サイコ・ザクを押さえる「サンダーボルト作戦」は失敗、戦艦スパルタンは撃墜され多くの死傷者が。
だが犠牲者が出たのは南洋の方も同じ、痛手を乗り越え目的を果たすため両軍は宇宙へ……。
火山基地の戦いの後、双方の動向を描く15巻。このため派手な戦闘はありませんが生き残った者が
散った者たちの遺志を継ぐ、その悲しみと重さに満ちた人間ドラマは今回も十分に見ごたえがあります。
特にクローディアを失って動けなくなったイオが迎えるもう一つの大きな決着は……。
ここに「連邦への情報漏えい」を絡めている展開は上手い。
宇宙での決戦に向けて静かに盛り上げてくれた巻でした。作画についてはない物ねだりなのでもう
言いますまい。あまり細部までまじまじと見なければ大丈夫(笑)。箇所によっては結構綺麗です。
表紙の通り、ビグ・ザムもちょっと登場。たぶん、MAとして戦場を蹂躙するわけではなさそう
なのが残念?
割と便利だったNT双子姉妹も意外な形で退場、でも最後のあれは……NTってそこまで超能力者
じゃないはずですが。サイコフレームもびっくりの物質操作。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥815 |
割引: | ¥ 45 (5%) |
| |
Kindle 価格: | ¥770 (税込) |
獲得ポイント: | 8ポイント (1%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
機動戦士ガンダム サンダーボルト(15) (ビッグコミックススペシャル) Kindle版
さあ、次なる戦争へ。
スパルタンは墜ちた!
地球のタール火山基地で勃発した連邦と南洋同盟の戦闘は、連邦の大敗に終わる。
ペガサス級戦艦・スパルタンは墜落し、32機のサイコ・ザクが宇宙へ打ち上げられた。
本隊とはぐれたダリルと、クローディアを殺めたショックで壊れたイオ。
二人の英雄を、次なる戦争が待ち受ける――――。
スパルタンは墜ちた!
地球のタール火山基地で勃発した連邦と南洋同盟の戦闘は、連邦の大敗に終わる。
ペガサス級戦艦・スパルタンは墜落し、32機のサイコ・ザクが宇宙へ打ち上げられた。
本隊とはぐれたダリルと、クローディアを殺めたショックで壊れたイオ。
二人の英雄を、次なる戦争が待ち受ける――――。
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2020/2/28
- ファイルサイズ74270 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
Fashion x Sports タイムセール祭り開催中 5/16[月]23:59まで
期間限定で人気商品がお買い得。最大10%ポイント還元のポイントアップキャンペーンも同時開催中。 今すぐチェック
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 2,310
25 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,850
41 pt (1%) -
シリーズをまとめ買い (19巻)
¥ 13,420
149 pt (1%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (19巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 66069pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 51350pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 660169pt (26%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%)
無料マンガ ランキング インディーズ
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
548 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年2月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アリシアて乳萌えなグラマー? 知らなかった。メグもピチピチカップ? エロネタめんご。
もとい。今回はカーラ・僧正の密約と。モニカ・アナハイムとの密談が注目。...真の目的が明らかに!?
しかしモニカは南洋同盟の戦略を見抜いてる~? 連邦に対する切り札は? 常軌を逸した天才科学者カーラ?僧僧正様、あなたの○○○を強化?ゾクゾクしちゃうッウ? (こっちが気にNOWナウ?)
もとい。廃人イオは信じがたい取り替えっこで復活! 不思議ちゃんイースもチョー血怖い(ホラー?血血!)
・・・・せめて次回か次々回で、イースがイオを取り換えっこした意味や、なぜカーラを殺さなければ
ならなかったか伏線回収お願いシマス...。イオにイースの能力が宿るのか?
さらに宇宙でダリルは活躍するかな? 次巻も超期待しています! いやいや映画より漫画が超えるなんて?!
もとい。今回はカーラ・僧正の密約と。モニカ・アナハイムとの密談が注目。...真の目的が明らかに!?
しかしモニカは南洋同盟の戦略を見抜いてる~? 連邦に対する切り札は? 常軌を逸した天才科学者カーラ?僧僧正様、あなたの○○○を強化?ゾクゾクしちゃうッウ? (こっちが気にNOWナウ?)
もとい。廃人イオは信じがたい取り替えっこで復活! 不思議ちゃんイースもチョー血怖い(ホラー?血血!)
・・・・せめて次回か次々回で、イースがイオを取り換えっこした意味や、なぜカーラを殺さなければ
ならなかったか伏線回収お願いシマス...。イオにイースの能力が宿るのか?
さらに宇宙でダリルは活躍するかな? 次巻も超期待しています! いやいや映画より漫画が超えるなんて?!
