中村五郎と伊東参謀
沖田が休息所をもとうとする。
銃器の訓練をさける沖田
局長と大阪に様子見に出かける(次巻に続く)
の4話
歴史のうねりの話より
沖田と神谷の楽しいエピソードがたくさんでした。
伊東参謀の土方への色仕掛けが、あいかわらずおかしくて大笑いしました。
風光る(18) (フラワーコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社小学館
-
発売日2005/8/26
-
ファイルサイズ43611 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,386
176 pt (13%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,310
294 pt (13%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-44巻)
¥ 20,328
2028 pt (10%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 風光る(22) (フラワーコミックス)Kindle版
- 風光る(21) (フラワーコミックス)Kindle版
- 風光る(20) (フラワーコミックス)Kindle版
- 風光る(15) (フラワーコミックス)Kindle版
- 風光る(19) (フラワーコミックス)Kindle版
- 風光る(17) (フラワーコミックス)Kindle版
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.7
星5つ中の3.7
10 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト500レビュアー
一つのエピソードで1冊ということも多い「風光る」の中では珍しく、4つのエピソードが盛り込まれた18巻。
伊東参謀と中村五郎のつながりの始まり。沖田と小花さんのエピソード。小銃訓練を拒絶する沖田と、セイがそこに見た真実の姿。そして近藤局長・沖田・セイの大阪行き。
正直、この頃までのセイが本当にうっとうしくて仕方ない。沖田の側に武士としていたいと思うのなら、沖田に女の話が持ち上がってもぎゃーぎゃー騒いだり泣いたり沖田にまとわりついたりというガキのような真似をしなければいいのだが、年齢より幼いセイにはそれができない。もしも私が男の立場だっだら、絶対にうっとうしくてたまらないだろうし、ばっさりと精神的に切り捨てるだろう。この頃のセイの恋心というのは、相手の気持ちはどうでも良くて、自分のお守りをして欲しい、すべてにおいて自分優先にして欲しいというものだった気がする。到底魅力的なキャラクターにはなり得ていない。のちに少しずつそれも変わっていくのだが…。
伊東参謀と中村五郎のつながりの始まり。沖田と小花さんのエピソード。小銃訓練を拒絶する沖田と、セイがそこに見た真実の姿。そして近藤局長・沖田・セイの大阪行き。
正直、この頃までのセイが本当にうっとうしくて仕方ない。沖田の側に武士としていたいと思うのなら、沖田に女の話が持ち上がってもぎゃーぎゃー騒いだり泣いたり沖田にまとわりついたりというガキのような真似をしなければいいのだが、年齢より幼いセイにはそれができない。もしも私が男の立場だっだら、絶対にうっとうしくてたまらないだろうし、ばっさりと精神的に切り捨てるだろう。この頃のセイの恋心というのは、相手の気持ちはどうでも良くて、自分のお守りをして欲しい、すべてにおいて自分優先にして欲しいというものだった気がする。到底魅力的なキャラクターにはなり得ていない。のちに少しずつそれも変わっていくのだが…。
2005年9月11日に日本でレビュー済み
18巻もそれほど話はすすみせんが、伊東甲子太郎の出番がちょっと多めで、今後の波乱の展開の伏線を感じます。一応基本ネタは「新選組」ですから、ちょっと楽しみですね。そして今回は久々キャラとして、小花さんと古川さんが出てきます。小花さんのエピソードは「実は。。。
」という流れが渡辺多恵子らしいですね。そして、今回はなんと言っても、最後にちらりと現れるニューキャラクター「浮之助」でしょう。登場の仕方に作者の気合を感じますので、19巻以降期待大ですね。
」という流れが渡辺多恵子らしいですね。そして、今回はなんと言っても、最後にちらりと現れるニューキャラクター「浮之助」でしょう。登場の仕方に作者の気合を感じますので、19巻以降期待大ですね。
2005年8月27日に日本でレビュー済み
総司はなんで自分の胸の痛みの原因がわかないの~!早く自分の気持ちに気づけ!!じゃないと、セイちゃんや18巻での小花さんみたいに傷付く人が止まないよ~。18巻では小花さんの女心が痛いほど伝わってきて切なかったです。そしてその気持ちにシンクロしてしまったセイちゃんの心情も痛いほどわかるので、野暮天すぎる総司にはホンット腹が立ちます!!でも武士道を貫き通そうとする総司はやっぱりカッコいいなぁと思います。これで、恋愛に対する野暮天がなくなれば最高な男なのになぁ。
私的に18巻の見所はセイちゃんと総司の笑顔での相乗り帰還です!セイちゃんの笑顔が超カワイイ(^o^)-☆他にも久々の古川さんの登場や総司のセイちゃんへのプレゼント、近藤さんの新たな恋など盛り沢山の18巻は必見です!
私的に18巻の見所はセイちゃんと総司の笑顔での相乗り帰還です!セイちゃんの笑顔が超カワイイ(^o^)-☆他にも久々の古川さんの登場や総司のセイちゃんへのプレゼント、近藤さんの新たな恋など盛り沢山の18巻は必見です!
2005年8月27日に日本でレビュー済み
少しづつしか話が進んでいない気が・・(すいません)。
でもこれは実在した話を読者が知っているから始めからハンデがあると思います。
と言う事なので2,3冊たまってから読む事にします。
新撰組の結末は大河ドラマで知っているので、これから話が暗くなって行くのでしょうか。
それにしても七巻で勃発した「風光る日誌R」墓穴のような気が・・。
今回は名前の話でしたが作者同様よけい分からなくなりました。
斉藤さんの話はいつも面白いです。
でもこれは実在した話を読者が知っているから始めからハンデがあると思います。
と言う事なので2,3冊たまってから読む事にします。
新撰組の結末は大河ドラマで知っているので、これから話が暗くなって行くのでしょうか。
それにしても七巻で勃発した「風光る日誌R」墓穴のような気が・・。
今回は名前の話でしたが作者同様よけい分からなくなりました。
斉藤さんの話はいつも面白いです。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。