ハッピーに終わって大変満足です。
最後まで可愛かった。
レビューに商品と関係ないことを書いてる人がいるけど、電子書籍化と商品の良し悪しは別なので、それを評価に反映するのはお門違いかと。
たまに「梱包が雑だった」とかレビューに書くやついるけど、それは「Amazonの評価」であって「商品の評価」じゃないから。
作品自体と関係のないところで作品の評価を下げるレビューはやめるべきです。
あとKindle化の依頼は「Kindle化リクエスト」って項目があるので。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。 (6) (Regina COMICS) コミック – 2021/9/30
購入を強化する
王太子セシルは、『悪役令嬢』を自称する婚約者・バーティアを世界一幸せな花嫁にするべく、結婚準備を進めていた。策士な王太子がおバカな婚約者殿をついに完全捕獲!? そして婚姻の儀でセシルは、「この命がたとえ尽きようとも思い続けることを誓うよ」と永遠の愛を約束する――。異色(?)のラブファンタジー、堂々完結!
- 本の長さ175ページ
- 言語日本語
- 出版社アルファポリス
- 発売日2021/9/30
- 寸法12.8 x 1.5 x 18.2 cm
- ISBN-104434294156
- ISBN-13978-4434294150
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
2016年に「今更です!!」(一迅社)で出版デビュー。アルファポリス第9回ファンタジー小説大賞にて「自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。」が特別賞を受賞。
神奈川県出身。代表作に「噂屋」(一迅社、全14巻)、「終焉のエリュシオン」(一迅社、全3巻)などがある。綺麗で透明感のある絵柄で活躍中。
神奈川県出身。代表作に「噂屋」(一迅社、全14巻)、「終焉のエリュシオン」(一迅社、全3巻)などがある。綺麗で透明感のある絵柄で活躍中。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
1,305 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初から最後まで面白かった
月に3回は全巻見直すお気に入りの作品です
悪役令嬢ものとしては幼い頃から断罪されるまでを描くだけの
話だけ見れば余計な味付けが一切ない王道ストレートな話です。
この悪役令嬢がとある目的のために悪役令嬢を演じきろうと頑張るのですが
毎回ポンをやらかし人の良さが出て結局皆に好かれてしまうのが基本の流れです。
転生モノなのに極力ゲームの知識を利用せず、ゲームの中に入ってしまったのに
登場人物たちをゲームキャラと侮らない言動を自然に取れることも彼女の
人の良さが溢れてしまうところです。
そして話も王道ならば登場人物の初期設定も比較的王道で、感情のほぼ見せない
有能金髪王子様という実にテンプレートな設定の男性がこの話の主人公になります。
王子と一緒に、悪役令嬢の奇天烈な行動を微笑ましく眺めましょうという作品です。
この巻では婚約破棄イベントに失敗した悪役令嬢の後日談でもありますが、王子様の
「テンプレにしては随分と行き過ぎた有能さと感情のなさ」にスポットが当たります。
今回はたまたま、悪役令嬢が有能なポンコツであったために強制的に感情豊かにさせ
られた感すらある王子様ですが1巻のころ、つまりは幼少期から彼は隠し続けていた
秘密があり、それを卒業式の夜に父親…王様と二人で話をすることになるのです。
前巻最後で突如語られた「私に流れるこの血」と王様が時折王子に見せていた
安堵のような表情の真意が明かされる最終巻です。
…原作的には最終回だったらしいんですけど、好評すぎて続編が描かれるそうです。
とはいえ、自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。としては最後の巻になります。
お疲れさまでした。
月に3回は全巻見直すお気に入りの作品です
悪役令嬢ものとしては幼い頃から断罪されるまでを描くだけの
話だけ見れば余計な味付けが一切ない王道ストレートな話です。
この悪役令嬢がとある目的のために悪役令嬢を演じきろうと頑張るのですが
毎回ポンをやらかし人の良さが出て結局皆に好かれてしまうのが基本の流れです。
転生モノなのに極力ゲームの知識を利用せず、ゲームの中に入ってしまったのに
登場人物たちをゲームキャラと侮らない言動を自然に取れることも彼女の
人の良さが溢れてしまうところです。
そして話も王道ならば登場人物の初期設定も比較的王道で、感情のほぼ見せない
有能金髪王子様という実にテンプレートな設定の男性がこの話の主人公になります。
王子と一緒に、悪役令嬢の奇天烈な行動を微笑ましく眺めましょうという作品です。
この巻では婚約破棄イベントに失敗した悪役令嬢の後日談でもありますが、王子様の
「テンプレにしては随分と行き過ぎた有能さと感情のなさ」にスポットが当たります。
今回はたまたま、悪役令嬢が有能なポンコツであったために強制的に感情豊かにさせ
られた感すらある王子様ですが1巻のころ、つまりは幼少期から彼は隠し続けていた
秘密があり、それを卒業式の夜に父親…王様と二人で話をすることになるのです。
前巻最後で突如語られた「私に流れるこの血」と王様が時折王子に見せていた
安堵のような表情の真意が明かされる最終巻です。
…原作的には最終回だったらしいんですけど、好評すぎて続編が描かれるそうです。
とはいえ、自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。としては最後の巻になります。
お疲れさまでした。
