宇宙世紀の正史っぽいところを自分で書いてしまうという福井ガンダムです。
ガンダムUCに続きこれもアムロならずシャアまで出して正史に組み込もうという意図がありありと見えます。
富野ガンダムの隙間を埋めてるだけなので設定は作られたものがあり乗っかってるだけ、
ユニコーンに続いてムーンガンダムもオカルトっぽい能力を発揮してます。
素人がニュータイプ能力でオカルトモビルスーツで無双って展開もうお腹いっぱいです。
UCで味をしめた福井が同じ手法でもう一儲けと考えて作られたであろう極めて商業主義的作品です。
それが見え見えであんまり面白くないです。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥748 |
割引: | ¥ 75 (10%) |
| |
Kindle 価格: | ¥673 (税込) |
獲得ポイント: | 7ポイント (1%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
機動戦士ムーンガンダム (3) (角川コミックス・エース) Kindle版
ミネバをめぐりコロニー内での戦闘が激化、ムーン・ムーンは崩壊の危機を迎える。その最中、ガンダムに乗り込んだユッタは信じられない能力を発揮するのだが――!?福井晴敏のニュータイプ・サーガ、衝撃の第3巻!
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2019/3/23
- ファイルサイズ184614 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 2,019
21 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,365
35 pt (1%) -
シリーズをまとめ買い (9巻)
¥ 6,231
63 pt (1%)
Kindle Unlimited 読み放題対象の少年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 462462pt (100%) -
Kindle 価格: ¥ 49076pt (16%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2372pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 89753pt (6%) -
Kindle 価格: ¥ 2372pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 4955pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 462462pt (100%) -
Kindle 価格: ¥ 2202pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2753pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2753pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2753pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2753pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6507pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 462462pt (100%)
無料マンガ ランキング インディーズ
登録情報
- ASIN : B07PFTCCJW
- 出版社 : KADOKAWA (2019/3/23)
- 発売日 : 2019/3/23
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 184614 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 217ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1968年、東京都墨田区生まれ。
98年「Twelve Y.O.」で第44回江戸川乱歩賞を受賞し作家デビュー。99年『亡国のイージス』では第2回大藪春彦賞、第18回日本冒険小説協会大賞、第53回日本推 理作家協会賞を受賞。2002年『終戦のローレライ』では第24回吉川英治文学新人賞、第21回日本冒険小説協会大賞を受賞。05年には原作が3本映画化 された(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『機動戦士ガンダムUC(4) パラオ攻略戦 (ISBN-13: 978-4044748081 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
168 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1・2巻はOVA UC1巻をなぞったような展開で少しだけ肩透かしをくらったが、本巻はそんなことはなくオリジナルの展開。
ただ、ガンダムエースでUCの小説を読んでいた時は毎月次号が楽しみになる感じだったが、どうやら福井氏には漫画原作としての才能は無いようだ。
本巻をキーワード風に羅列すると・・・ミネバ争奪戦の予感 アムロ・シャア・ナナイの登場(顔見せ) 中二病的キャラの登場(不安) さらばムーンムーン といったところか。
主人公がムーンガンダムをGガンみたいな操縦の仕方してたのが気になったが、個人的にはセーフ。(こじつけでもなんでもいいから理由はほしいけど)
