水谷緑

水谷緑について
神奈川県生まれ。第22回コミックエッセイプチ大賞・B賞を受賞した『あたふた研修医やってます。』シリーズでデビュー。好きなものはモチモチした食べ物。
著書に『精神科ナースになったわけ』(イースト・プレス)、『まどか26歳、研修医やってます!』、ニッポン放送アナウンサー・吉田尚記との共著『コミュ障は治らなくても大丈夫』(KADOKAWA)。
小学館『いぬまみれ』にて犬漫画「ワンジェーシー」連載中。
他のお客様が一緒に購入した商品:
1 11 1
著者の最新情報
水谷緑の作品
言語: 和書
こころのナース夜野さん(5) (ビッグコミックス)
2022/06/10
¥693
ポイント:
7pt
(1%)
悲しみや怒りに囚われた時に人は…!?
慢性期病棟での研修が終わり、通常業務に戻った夜野。
彼女が診察や訪問先で向き合うのは……
彼氏に求められたい琴音さん、
子を失って10年、朝ごはんを作り続ける母・波子さん、
怒ると人を打ち負かしてしまう飛鳥さんなどなど、
自分の感情に悩み苦しむ人たち。
そして、医療者として患者に抱く自らの感情に
相対することになる夜野さんだが…!?
慢性期病棟での研修が終わり、通常業務に戻った夜野。
彼女が診察や訪問先で向き合うのは……
彼氏に求められたい琴音さん、
子を失って10年、朝ごはんを作り続ける母・波子さん、
怒ると人を打ち負かしてしまう飛鳥さんなどなど、
自分の感情に悩み苦しむ人たち。
そして、医療者として患者に抱く自らの感情に
相対することになる夜野さんだが…!?
その他の版型:
コミック (紙)
こころのナース夜野さん(4) (ビッグコミックス)
2021/10/12
¥693
ポイント:
95pt
(14%)
患者からの恋愛感情に、医療者は…!?
担当する患者から好意を示された夜野。
看護師の先輩たちに相談して拒絶の意を示した彼女だが、
患者から「人間同士でつきあってたのではないのか」と責められる。
医療者は恋愛感情にどう応えるのが正解なのか?
悩みを抱えつつ、彼女は「慢性期病棟」へ。
そこで出会ったのは何十年間も入院している
曲者の患者ばかりで……
担当する患者から好意を示された夜野。
看護師の先輩たちに相談して拒絶の意を示した彼女だが、
患者から「人間同士でつきあってたのではないのか」と責められる。
医療者は恋愛感情にどう応えるのが正解なのか?
悩みを抱えつつ、彼女は「慢性期病棟」へ。
そこで出会ったのは何十年間も入院している
曲者の患者ばかりで……
その他の版型:
コミック (紙)
こころのナース夜野さん(3) (ビッグコミックス)
2021/02/12
¥693
ポイント:
95pt
(14%)
医療者として「男の生きづらさ」と向き合う
「薬物依存症」は病気である――
でも、なぜ、「薬物」を使ってしまうの?
犯罪じゃないの?
病気への偏見が自分のなかにあるときに、
医療者はどうするのか……!?
そして、家族へのDVをやめられない男達の真実…
苦手意識を持つ患者さんに対して、
新人看護師・夜野はどのように接する…!?
「薬物依存症」は病気である――
でも、なぜ、「薬物」を使ってしまうの?
犯罪じゃないの?
病気への偏見が自分のなかにあるときに、
医療者はどうするのか……!?
そして、家族へのDVをやめられない男達の真実…
苦手意識を持つ患者さんに対して、
新人看護師・夜野はどのように接する…!?
その他の版型:
コミック (紙)
こころのナース夜野さん(2) (ビッグコミックス)
2020/07/10
¥693
ポイント:
85pt
(12%)
これは言葉にならないSOSと向き合う医療
医療者の方々から「誰かの明日をつなぐ漫画」と称賛の声多々!
患者さんの言葉にならないSOSと向き合う医療が、精神科。
しんどいとき、孤独を感じるとき、
読むと心に優しく沁みる精神科ナースの物語。
2巻では、精神にも寿命があること、何も食べず生きていきたい少女と母親、
幼少期に性的虐待を受けた父親と対峙する患者さん、孤独死から見える生き方、を描きます--
「心というブラックボックスと向き合うことで見えてくること。
生きづらさを感じていても、いなくても。
心について知ろうとすることで見える景色はきっとある」
『an・an』 2020年4月15日号
「言葉では埋まらない隙間がある。
名付けられない感情がある。
人の心の、目を逸したくなるような暗部を、
この物語は柔らかなタッチで、
否定もせず、声高に叫ぶこともせず、過不足なく描いている」
『共同通信 47NEWS』
医療者の方々から「誰かの明日をつなぐ漫画」と称賛の声多々!
