宇宙へ上がったダリル一味のスパイ大作戦な16巻。試作型ガンダムを装ってルナツー基地へ
と入り込んだダリル。より強力な装備を求める彼の目的は、基地内部に保管されている……。
ダリルが駆るまさかの初代風ガンダム、その孤軍奮闘が十分に楽しめて面白い。取り押さえる
ために連邦が(オリジナルの)新ガンダムを出してくるなど、とにかく意表をつく展開の連続。
後半のアレは…フォートレス化したゾックもびっくりでしたが、あれがこんな形で再生されるとは。
本当はこんなに強かったのか、恐ろしい。それに対抗すべく、今回はラストにしか出てこなかった
イオが乗る機体にまたビックリ。双方ともなりふり構わない(笑)。
元ネタ(TV版ガンダムシリーズ)の要素を利用しまくった超展開が面白すぎて、最終決戦が
どうなるのか非常に楽しみです。まあダリルは乗機をザクに戻すんだろうとは思いますが。
作画も線がかなりしっかりしたことでラフっぽさがなくなって良い感じです。シーンによっては
かつての緻密さがだいぶ戻ってきているので、徐々に腕が回復しているのでしょうか。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
機動戦士ガンダム サンダーボルト 16 設定集vol.2付き限定版 (BIG SUPERIOR COMICS SPECIAL) 単行本 – 2020/9/30
購入を強化する
超待望!設定集vol.2付き限定版!!
【豪華特典&特製ケース付き限定版】第16集
※コミックスの内容は【通常版】と同じものになります。
●特典その1
【サンダーボルトMSデザインワークス[設定集vol.2]】
第5集限定盤で大好評を博した「設定集」の第二弾がついに出た!
第6-16集&外伝2-4集に登場するMS&兵器の設定画を、著者解説付きで完全収録!(全64p)
●特典その2
【特製タトゥーシール】
トラスト部隊&スパルタン&南洋同盟のマークを体に貼れる!
●特製ケース
【パーフェクト・ガンダム仕様特別収納ボックス】
描き下ろしイラストが本棚で映える!
【編集担当からのおすすめ情報】
お待たせしました!約2年半ぶりの限定版が登場です!
ファン垂涎・超濃密ボリュームの設定集は、手元に置いてシリーズの副読本としたい1冊。
入隊・入信自由自在のタトゥーシールを体に貼れば、たちまちサンダーボルト世界への没入が始まります!
【豪華特典&特製ケース付き限定版】第16集
※コミックスの内容は【通常版】と同じものになります。
●特典その1
【サンダーボルトMSデザインワークス[設定集vol.2]】
第5集限定盤で大好評を博した「設定集」の第二弾がついに出た!
第6-16集&外伝2-4集に登場するMS&兵器の設定画を、著者解説付きで完全収録!(全64p)
●特典その2
【特製タトゥーシール】
トラスト部隊&スパルタン&南洋同盟のマークを体に貼れる!
●特製ケース
【パーフェクト・ガンダム仕様特別収納ボックス】
描き下ろしイラストが本棚で映える!
【編集担当からのおすすめ情報】
お待たせしました!約2年半ぶりの限定版が登場です!
ファン垂涎・超濃密ボリュームの設定集は、手元に置いてシリーズの副読本としたい1冊。
入隊・入信自由自在のタトゥーシールを体に貼れば、たちまちサンダーボルト世界への没入が始まります!