しかしまあ4巻も買いますけど・・・これ・・・アニメ化は厳しくないですか・・・。
ただ、ガンダムエースでUCの小説を読んでいた時は毎月次号が楽しみになる感じだったが、どうやら福井氏には漫画原作としての才能は無いようだ。
本巻をキーワード風に羅列すると・・・ミネバ争奪戦の予感 アムロ・シャア・ナナイの登場(顔見せ) 中二病的キャラの登場(不安) さらばムーンムーン といったところか。
主人公がムーンガンダムをGガンみたいな操縦の仕方してたのが気になったが、個人的にはセーフ。(こじつけでもなんでもいいから理由はほしいけど)
しかしまあ4巻も買いますけど・・・これ・・・アニメ化は厳しくないですか・・・。
2019年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ZZの後、逆襲のシャアの1年前になります。
主役機は勿論、その他にも独自の新MS、MAが出て来るのがいいですね。出来れば巻末にでも設定画等を載せて有れば更に良かったんですが・・・。
独自キャラはまだいいんですが、既存のキャラが数名出て来ます。似てないです。アムロ、シャアはセリフで呼ばれないと全く誰だか判りません。只のそれっぽい人かと思ってました。大佐ってシャアの事ですよね。
主人公はかなり幼いです。Z、ZZ世代の私としてはもう少し大人の主人公の方が感情移入し易いですね。
内容的にはこの巻までで主人公の知る狭い世界での事件が有り、次巻から新しい外の世界に飛び出して行く感じですかね。
主役機は勿論、その他にも独自の新MS、MAが出て来るのがいいですね。出来れば巻末にでも設定画等を載せて有れば更に良かったんですが・・・。
独自キャラはまだいいんですが、既存のキャラが数名出て来ます。似てないです。アムロ、シャアはセリフで呼ばれないと全く誰だか判りません。只のそれっぽい人かと思ってました。大佐ってシャアの事ですよね。
主人公はかなり幼いです。Z、ZZ世代の私としてはもう少し大人の主人公の方が感情移入し易いですね。
内容的にはこの巻までで主人公の知る狭い世界での事件が有り、次巻から新しい外の世界に飛び出して行く感じですかね。
ベスト100レビュアー
Amazonで購入
メドゥッサの無差別攻撃でコロニー外壁を破損、内部では火災発生。このまま空気の流出が
続くとセイフティが働いて内部に高濃度酸素が噴出されるが、それは確実に火災を拡大させ
コロニー自体が崩壊する。ユッタの“バルギル”とサフィラのシータプラスがメドゥッサに応戦
する一方で、カレルとアゴスは協力してコロニーの穴を塞ごうとするのだが……。
とりあえず、今はまだバルギルであるムーンガンダムの戦闘はなかなかかっこよかったです。
サイコプレート8枚の組み換えで槍や剣を構成。しかしあらゆる攻撃を弾いて全く破損しないし、
何でできてるんだこのプレート(笑)。MS初搭乗のユッタがいきなり乗りこなすのもまあ主人公
ならありでしょう。彼の「旅立ち」のために近しき人の生贄が必要とは悲しいことですが。
ただ「UC」ですらそうですけど、福井氏のガンダムはどうもスーパーロボット系の雰囲気が
強くこの作品も少し不安になってきました。最後の方に出てきた新たな強敵、奇妙なMSに変な
パイロット。アナザーじゃないガンダムにあまりエキセントリックなキャラは要りませんが…。
まあミネバをベッドに引きずり込むぐらいやってくれたら逆に評価しますけど(笑)。
ミネバもまた一人でフラフラしてトラブルに遭うピーチ姫っぷり。腹パンされるシーンは何か
笑ってしまいました。
なお、またアムロの他にシャアまでちょっと顔出し。あまり絡めてほしくないところですが。
かくして主人公・ユッタは拉致されたミネバを追っていくことに。
ムーンガンダムの次の相手はあの変なMSか。頭のそれはレドームじゃなくてサイコの増幅器?
表紙がサフィラのシータプラス。ZZの再設計機なので似たような合体システム、おでこ
ビームはないけれど高い火力と機動力を両立させたコンセプトも同じ。しかしコロニー内では
その性能を生かせないのがネック。コロニーがどうなろうとお構いなしなら別ですが…。
続くとセイフティが働いて内部に高濃度酸素が噴出されるが、それは確実に火災を拡大させ
コロニー自体が崩壊する。ユッタの“バルギル”とサフィラのシータプラスがメドゥッサに応戦
する一方で、カレルとアゴスは協力してコロニーの穴を塞ごうとするのだが……。
とりあえず、今はまだバルギルであるムーンガンダムの戦闘はなかなかかっこよかったです。
サイコプレート8枚の組み換えで槍や剣を構成。しかしあらゆる攻撃を弾いて全く破損しないし、
何でできてるんだこのプレート(笑)。MS初搭乗のユッタがいきなり乗りこなすのもまあ主人公
ならありでしょう。彼の「旅立ち」のために近しき人の生贄が必要とは悲しいことですが。
ただ「UC」ですらそうですけど、福井氏のガンダムはどうもスーパーロボット系の雰囲気が
強くこの作品も少し不安になってきました。最後の方に出てきた新たな強敵、奇妙なMSに変な
パイロット。アナザーじゃないガンダムにあまりエキセントリックなキャラは要りませんが…。
まあミネバをベッドに引きずり込むぐらいやってくれたら逆に評価しますけど(笑)。
ミネバもまた一人でフラフラしてトラブルに遭うピーチ姫っぷり。腹パンされるシーンは何か
笑ってしまいました。
なお、またアムロの他にシャアまでちょっと顔出し。あまり絡めてほしくないところですが。
かくして主人公・ユッタは拉致されたミネバを追っていくことに。
ムーンガンダムの次の相手はあの変なMSか。頭のそれはレドームじゃなくてサイコの増幅器?
表紙がサフィラのシータプラス。ZZの再設計機なので似たような合体システム、おでこ
ビームはないけれど高い火力と機動力を両立させたコンセプトも同じ。しかしコロニー内では
その性能を生かせないのがネック。コロニーがどうなろうとお構いなしなら別ですが…。