この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
聖女の魔力は万能です 5 (フロース コミック) コミック – 2020/10/5
この商品はセット買いができます
『聖女の魔力は万能です [コミック] 1-5巻 新品セット 』 こちらをチェック
購入を強化する
WEB発20代OLの異世界スローライフ、待望の第5巻!
残業終わりに異世界召喚された、ちょっと仕事中毒な20代OL・セイ。
セイが使った不思議な力により周囲の薬草には
金色の靄がかかり、その薬草を使いポーションを作ったところ
なんと効果が五割増しのさらに五割増しに!?
【聖女の術】ではないかと思われる
不思議な力を再度使おうと試みるが
なかなか上手くいかず、悩んでいたところ
王宮から西の森で行われる
討伐への参加依頼が届き――。
WEB発20代OLの異世界スローライフ、待望の第5巻!
残業終わりに異世界召喚された、ちょっと仕事中毒な20代OL・セイ。
セイが使った不思議な力により周囲の薬草には
金色の靄がかかり、その薬草を使いポーションを作ったところ
なんと効果が五割増しのさらに五割増しに!?
【聖女の術】ではないかと思われる
不思議な力を再度使おうと試みるが
なかなか上手くいかず、悩んでいたところ
王宮から西の森で行われる
討伐への参加依頼が届き――。
WEB発20代OLの異世界スローライフ、待望の第5巻!
- 本の長さ180ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2020/10/5
- 寸法12.8 x 1.3 x 18.2 cm
- ISBN-104040648854
- ISBN-13978-4040648859
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
聖女の魔力は万能です 1 (フロース コミック) | 聖女の魔力は万能です 2 (フロース コミック) | 聖女の魔力は万能です 3 (フロース コミック) | 聖女の魔力は万能です 4 (フロース コミック) | 聖女の魔力は万能です 5 (フロース コミック) | |
内容紹介 | どこにでもいる、ちょっと仕事中毒な20代OL・セイは、残業終わりに異世界召喚された。 …でも、急に喚びだした挙げ句、まさかの放置プレイ!? 暇を持て余した彼女が新たなライフワークに見つけたものは……。 | 残業終わりに異世界召喚された、ちょっと仕事中毒な20代OL・セイ。新たなライフワークのポーション作りですが、その効能はまさかの常人の1.5倍!? さらに命を救った騎士団隊長にデートに誘われ……!? | 残業終わりに異世界召喚された20代OL・セイ。異世界でも真面目に働く彼女は、ポーションを届けに訪れた病院で、片腕を失った兵士に出会う。見過ごせず隠してきた「聖女」の力で彼の腕を再生してしまった彼女は… | 王様より召喚のお詫びと、功績への恩賞を問われたセイは、ポーション作りのため禁書庫の閲覧と魔法の勉強を要求。そうして魔法師団長による講義の日々を送っていたのだが、共に召喚された少女に危機が訪れていて…。 | セイが使った不思議な力により周囲の薬草には、金色の靄がかかり、その薬草を使いポーションを作ったところ、なんと効果が五割増しのさらに五割増しに!? |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
聖女の魔力は万能です 6 (フロース コミック) | 聖女の魔力は万能です 7 (フロース コミック) | |
内容紹介 | いつも通り研究所での業務に励みポーションを作っていたが、突然、所長からポーションの製作を中止すると言い渡されてしまい――!? | ついに上級ポーションより効果の高いポーションのレシピが! そのレシピを書いた人物は――!? |
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
2,077 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月4日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
1巻から読んでいるけど...この主人公のお人好し?さにしばしばイラつく。勝手な都合でほぼ誘拐されて来たようなものでしょうに、そこで寝る間も惜しんで働くわ、命の危険を冒して魔物討伐に連れ回されるわ、挙げ句の果てに呼び出した本人に存在を認知されてもおらず暴言を吐かれ...はっきり言って「ふざけんな。何でほぼ誘拐された私が命がけであんたらの為に働かなきゃダメな訳⁇」って言っていいくらいの立場なんだけどね笑 やる事やってやってるんだから、住みたいところに住んで、所属したい所に所属する程度の事、要求しても良いかと。お人好しすぎる主人公も考えもの。1巻からずーっとその違和感を抱えて読んでる。読んでるんだけど、つい真面目にツッこんじゃう。
46人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カイル王子のバカさ加減には大概辟易させられたけど、王様はご立派な方でほんと良かった…。カイル王子には毎回イライラさせられて…まぁアイラが召喚されショックで泣いた時のは、まぁ人並みに良心みたいなものはあったのかとは思ったけど。
所長いいなぁ…あんなパパ…もとい素敵な上司がいないものだろうか…。いないよね。。
ていうか、アイラが三属性の魔法を操れる中々いない存在、なのはわかったけど、そもそも何故『2人』召喚されたのか謎。小説では理由あるのかな?? 聖女の次に凄い使い手になるからとか??
師団長が強すぎて2人いけちゃった? その後昏倒してたぐらいだし…意識不明だったかな?
けれどなんだか展開がよくわからなくなってきた。
良くも悪くも…。まぁ面白いと思うから読みますが。
所長いいなぁ…あんなパパ…もとい素敵な上司がいないものだろうか…。いないよね。。
ていうか、アイラが三属性の魔法を操れる中々いない存在、なのはわかったけど、そもそも何故『2人』召喚されたのか謎。小説では理由あるのかな?? 聖女の次に凄い使い手になるからとか??
