年上黒髪眼鏡、誘い受けと年下ワンコで大変好み!!
トラウマが悲しすぎて長く引きずり立ち直れないのが可哀想で・・・
尚吾の一生懸命さがとても好感が持てました。
レビューは様々あると思いますが、私のイメージより低すぎ・・と思いましたので私の感じたなりにですが
元彼に関しては、とても許せる事ではないと思うのです。
自分が田舎に住んでいるからこそわかりますが、年齢を重ねるにつれ「彼女」「嫁」の存在を周囲から言われ地元に残った元彼の方は辛かったんだと思います。
そして辛かった時に優しくしてくれたのが篠田の妹という流れだったのかなぁなんて勝手に想像しちゃってるんですが。
さすがに妹はないですよね。
しかも出来ちゃった婚のうえに婿養子になって同居とかありえない。
篠田の気持ちを理解していないし、そもそも他人の気持ちを理解できない人間なのでは?と人間性を疑います。
寂しい時に優しくされた→流されて付き合う→出来ちゃった→結婚→酒蔵だから婿養子→家を継ぐ人がいないから一人娘の家に同居
って感じでしょうか。
ねーわー・・って思うけど、なんとなく想像できる流れだったりするんですよね。バカ男の。
不快感持つ読者の気持ちもよくわかります。
ただ、篠田の「今はまだ許す事は出来ない」って気持ちがあったからこそ、私は不快感持たなかったのかなって。
そのうち、友達として妹の旦那として少しずつ付き合う事が出来るようになるかもしれないけれど、元彼のやった事はとうてい篠田には許せる事ではなく、簡単に「許す」とは言えないという気持ち。
ここでよくある「もう終わった事だ」とか言われたら自分も不快感が残ったかもしれません。
ただ、元彼の作ったお酒「千々」に関してのエピソードはちょっと泣けました。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