2021年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フィクションである物語はハッピーエンドであるべきだと思う。バッドエンドは現実の中にいくらでもあるし、適当に登場人物のエピソードを描いた後、殺してしまえば成立してしまう。
ちゃんと物語が破綻する事が無く、誰もが幸せに完結する物語を描くのはストーリーテラーとしての才能が必要で、そういう意味で原作も漫画も素晴らしいと思う。
原作では結婚式と披露宴でノーチェス侯爵が号泣するシーンが面白かったのだが、コミカライズではそのあたりをもう少し描いて欲しかったかなと。
結婚前の挨拶とか新婚旅行のエピソードといった新しい要素もあるんで、星は満点で。
あと、今回だけは表紙も良かった。
ちゃんと物語が破綻する事が無く、誰もが幸せに完結する物語を描くのはストーリーテラーとしての才能が必要で、そういう意味で原作も漫画も素晴らしいと思う。
原作では結婚式と披露宴でノーチェス侯爵が号泣するシーンが面白かったのだが、コミカライズではそのあたりをもう少し描いて欲しかったかなと。
結婚前の挨拶とか新婚旅行のエピソードといった新しい要素もあるんで、星は満点で。
あと、今回だけは表紙も良かった。
2021年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作小説も面白かったですが、コミカライズが秀逸なこの作品。
コミックス作者の方、ラスト迄完結して下さってありがとうございます。
又、出版社様発行ありがとうございます。
画力も構成力もあるコミカライズ作者が中々いなくて基本的に原作派の私ですが、
本当に面白かったです。
コミックスは....この頃こういった良作に出会えなかったので買う冊数が減ってましたが、
出版されているのを気がついて直ぐに購入しました。
次回作も良い作品を願っています。
コミックス作者の方、ラスト迄完結して下さってありがとうございます。
又、出版社様発行ありがとうございます。
画力も構成力もあるコミカライズ作者が中々いなくて基本的に原作派の私ですが、
本当に面白かったです。
コミックスは....この頃こういった良作に出会えなかったので買う冊数が減ってましたが、
出版されているのを気がついて直ぐに購入しました。
次回作も良い作品を願っています。
2021年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かった。
最近は終わらせる気がないコミカライズが多く、途中でいきなりぶん投げたり音信不通になったり、とにかくろくでもない作品ばかり(内容と言うより編集が悪いんだが)。
本作品はちゃんと着地してくれました。
最後までどこかズレて暴走気味、それでも皆を大切に思うティアが笑いと感動(?)を振りまいてくれました。
(当方が一番ニヤリとしたのが、ティアの第一子出産時のノーチェス侯爵の呻きだったというのは秘密)
セシル王子の秘密なども本巻で触れており「なぜ」そうだったかという理由が説明されています。
「なんやかんや」で数年が飛ぶので、勿体ないとは思いますが、ダラダラとエピソードを入れようと思えば入れられるところをやらなかったのは、それはそれで蛇足がなく「アリ」ではないかと思う次第。
ハーレム状態ではなくほぼ全員がちゃんと伴侶を見つけているのもいいと思いました。
この先主人公達が老いたらどうなるのかな?という期待と不安も覚えつつ、「面白かった」で本を閉じたいと思います。
最近は終わらせる気がないコミカライズが多く、途中でいきなりぶん投げたり音信不通になったり、とにかくろくでもない作品ばかり(内容と言うより編集が悪いんだが)。
本作品はちゃんと着地してくれました。
最後までどこかズレて暴走気味、それでも皆を大切に思うティアが笑いと感動(?)を振りまいてくれました。
(当方が一番ニヤリとしたのが、ティアの第一子出産時のノーチェス侯爵の呻きだったというのは秘密)
セシル王子の秘密なども本巻で触れており「なぜ」そうだったかという理由が説明されています。
「なんやかんや」で数年が飛ぶので、勿体ないとは思いますが、ダラダラとエピソードを入れようと思えば入れられるところをやらなかったのは、それはそれで蛇足がなく「アリ」ではないかと思う次第。
ハーレム状態ではなくほぼ全員がちゃんと伴侶を見つけているのもいいと思いました。
この先主人公達が老いたらどうなるのかな?という期待と不安も覚えつつ、「面白かった」で本を閉じたいと思います。
2021年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
甘々な後日談。
できればご友人たちの甘々な日々も見たかったけど、まずは大団円。6巻はある意味ボーナスステージなんですけど、読者としてはご褒美ありがとうございますですね。冒頭から巻末までラブラブです。転生悪役令嬢モノはたくさんある中で、この物語は失速することなく走り切りました。面白かったし、スピンオフや続編に使えるネタはゴロゴロしているので、できればこの世界観でもうしばらくデレデレな日々を魅せてくだされば幸いです。
そう思っていたら後書きで嬉しいコメントがあったので、期待しながら待つことにします。個人的にこのジャンルの覇権ははめふらかと思っていたら実はこの作品でしたね。見事にまとめました手腕に感謝。
次作もお待ちしております。
できればご友人たちの甘々な日々も見たかったけど、まずは大団円。6巻はある意味ボーナスステージなんですけど、読者としてはご褒美ありがとうございますですね。冒頭から巻末までラブラブです。転生悪役令嬢モノはたくさんある中で、この物語は失速することなく走り切りました。面白かったし、スピンオフや続編に使えるネタはゴロゴロしているので、できればこの世界観でもうしばらくデレデレな日々を魅せてくだされば幸いです。
そう思っていたら後書きで嬉しいコメントがあったので、期待しながら待つことにします。個人的にこのジャンルの覇権ははめふらかと思っていたら実はこの作品でしたね。見事にまとめました手腕に感謝。
次作もお待ちしております。