【ポイント】
・自転車に乗りたければ、何度転んでも乗り続ける必要がある。英語も同様に、話せるようになりたいのであれば、あまりうまく出てこなくても話し続けなければならない。英語がどれだけ話せるかは、「英語を話した量」で決まる
・「英語の頭を完成させる」とは、わかりやすく言えば、日常会話で使われるすべての英単語を訳さずに理解できるようにするということ。
・「訳さずに理解する」というときの理屈(カラクリ)とは、イメージが浮かぶかどうか、ただそれだけのこと
・「相手の言っていること」がわからないと言葉を返せない。つまり、英会話においては、「相手の話を理解する能力」が必須
・「臨界期」と呼ばれる時期を過ぎても、ネイティブ並みの英語力を身につけられるということは、科学的にも実証されている。「英語は何歳からでも習得できる!」
・文法知識を詰め込む代わりに、子どもが親の言葉を丸ごと真似るように、文法的に正しい表現をそのまま覚えて使う
・大切なのは英語学習から日本語を締め出すこと。日本語と混ぜてしまうことは厳禁
・1年間で使える英語力を身につけようと思ったら、単純計算で毎日約3~5時間の英語学習が必要
・ほとんどの学習者には、リスニング力向上のための「英語を聞く絶対量」が足りない。赤ちゃんは言葉を正しく理解するようになるまでに、約9000時間もリスニングを続ける
・リスニングの練習では、まず「英語の音」を拾えるようにすることが先決で、意味を理解しながら聞くことはもっと後に伸ばしていくべき能力。 英語の音を拾える能力を伸ばす場合、「同じものを繰り返し聞く」ということが大切
⇒7~8割程度の音が聞けるようになるまでは、同じ教材を聞き続けてみてください(目安としては10~20回程度)
・ナチュラルスピードの英語を聞こえてくるままに「つぶやく」ことで、耳が英語の音に向き、リスニングのBGM化を防ぐことができる。
・5~7割程度書き取れる音声教材を使う。英語が速すぎたり、難しすぎたりする教材を無理に使う必要はない。自分のレベルに合った音声教材を準備する。
・「リーディング」の上達が「リスニング」の上達につながる
・声に出して読まない。リーディングをするときには、口を動かさずに黙読するように
・できるかぎり速いスピードで読む。英語の文章を読むときには、「ただ読む」のではなく、少しずつ速いスピードで読む

価格 | 新品 | 中古品 |
Kindle版 (電子書籍)
"もう一度試してください。" | — | — |
Audible版, 完全版
"もう一度試してください。" |
¥0
| Audible会員 - 無料体験 |
単行本(ソフトカバー)
"もう一度試してください。" | ¥6,172 | ¥2,024 |
学校英語で刷り込まれる「翻訳英語」の呪縛から解き放たれない限り、米国に留学しようと永遠に英語は習得できない。「英語の頭をつくる」指導のプロフェッショナルが教える、「英語を訳さず理解する方法」のすべて!
(C) 2014 Kenji Saito

- 2022年7月25日までプライム会員限定で3か月無料キャンペーン中(プライム会員以外の方は30日間無料)。詳細はこちら
- Audible会員は対象作品が聴き放題
- 無料体験後は月額 ¥1,500。いつでも退会できます
ボタンを押すと注文が確定し、
Audibleの利用規約
に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等については上記リンクよりご確認いただけます。
Audibleが販売・配信します。
AudibleはAmazonの関連会社です。
AudibleはAmazonの関連会社です。
このタイトルをチェックした人はこんなタイトルもチェックしています
ページ 1 / 1最初に戻るページ 1 / 1
- Audible版
- Audible版
- Audible版
- Audible版
- Audible版
登録情報
再生時間 | 4 時間 32 分 |
---|---|
著者 | 齋藤 兼司 |
ナレーター | 水村 有里 |
配信日(Audible.co.jp) | 2016/2/12 |
制作 | KADOKAWA |
フォマット | オーディオブック |
バージョン | 完全版 |
言語 | 日本語 |
ASIN | B01B2GRQ7U |
Standard Japanese | |
Amazon 売れ筋ランキング | - 415位Audibleブック・オリジナル (の売れ筋ランキングを見るAudibleブック・オリジナル) - 20位英語の学習 - 2,373位英語 (本) - 8,691位ノンフィクション (本) |
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
127 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月28日に日本でレビュー済み
違反を報告する
189人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は石川遼さんのC Mのスピードラーニングを購入し、少し聞きました🧐
でも、先ずは外人に話かけてみて、知ってる英語だけで話ますから、必要はありません👍
でも、先ずは外人に話かけてみて、知ってる英語だけで話ますから、必要はありません👍
2018年12月18日に日本でレビュー済み
まずは、この本は非常に素直に書かれている点は読者を信頼させるうえで素晴らしいと思います。
特に見栄を張ったようなコピーばかりに走って内容が薄いものが多々あるなか、良い本だと思います。
この本が記載していることは、要は
「英語を話せるようになるには、近道はない」ということです。
私自身、英語については、受験英語に翻弄され、そこそこの大学へ合格し、意気揚々とバックパッカーとして海外に行き、スタバ1つさえも全然オーダーできないという事実に直面した、日本の英語教育のある種の被害者です(笑)。
その後、半年間留学し、話せるようになりましたが、そのときに実感したことが、
「圧倒的な英語に触れる時間の短さ」でした。
著者も記載しているように、
英語を聞く絶対量が足りないので、聞けないし、聞けないから理解できないし、理解できないから話せない。
これを克服するために、映画を見るときは英語音声・字幕にしたり、スマホで英語の記事を1日1記事だけでも読んでみるなど、できるだけ英語にふれる時間を増やすことが非常に重要です。
そんなある種残酷な事実を教えてくれる書籍でした。
ですが、この事実を認識することが英語を話せる1歩だと本当に思います。
特に見栄を張ったようなコピーばかりに走って内容が薄いものが多々あるなか、良い本だと思います。
この本が記載していることは、要は
「英語を話せるようになるには、近道はない」ということです。
私自身、英語については、受験英語に翻弄され、そこそこの大学へ合格し、意気揚々とバックパッカーとして海外に行き、スタバ1つさえも全然オーダーできないという事実に直面した、日本の英語教育のある種の被害者です(笑)。
その後、半年間留学し、話せるようになりましたが、そのときに実感したことが、
「圧倒的な英語に触れる時間の短さ」でした。
著者も記載しているように、
英語を聞く絶対量が足りないので、聞けないし、聞けないから理解できないし、理解できないから話せない。
これを克服するために、映画を見るときは英語音声・字幕にしたり、スマホで英語の記事を1日1記事だけでも読んでみるなど、できるだけ英語にふれる時間を増やすことが非常に重要です。
そんなある種残酷な事実を教えてくれる書籍でした。
ですが、この事実を認識することが英語を話せる1歩だと本当に思います。