大正コソコソ話的に
合間解説で済まされてしまう部分が私としては、何だか勿体ない!
今回で言うなら、善逸の兄弟子の話とかがそう。
岩柱との過去の関係性とかも、読んでいる方としては割と
早い段階で「そうだよね?」と思っていたし、確かに過程を
事細かに説明されなくても察しはつくのですが・・・。
うーん、それでも、やっぱりもっとじっくり読みたかったかも。
鬼滅の刃は、アニメ化(映画化決定おめでとうございます)も
順調に人気が出ているのだし、原作も長く続いて欲しい。
私にしては珍しく、アニメBR版も購入しています!
こう、なんていうか(笑)この飛ばし方を見ていると、
急いで終わらせる方向に行ってる気がして不安になってしまう(^^;)
鉄は熱いうちに打て!とは言うものの(笑)。
次の段階(主人公たちが柱になるとか?)への急成長・・・なら、
まぁ、それはそれで楽しみなのですが!
今の仲間、柱たちが激闘の末に・・・こみ上げてくるものが苦しいぃ。
(村田さん、居て!ずっと居て!そこに居て!!!!!)(T_T)
次巻も頑張って読みますので、先生も頑張ってください。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
2019年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この漫画は変に一対一に拘らないのがいいですね
ジャンプのバトルものってなんだか一対一に拘る主人公が多いので
命を懸け、世の命運を掛けた戦いに自分の我がままで
一対一を貫こうとする主人公にはかなり違和感を感じていたので
善逸、何気に上弦の陸を一人で倒してますね
鬼になったばかりで力を使いこなせてなかったとはいえ、
それでも上弦の陸、しかも兄弟子だった鬼をわずか2話分で一人で倒したって、かなり凄いことなんじゃあ……
でもやっぱり本当に人手不足の穴埋めで上弦の鬼に入れられてただけって可能性も否定できませんが
なにしろ大ボスがあの無惨様ですし……
ともあれ次の巻の発売が待ち遠しいです
もうちょっと単行本発売ペースを早くしてくれと思わずにはいられませんでした
次は上弦の壱の緒戦あたりまではいきますかね
ジャンプのバトルものってなんだか一対一に拘る主人公が多いので
命を懸け、世の命運を掛けた戦いに自分の我がままで
一対一を貫こうとする主人公にはかなり違和感を感じていたので
善逸、何気に上弦の陸を一人で倒してますね
鬼になったばかりで力を使いこなせてなかったとはいえ、
それでも上弦の陸、しかも兄弟子だった鬼をわずか2話分で一人で倒したって、かなり凄いことなんじゃあ……
でもやっぱり本当に人手不足の穴埋めで上弦の鬼に入れられてただけって可能性も否定できませんが
なにしろ大ボスがあの無惨様ですし……
ともあれ次の巻の発売が待ち遠しいです
もうちょっと単行本発売ペースを早くしてくれと思わずにはいられませんでした
次は上弦の壱の緒戦あたりまではいきますかね