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2020/9/30
- ISBN-104099430731
- ISBN-13978-4099430733
新品まとめ買い 機動戦士ガンダム サンダーボルト
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 小学館; 特装版 (2020/9/30)
- 発売日 : 2020/9/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 216ページ
- ISBN-10 : 4099430731
- ISBN-13 : 978-4099430733
- Amazon 売れ筋ランキング: - 40,075位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 47,187位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
851 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト100レビュアー
Amazonで購入
35人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
自分も含めてコミックス派は、表紙で??と思ったはずですが、さらに驚きの展開が続く巻となっています。
パーフェクトガンダムの随所に露出している動力パイプに、この解釈を入れてくるとは、先生さすがです。
また、もう一体のパーフェクトさんも、ちゃんと登場されますのでご安心を。
荒唐無稽のように見えても、しっかり正史の技術開発系譜は押さえてあるので、後にこっちへつながっていくんだなぁ、なんてファンはいろいろ妄想が膨らむことでしょう。
絵柄も安定してきていて、先生も体調に合わせたペースをつかまれたのではないでしょうか?
プラモ化も楽しみです。よろしくバンダイさん。
パーフェクトガンダムの随所に露出している動力パイプに、この解釈を入れてくるとは、先生さすがです。
また、もう一体のパーフェクトさんも、ちゃんと登場されますのでご安心を。
荒唐無稽のように見えても、しっかり正史の技術開発系譜は押さえてあるので、後にこっちへつながっていくんだなぁ、なんてファンはいろいろ妄想が膨らむことでしょう。
絵柄も安定してきていて、先生も体調に合わせたペースをつかまれたのではないでしょうか?
プラモ化も楽しみです。よろしくバンダイさん。
2020年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サンダーボルトは一巻の中に起承転結をばっちりきめて
まさに映画一本分の見応えを詰め込んでくるような漫画だけど
今回はとくにそれが神がかり的にハマった神回ならぬ神巻といえるほどの面白さ
一度もサンダーボルトを読んだことない人にあらすじ簡単に話してこれ読ませても
ぜんぜん問題なくここからどハマれるぐらいに完成されてる
ダリルのネクストレベルの活躍に目を見張りつつ
初出キャラも含めた登場人物たちの魅力に心奪われ
バトルのカッコ良さと怒涛の展開に釘付けになる
まさにどこを切り取っても大満足な16巻
読み終わった後の充足感と次巻への高まりもすごいですよ
まさに映画一本分の見応えを詰め込んでくるような漫画だけど
今回はとくにそれが神がかり的にハマった神回ならぬ神巻といえるほどの面白さ
一度もサンダーボルトを読んだことない人にあらすじ簡単に話してこれ読ませても
ぜんぜん問題なくここからどハマれるぐらいに完成されてる
ダリルのネクストレベルの活躍に目を見張りつつ
初出キャラも含めた登場人物たちの魅力に心奪われ
バトルのカッコ良さと怒涛の展開に釘付けになる
まさにどこを切り取っても大満足な16巻
読み終わった後の充足感と次巻への高まりもすごいですよ
2020年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まさかの展開続きでちょっと混乱してますがニヤリとさせてくれる演出も多目です。
以下、ややネタバレあり。
前巻でその登場が仄めかされたパーフェクトガンダムはサイコザクの装甲を換装しマスクを付け替えただけのもの。
そしてパイロットはダリル。
まさかサイコザクがパーフェクトガンダムになるとは。。。
向かった先はルナツー深層部エリアに軟禁状態だったあのMA。
初代ガンダムファンも驚く展開はこれだけではなく、またも巻末で仰天の展開。
「脚なんて飾りです」でお馴染みの、あのMSを駆るのはイオ!
一体どっちがどっちなのかよくわからない展開に困惑しつつ、次巻以降の展開が気になって仕方がないです。
以下、ややネタバレあり。
前巻でその登場が仄めかされたパーフェクトガンダムはサイコザクの装甲を換装しマスクを付け替えただけのもの。
そしてパイロットはダリル。
まさかサイコザクがパーフェクトガンダムになるとは。。。
向かった先はルナツー深層部エリアに軟禁状態だったあのMA。
初代ガンダムファンも驚く展開はこれだけではなく、またも巻末で仰天の展開。
「脚なんて飾りです」でお馴染みの、あのMSを駆るのはイオ!
