藤栄道彦

他のお客様が一緒に購入した商品:
1 11 1
藤栄道彦の作品
言語: 和書
妖怪の飼育員さん 9巻: バンチコミックス
2021/03/09
¥525
ポイント:
5pt
(1%)
低予算で妖怪園の妖怪をつかって、モンスターパニック映画を撮ろう! 牛鬼は訓練されていないから指示が出来ない……、撮影中の食事を持ってくれるのならば、協力するという河童も予算オーバー……。そのとき、使用された妖怪とは!?
その他の版型:
コミック (紙)
最後のレストラン 17巻: バンチコミックス
2021/05/08
¥583
ポイント:
6pt
(1%)
何の変哲もないレストラン「ヘブンズドア」に、時空を超えて偉人達がやってくる! しかもその偉人達は揃いもそろって死ぬ直前。彼らが生前最後に口にしたかった食べ物は一体? 第17巻は、ヘブンズドアを飛び出したシェフ・園場が全国各地であの武将たちと遭遇!? 武田信玄、上杉謙信、伊達政宗、毛利元就、徳川家康が登場。
その他の版型:
コミック (紙)
妖怪の飼育員さん 4巻: バンチコミックス
2018/05/09
¥505
¥616
ポイント:
5pt
(1%)
「人魚がアイドルソングを歌ったら?」「座敷童子のいるハロウィンって?」「夜行さんがサンタクロースになったら?」「現代風朧車って?」妖怪愛と毒っ気あふれた、「一味違う妖怪飼育」ストーリー第4巻!
その他の版型:
コミック (紙)
妖怪の飼育員さん 8巻: バンチコミックス
2020/08/06
¥525
¥638
ポイント:
5pt
(1%)
知名度のない不人気妖怪が動画配信サイト・ビューチューブで一躍人気妖怪に!? 三途の川の渡し賃は、持ち物をネットオークションに出品して清算!? 他にも吸血鬼、デュラハン、日本貘など収録。「妖怪」もネット進出する第8巻!
その他の版型:
コミック (紙)
妖怪の飼育員さん 5巻: バンチコミックス
2018/11/09
¥554
¥616
ポイント:
6pt
(1%)
中国妖怪の襲撃が続いた西東京妖怪公園。そんな中、魔物の助力を得るため、鳥月たちと“魔物の王”・神野悪五郎とのお茶会が開催されることになり――。
その他の版型:
コミック (紙)
妖怪の飼育員さん 6巻: バンチコミックス
2019/05/09
¥505
¥616
ポイント:
5pt
(1%)
あかなめ、海座頭、お菊さん、片輪車……現代を生きる妖怪達の、意外な生態が発覚!? 人気者からクセ者まで勢揃いの、「妖怪飼育」ストーリー第6巻!
その他の版型:
コミック (紙)
妖怪の飼育員さん 7巻: バンチコミックス
2019/11/09
¥505
¥616
ポイント:
5pt
(1%)
人から妖怪まで楽しめる娯楽、“お笑い”。有名芸人が、事務所を通さなかった営業先は、なんと……“妖怪”? これがホントの“闇営業”……。他にも煙々羅、砂かけ婆、石妖など収録。現代の「妖怪」と向き合う第7巻!
その他の版型:
コミック (紙)
アンタゴニスト 5巻 (ゼノンコミックス)
2020/09/19
¥535
ポイント:
5pt
(1%)
神条の活躍により、核ミサイル発射は阻止され、悪の秘密結社「ヘルトピア」は消滅した…。しかし、その2年後、部活の合宿で孤島を訪れた女子高生・五輪真由美は、機械に寄生し、人類を襲う「機怪人」の脅威を目撃する!ヘルトピアの残党・カブトムシ男、そして、機械の身体を持つ謎の青年…。新たな惨劇の幕が上がる!!
妖怪の飼育員さん 2巻: バンチコミックス
2016/12/09
¥505
¥616
ポイント:
5pt
(1%)
付喪神誕生の瞬間をいまかいまかと待ち受けたり、一棟のマンションだけに起きる地震の正体を明かしたり、気難しい老婆の妖怪に活躍の場を与えたり、一反木綿にCM出演の依頼が舞い込んだり…同じみの妖怪が勢ぞろいする「妖怪園」は、今日も妖怪の世話に四苦八苦! 毒っ気たっぷりの辛口「妖怪飼育」ストーリー第2巻!
その他の版型:
コミック (紙)
妖怪の飼育員さん 1巻: バンチコミックス
2015/12/09
¥446
¥616
ポイント:
4pt
(1%)
鳥月日和。社会人一年生。勤務先は、ごくありふれた妖怪園。妖怪医師の陸奥吾郎の指導のもと、鳥月は妖怪の飼育を手掛けることになるが……?
その他の版型:
コミック (紙)
妖怪の飼育員さん 3巻: バンチコミックス
2017/11/09
¥505
¥616
ポイント:
5pt
(1%)
「妖怪飼育人情物語」待望の第3巻。妖怪園では、お騒がせな妖怪達が今日も入り乱れる。あっちでもこっちでも発生する事案に、鳥月日和を筆頭に飼育員達はてんてこ舞い。「影女ってどんな姿してるの?」「保育園不足問題を解決するのは姑獲鳥?」「人間とコロボックルの少女が付き合ったら?」「ミノタウロスと日本の鬼が闘ったらどっちが勝つの?」――答えを知りたい方は、西東京妖怪公園へ是非お越しください♪
その他の版型:
コミック (紙)
詳細
著者ページよくある質問を参照してください
他に何かありますか?このページに関するフィードバックを提供します