師団長が強すぎて2人いけちゃった? その後昏倒してたぐらいだし…意識不明だったかな?
けれどなんだか展開がよくわからなくなってきた。
良くも悪くも…。まぁ面白いと思うから読みますが。
2020年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
予約のみで完売してしまったので、次回のお渡しは12月になってしまうコミックス第五巻同梱仕様なのでそっちが欲しい人はちょっと待たなければならないのだけど…。もしかしたら大型のアニメ系書店なら在庫有ったりするかもしれないから気になる人はチェックしてみよう!ただそういうお店だと別途早期の購入特典が用意されてたりするので今買えないと更に悩ましい事になるかもしれない…。
さて今巻で第一部完!ということで一連の聖女騒動が落ち着きます。バトルがあってピンチからの、最後もう一人の聖女候補ちゃんとリズとでお茶会できるまでになれて将来の事まで考えられるようになって良かったよねぇ…。しかし王子様の盲目的なまでの入れ込み具合というかポンコツ感というかもうちょっとどうにかならなかったのか…。なろう永遠のテーマだね…描きたい事の為に偉い立場の誰かがゲェジムーブキメちゃうのは…。ただまぁ全体通して絵で魅せる事には成功してるのでそこまで嫌な感じはしないかな?ここら辺りの王子様の葛藤というかは新たに始まったもう一人の聖女候補ちゃん主役のコミカライズでなんとなく把握できたり?コミックウォーカーとかで読んでみようね!
次巻からは第二部開始という事でまだまだ続きそうだし更にはアニメ化まであってこれからも盛り上がっていきそうですね。
さて今巻で第一部完!ということで一連の聖女騒動が落ち着きます。バトルがあってピンチからの、最後もう一人の聖女候補ちゃんとリズとでお茶会できるまでになれて将来の事まで考えられるようになって良かったよねぇ…。しかし王子様の盲目的なまでの入れ込み具合というかポンコツ感というかもうちょっとどうにかならなかったのか…。なろう永遠のテーマだね…描きたい事の為に偉い立場の誰かがゲェジムーブキメちゃうのは…。ただまぁ全体通して絵で魅せる事には成功してるのでそこまで嫌な感じはしないかな?ここら辺りの王子様の葛藤というかは新たに始まったもう一人の聖女候補ちゃん主役のコミカライズでなんとなく把握できたり?コミックウォーカーとかで読んでみようね!
次巻からは第二部開始という事でまだまだ続きそうだし更にはアニメ化まであってこれからも盛り上がっていきそうですね。
2020年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
西の森への移動部分について。
原作では「一日くらいとは聞いていたけど、途中休憩を挟みつつ移動した関係で、実際は一日半程度掛かった。」
となっているのですが、コミックス内では
50p「一日半ほどかけて初日の野営地に到着した。」→王都から野営地まで1日半
56p「翌朝早くに再び出発し西の森に着いたのは昼過ぎとなった」→野営地から西の森まで半日
60p「西の森に着いたのは王都を出てから二日目の昼過ぎ」→王都から西の森まで1日半
となっているのですが、多分、50pが「(途中休憩を挟みつつ)一日かけて初日の野営地に到着した。」
になるんじゃないかなー、と思います。
初日の野営地まで一日半かかると、徹夜で行軍するブラック騎士団になっちゃいますよー
原作では「一日くらいとは聞いていたけど、途中休憩を挟みつつ移動した関係で、実際は一日半程度掛かった。」
となっているのですが、コミックス内では
50p「一日半ほどかけて初日の野営地に到着した。」→王都から野営地まで1日半
56p「翌朝早くに再び出発し西の森に着いたのは昼過ぎとなった」→野営地から西の森まで半日
60p「西の森に着いたのは王都を出てから二日目の昼過ぎ」→王都から西の森まで1日半
となっているのですが、多分、50pが「(途中休憩を挟みつつ)一日かけて初日の野営地に到着した。」
になるんじゃないかなー、と思います。
初日の野営地まで一日半かかると、徹夜で行軍するブラック騎士団になっちゃいますよー
2020年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前巻で聖女の術らしきものを使った時も、
今回、瘴気を払った時もホークが関連していました。
想いの強さが聖女の術を発動させるのかなと思いました。
でもまだ2回しか使っていないので分かりませんが。
この巻でセイと愛良が再会します。
リズがとても良い子で愛良と友人になり、セイと愛良の3人で女子会を開きます。
カイルに守られて自分の意思を持っていなかった愛良が
自分の希望を言うようになっていて安心しました。
リズは婚約者のカイルがあんな事になってしまって
影響はないのかなとちょっと心配です。
第二王子の婚約者の席に空きはないのかな・・・
お似合いなのでくっついて欲しい。
今回、瘴気を払った時もホークが関連していました。
想いの強さが聖女の術を発動させるのかなと思いました。
でもまだ2回しか使っていないので分かりませんが。
この巻でセイと愛良が再会します。
リズがとても良い子で愛良と友人になり、セイと愛良の3人で女子会を開きます。
カイルに守られて自分の意思を持っていなかった愛良が
自分の希望を言うようになっていて安心しました。
リズは婚約者のカイルがあんな事になってしまって
影響はないのかなとちょっと心配です。
第二王子の婚約者の席に空きはないのかな・・・
お似合いなのでくっついて欲しい。