一体どっちがどっちなのかよくわからない展開に困惑しつつ、次巻以降の展開が気になって仕方がないです。
2020年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
完全悪役のイオが乗るガンダムと、主人公気質なダリルの乗るザクという逆じゃねー感に始まり。
フルアーマのゴテゴテ主義の時代を経て。
シンプルデザインな原点回帰と、さらにここで機体をひっくり返すか。。
ほんとにどこに向かってるんですだ。。
ノズルの生えたガンダムはなんとも惹かれるけれど。
ちなみにひっそり劇中に混ざり込んでいたリックディアス。フルアーマだらけの中肩身が狭かろうに。。
フルアーマのゴテゴテ主義の時代を経て。
シンプルデザインな原点回帰と、さらにここで機体をひっくり返すか。。
ほんとにどこに向かってるんですだ。。
ノズルの生えたガンダムはなんとも惹かれるけれど。
ちなみにひっそり劇中に混ざり込んでいたリックディアス。フルアーマだらけの中肩身が狭かろうに。。
2020年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初はパラレル宇宙世紀という事で
食わず嫌いしておりましたが
今はMSという役者が正史の枠を超えて
夢の共演を果たす
オールスター映画だと思って楽しんでおります!(夢の共演という点ではプラモ狂四郎的な面白さとも言えるかも!)
じ、ジオングーーーーー!?
追記
リアルタイムZ世代なのですが、ファーストの続編としてZを見た時の違和感の凄まじさを思い出すと
こちらのサンボル世界線の方がより自然なようにも思えてくるから不思議…
このまま宇宙世紀を既視感×意外性で上書きし続けていって欲しいです!(砂鼠のショーンも続けて!)
個人的には
パーフェクトガンダム→ハイザック
ジオング→サイコガンダム
の再逆流になっていかないか勝手に期待しています!
食わず嫌いしておりましたが
今はMSという役者が正史の枠を超えて
夢の共演を果たす
オールスター映画だと思って楽しんでおります!(夢の共演という点ではプラモ狂四郎的な面白さとも言えるかも!)
じ、ジオングーーーーー!?
追記
リアルタイムZ世代なのですが、ファーストの続編としてZを見た時の違和感の凄まじさを思い出すと
こちらのサンボル世界線の方がより自然なようにも思えてくるから不思議…
このまま宇宙世紀を既視感×意外性で上書きし続けていって欲しいです!(砂鼠のショーンも続けて!)
個人的には
パーフェクトガンダム→ハイザック
ジオング→サイコガンダム
の再逆流になっていかないか勝手に期待しています!
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
あっという間に読み終える。
地球連邦軍の宇宙戦艦が地味にカッコいい。
対するダリルのMSは、もはや白色彗星帝国。
ダリルの暴走に立ちはだかるのは一騎当千のイオ。
初期の巻ではうぬぼれ屋の天才イオVSいい人ダリルの対決だったが、ストーリーは巡り巡って、まともだと思える人物が劇中からどんどん退場している。
今後の巻でダリルが南洋同盟に心から心酔しているのか、或いはそうではなかったのかも明かされるのだろうか。
いずれにしても、あのモビルスーツが登場したということは、この長大な物語もいよいよ終盤なのかと。
どのような締め括りで終わっていくのか注目している。
地球連邦軍の宇宙戦艦が地味にカッコいい。
対するダリルのMSは、もはや白色彗星帝国。
ダリルの暴走に立ちはだかるのは一騎当千のイオ。
初期の巻ではうぬぼれ屋の天才イオVSいい人ダリルの対決だったが、ストーリーは巡り巡って、まともだと思える人物が劇中からどんどん退場している。
今後の巻でダリルが南洋同盟に心から心酔しているのか、或いはそうではなかったのかも明かされるのだろうか。
いずれにしても、あのモビルスーツが登場したということは、この長大な物語もいよいよ終盤なのかと。
どのような締め括りで終わっていくのか注目している。