患者さんの言葉にならないSOSと向き合う医療が、精神科。
しんどいとき、孤独を感じるとき、
読むと心に優しく沁みる精神科ナースの物語。
2巻では、精神にも寿命があること、何も食べず生きていきたい少女と母親、
幼少期に性的虐待を受けた父親と対峙する患者さん、孤独死から見える生き方、を描きます--
「心というブラックボックスと向き合うことで見えてくること。
生きづらさを感じていても、いなくても。
心について知ろうとすることで見える景色はきっとある」
『an・an』 2020年4月15日号
「言葉では埋まらない隙間がある。
名付けられない感情がある。
人の心の、目を逸したくなるような暗部を、
この物語は柔らかなタッチで、
否定もせず、声高に叫ぶこともせず、過不足なく描いている」
『共同通信 47NEWS』
その他の版型:
コミック (紙)
こころのナース夜野さん(1) (ビッグコミックス)
2020/01/10
¥693
ポイント:
82pt
(12%)
心の痛みと向き合う、精神科ナースの物語
前作『精神科ナースになったわけ』が話題を呼んだ
著者の最新意欲作!
虫歯ができたら歯医者に行くように、
心の病気にかかった人のために「精神科」がある。
でも「心の病気」ってなんだろう?
患者さんが“本来のその人になっていく”、
その小さなお手伝いをするのが看護師の仕事だ。
彼の、彼女の、「こころ」の痛みに耳をかたむける――
ささやかだけれど切実な、精神科ナースの物語。
※本作は、医療者・患者さんへの取材に基づいたフィクション作品です。
医療監修は、精神科医・医学博士の山登敬之先生にご協力いただいています。
前作『精神科ナースになったわけ』が話題を呼んだ
著者の最新意欲作!
虫歯ができたら歯医者に行くように、
心の病気にかかった人のために「精神科」がある。
でも「心の病気」ってなんだろう?
患者さんが“本来のその人になっていく”、
その小さなお手伝いをするのが看護師の仕事だ。
彼の、彼女の、「こころ」の痛みに耳をかたむける――
ささやかだけれど切実な、精神科ナースの物語。
※本作は、医療者・患者さんへの取材に基づいたフィクション作品です。
医療監修は、精神科医・医学博士の山登敬之先生にご協力いただいています。
その他の版型:
コミック (紙)
¥545
¥1,100
ポイント:
5pt
(1%)
「もっとできることがあったんじゃ…」
看取りで残った後悔と罪悪感――。
そこで、緩和ケアナースに話を聞いてわかったこと。
それは、大切な人が、残された時間を「どう生きたいか」を知ること。
もくじ
プロローグ 死んでゆくのは大変だなぁ
第1章 大切な人の死
episode01 がんになった父
episode02 あがく家族
episode03 父が漏らした言葉
episode04 日常生活がしたい
episode05 さよならの瞬間
episode06 後に残る後悔
2章 死を目の前にした人たち
episode07 大切な人が死んでいく過程を見届ける
episode08 後悔を残さないために
episode09 感情を出し切る
episode10 感情が出せない人
episode11 生き様の共有
episode12 本人の意思と家族の意思
episode13 緩和ケアナースが家族を亡くしたとき
episode14 悲しみは患者と家族が引き受ける
episode15 どう生きたいか
episode16 死をわかっていた3歳の子
episode17 触れること、そばにいること
episode18 生きている限り生きている
エピローグ あのときなんて言えばよかったんだろう?
監修
川崎市立井田病院 かわさき総合ケアセンター 腫瘍内科/緩和ケア内科
西 智弘
★単行本カバー下画像収録★
看取りで残った後悔と罪悪感――。
そこで、緩和ケアナースに話を聞いてわかったこと。
それは、大切な人が、残された時間を「どう生きたいか」を知ること。
もくじ
プロローグ 死んでゆくのは大変だなぁ
第1章 大切な人の死
episode01 がんになった父
episode02 あがく家族
episode03 父が漏らした言葉
episode04 日常生活がしたい
episode05 さよならの瞬間
episode06 後に残る後悔
2章 死を目の前にした人たち
episode07 大切な人が死んでいく過程を見届ける
episode08 後悔を残さないために
episode09 感情を出し切る
episode10 感情が出せない人
episode11 生き様の共有
episode12 本人の意思と家族の意思
episode13 緩和ケアナースが家族を亡くしたとき
episode14 悲しみは患者と家族が引き受ける
episode15 どう生きたいか
episode16 死をわかっていた3歳の子
episode17 触れること、そばにいること
episode18 生きている限り生きている
エピローグ あのときなんて言えばよかったんだろう?
