サンダーボルト宙域から地上に降りたって、ダラダラと話が進んできた感じが、今回で一気に進んだ感じがします。
しかし、話のこじつけ感が良い意味で否めないのは、この先の展開で注目したいと思います。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
機動戦士ガンダム サンダーボルト (11) (ビッグコミックススペシャル) コミック – 2018/2/28
この商品はセット買いができます
『機動戦士ガンダム サンダーボルト 1-16巻 新品セット 』 こちらをチェック
購入を強化する
累計250万部突破!ガンダムの新金字塔!
「一年戦争」におけるサンダーボルト宙域での激選を生き延びたイオ・フレミングとダリル・ローレンツ、二人の宿命は、翌0080年「地球」へと持ち越された。
水上都市リグ急襲作戦の後、元恋人クローディアがジオンの捕虜となったことを知ったイオ。
一方、クローディアと共鳴したダリルはジオンを裏切り、南洋同盟の下へ身を投じる決意をする。幼児退行してしまったカーラを元に戻すため、そして再びサイコ・ザクを駆るために。
南洋同盟の火山基地で量産化されるサイコ・ザク。南洋同盟を統べるレヴァン・フウとの出会い。レヴァン・フウの「真意」を知ったダリルはある覚悟を決め……
一方、イオの乗る地球連邦のスパルタンが南洋同盟討伐のため、火山基地へと向かっていた……
二人の邂逅の時、迫る!!
【編集担当からのおすすめ情報】
シリーズ累計250万部突破!
ガンダム・ワールドの新たなる金字塔「サンダーボルト」もいよいよ11集に突入!
ダリルとカーラ、イオとクローディア、それぞれの過去と現在が複雑に絡みだす本集では、ダリルとイオ、再びの「激突」に向け、目の離せない人間ドラマが繰り広げられます。
謎めいた集団「南洋同盟」の目的も、本集で明らかになります。その目的を知れば、ガンダムファンなら、この「サンダーボルト」の結末を最後まで追いたくなること間違いなし!!です。
サンダーボルト画集&クリアファイル&特製ケース付き【豪華限定版】も同時発売!!
「一年戦争」におけるサンダーボルト宙域での激選を生き延びたイオ・フレミングとダリル・ローレンツ、二人の宿命は、翌0080年「地球」へと持ち越された。
水上都市リグ急襲作戦の後、元恋人クローディアがジオンの捕虜となったことを知ったイオ。
一方、クローディアと共鳴したダリルはジオンを裏切り、南洋同盟の下へ身を投じる決意をする。幼児退行してしまったカーラを元に戻すため、そして再びサイコ・ザクを駆るために。
南洋同盟の火山基地で量産化されるサイコ・ザク。南洋同盟を統べるレヴァン・フウとの出会い。レヴァン・フウの「真意」を知ったダリルはある覚悟を決め……
一方、イオの乗る地球連邦のスパルタンが南洋同盟討伐のため、火山基地へと向かっていた……
二人の邂逅の時、迫る!!
【編集担当からのおすすめ情報】
シリーズ累計250万部突破!
ガンダム・ワールドの新たなる金字塔「サンダーボルト」もいよいよ11集に突入!
ダリルとカーラ、イオとクローディア、それぞれの過去と現在が複雑に絡みだす本集では、ダリルとイオ、再びの「激突」に向け、目の離せない人間ドラマが繰り広げられます。
謎めいた集団「南洋同盟」の目的も、本集で明らかになります。その目的を知れば、ガンダムファンなら、この「サンダーボルト」の結末を最後まで追いたくなること間違いなし!!です。
サンダーボルト画集&クリアファイル&特製ケース付き【豪華限定版】も同時発売!!
- 本の長さ232ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2018/2/28
- 寸法12.8 x 1.7 x 18.2 cm
- ISBN-104091898513
- ISBN-13978-4091898517
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで 機動戦士ガンダム サンダーボルト(11) (ビッグコミックススペシャル) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
194 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最終決戦が宇宙になりそうだけど、アトラスもサイコザクも地上仕様なので最終形態に未だないって事かな?
2018年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻から4巻の1年戦争編は、ドライな戦争観とリアリティのあるメカデザインで好きであったが、5巻以降の1年戦争後のストーリーからマンネリし始め、11巻に至っては誰も応援できない(したくない)、もう好きにしてくれ的な後読感を味わった。
そもそも、サンダーボルト宙域をリビングデッド師団が守備していたのだって、戦争により障害を負い、MSの操縦に支障が出て通常任務で使い道がなくなった兵隊を、機動力が不要な狙撃兵として置く、というものだったにもかかわらず、5巻以降ではみな腕や足がないのにバリバリMSを乗りこなしている。主人公のダリルローレンツなんかは、両腕、両足がない(義肢である)にもかかわらず、エースパイロット級の活躍を見せている。
もうリユースサイコデバイスなくても十分じゃない?との思いが、巻を進めるごとに強くなる。
そもそも、サンダーボルト宙域をリビングデッド師団が守備していたのだって、戦争により障害を負い、MSの操縦に支障が出て通常任務で使い道がなくなった兵隊を、機動力が不要な狙撃兵として置く、というものだったにもかかわらず、5巻以降ではみな腕や足がないのにバリバリMSを乗りこなしている。主人公のダリルローレンツなんかは、両腕、両足がない(義肢である)にもかかわらず、エースパイロット級の活躍を見せている。
もうリユースサイコデバイスなくても十分じゃない?との思いが、巻を進めるごとに強くなる。