監修
川崎市立井田病院 かわさき総合ケアセンター 腫瘍内科/緩和ケア内科
西 智弘
★単行本カバー下画像収録★
その他の版型:
コミック (紙)
精神科ナースになったわけ (コミックエッセイの森)
2017/04/17
¥990
¥1,100
ポイント:
10pt
(1%)
普通のOLだった主人公が、母親の病死による悲しみのせいで、心のコントロールが利かなくなり、通勤中に横入りの男に無意識に肘鉄をくらわしトラブルに。完全に平常心を失っていた自分に驚き、こうも簡単に壊れてしまう「人の心」に興味を持つように。そして仕事を辞め、看護師の資格を取り、「精神科」で働くことを決意。
しかし身体のケガや病気のように目で見て明らかではない精神の病を抱える患者たちとの日々は想像以上に大変で忍耐力のいることだった。
──私がそうだったように、誰だって平常心でいられない時もある。“おかしい”と“おかしくない”の境界線はいったいどこにあるのか。──実際の病院、看護師さんへの取材に基づき描く、初の精神科ナースコミックエッセイ。
しかし身体のケガや病気のように目で見て明らかではない精神の病を抱える患者たちとの日々は想像以上に大変で忍耐力のいることだった。
──私がそうだったように、誰だって平常心でいられない時もある。“おかしい”と“おかしくない”の境界線はいったいどこにあるのか。──実際の病院、看護師さんへの取材に基づき描く、初の精神科ナースコミックエッセイ。
その他の版型:
単行本(ソフトカバー)
男との付き合い方がわからない
2020/07/20
¥1,254
¥1,320
ポイント:
13pt
(1%)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
大ヒット作『精神科ナースになったわけ』の著者最新刊!
物心ついたときから男性の評価の目線が気になり、自然体でいられなかった。
好きな男性の前でも、どうしても心を開けなかった。
そんな著者が、男女間の心地よいコミュニケーションを見つけていくまでを描く、
共感必至のコミックエッセイ!
男女それぞれの生きづらさを知って見えてきた、
対等でストレスのないコミュニケーションの形とは?
大ヒット作『精神科ナースになったわけ』の著者最新刊!
物心ついたときから男性の評価の目線が気になり、自然体でいられなかった。
好きな男性の前でも、どうしても心を開けなかった。
そんな著者が、男女間の心地よいコミュニケーションを見つけていくまでを描く、
共感必至のコミックエッセイ!
男女それぞれの生きづらさを知って見えてきた、
対等でストレスのないコミュニケーションの形とは?
その他の版型:
単行本(ソフトカバー)
32歳で初期乳がん 全然受け入れてません (バンブーコミックス エッセイセレクション)
2018/07/12
¥990
¥1,100
ポイント:
10pt
(1%)
『精神科ナースになったわけ』が大ヒット!
医療系コミックエッセイを多数描き続けてきた水谷緑が自身の体験を元に描いた乳がん闘病コミックエッセイ!
6年前に膵臓がんで父を亡くした私が、32歳で初期乳がん…。
人にがんを伝えれば引かれるし、妊娠に影響があるかもと聞いたし、私、独身だし、将来どうなるの?
★単行本カバー下画像収録★
医療系コミックエッセイを多数描き続けてきた水谷緑が自身の体験を元に描いた乳がん闘病コミックエッセイ!
6年前に膵臓がんで父を亡くした私が、32歳で初期乳がん…。
人にがんを伝えれば引かれるし、妊娠に影響があるかもと聞いたし、私、独身だし、将来どうなるの?
★単行本カバー下画像収録★
その他の版型:
ペーパーバック
あたふた研修医やってます。 24時間お医者さん修行中コミックエッセイ
2014/07/31
¥990
ポイント:
10pt
(1%)
緊急招集で階段を駆け上がったり、朝カンファレンスで指導医に怒られたり。研修医は今日も病院中を走り回ってます! のんびり研修医の慌ただしい日常コミックエッセイ!
その他の版型:
ペーパーバック
まどか26歳、研修医やってます! 女の子のお仕事応援コミックエッセイ
2015/08/28
¥990
ポイント:
10pt
(1%)
きつい、モテない、主食はカップラーメン――!? 「手術ってなんかかっこいい!」その一念で医師を志したまどか。しかし現実は甘くなかった! 男だらけの激務な職場で、恋と仕事と命に向かい合う女子の成長物語!
その他の版型:
ペーパーバック