2020年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今に始まった事ではありませんが、作者の解釈による原作ガンダムとの表現の乖離が今回はとくに激しく思います。
ニュータイプ論は宇宙世紀作品の肝となりますが、今作品のニュータイプはサイコキネシスです。
離れ離れな人同士の誤解無き意思の疎通などを超越し、サイコキネシスで物理をガン無視します。
ビックリ作品です。双子のイースの最後のところ。
僧正の延命方法には感心しました。
前々巻あたりのアッガイのサイズ感は非常に関心しました。MSの全高は18~20mでなければならないと言う固定概念が覆され、リアリティのある特殊任務専用MSとしてかなり小型化されているのはもっともな話で感心させられました。
今回も原作では考えられなかったサイズ感のものが登場します。私のイメージする物よりはるかに大きかったのですがアリだと思いました。コロニーサイズとなってます。
メカ表現や独自の解釈は非常に好感を持ってますが、この作者さんはニュータイプをスマホや電化製品のように考えすぎです。
ニュータイプ論は宇宙世紀作品の肝となりますが、今作品のニュータイプはサイコキネシスです。
離れ離れな人同士の誤解無き意思の疎通などを超越し、サイコキネシスで物理をガン無視します。
ビックリ作品です。双子のイースの最後のところ。
僧正の延命方法には感心しました。
前々巻あたりのアッガイのサイズ感は非常に関心しました。MSの全高は18~20mでなければならないと言う固定概念が覆され、リアリティのある特殊任務専用MSとしてかなり小型化されているのはもっともな話で感心させられました。
今回も原作では考えられなかったサイズ感のものが登場します。私のイメージする物よりはるかに大きかったのですがアリだと思いました。コロニーサイズとなってます。
メカ表現や独自の解釈は非常に好感を持ってますが、この作者さんはニュータイプをスマホや電化製品のように考えすぎです。
2020年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近のガンダム外伝漫画はストーリーが重厚で、自分が子どもの頃『ガンダム好き』だった事を
思い出させてくれます。特に気に入ってるのがジョニーライデンの帰還と、このサンダーボルトです。
戦闘シーンはありませんが、人間ドラマが本当に面白いです。前の14巻でまさかの大惨敗をし、
大好きだったキャラが何人も離脱していきました。この15巻でも更に減ってしまいます。
個人的に心を揺さぶられたのは、リリーとイオの心が通じ合うシーンと、新司令官にアノ人物が
就任したことでした。いやこれはいい意味で予想を裏切ってくれました。
16巻以降、最後の宇宙戦となりますが、追撃する連邦軍側にどんなモビルスーツがアナハイムから
提供されるか凄く楽しみにしてます!太田垣先生ゆっくりでいいので物語を紡いでいってください。
思い出させてくれます。特に気に入ってるのがジョニーライデンの帰還と、このサンダーボルトです。
戦闘シーンはありませんが、人間ドラマが本当に面白いです。前の14巻でまさかの大惨敗をし、
大好きだったキャラが何人も離脱していきました。この15巻でも更に減ってしまいます。
個人的に心を揺さぶられたのは、リリーとイオの心が通じ合うシーンと、新司令官にアノ人物が
就任したことでした。いやこれはいい意味で予想を裏切ってくれました。
16巻以降、最後の宇宙戦となりますが、追撃する連邦軍側にどんなモビルスーツがアナハイムから
提供されるか凄く楽しみにしてます!太田垣先生ゆっくりでいいので物語を紡いでいってください。
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
絵柄変更は、肯定派です。
最初は驚きはしましたが、作品世界は全然損なわれていないと思っていました。
が、本巻を読んで、登場人物たちの喪失と再生の繰り返しが、さすがにしつこいと感じてしまいました。
過剰にどん底まで落とした割には、復帰があまりにもあっさりしてたし、そもそも主人公二人には、この手の動機は既に十分すぎるほど描かれており、作画負荷を下げるために戦闘シーンが少なめになりがちな弊害ではないかと思えてしまいます。
ガンダムを冠する作品である以上、もっとモビルスーツが戦うところが見たいと思いますね。
次巻に期待です。
最初は驚きはしましたが、作品世界は全然損なわれていないと思っていました。
が、本巻を読んで、登場人物たちの喪失と再生の繰り返しが、さすがにしつこいと感じてしまいました。
過剰にどん底まで落とした割には、復帰があまりにもあっさりしてたし、そもそも主人公二人には、この手の動機は既に十分すぎるほど描かれており、作画負荷を下げるために戦闘シーンが少なめになりがちな弊害ではないかと思えてしまいます。
ガンダムを冠する作品である以上、もっとモビルスーツが戦うところが見たいと思いますね。
次巻に期待です。
2020年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お話自体はいいのですが
会戦当時30倍といわれた連邦とジオンの国力差で敗戦後のジオン残党にたいしてなんで
連邦が増員しないで敗残兵だけで追撃させるのかさっぱりわかりません。
宇宙に打ち上げたサイコ・ザク35機??
それを運用するには10数隻のムサイやドロスとかが必要で
それらの宇宙戦力を維持するには万単位の人員が必要で
そいつらを食わせるにはその数十倍か100倍の規模の経済活動が必要なように思えるのですが
それをペガサス級の残存戦力でどうにかするの?
まあ彼らはすり潰されておっとり刀で駆け付けた連邦の主戦力にジオン残党がすり潰されるんでしょうけど。
普通に考えるとジオンのコロニーレーザーを使って月攻撃を狙っているなら連邦の既存の宇宙艦隊やジオン共和国に相対させるべきな様な?
会戦当時30倍といわれた連邦とジオンの国力差で敗戦後のジオン残党にたいしてなんで
連邦が増員しないで敗残兵だけで追撃させるのかさっぱりわかりません。
宇宙に打ち上げたサイコ・ザク35機??
それを運用するには10数隻のムサイやドロスとかが必要で
それらの宇宙戦力を維持するには万単位の人員が必要で
そいつらを食わせるにはその数十倍か100倍の規模の経済活動が必要なように思えるのですが
それをペガサス級の残存戦力でどうにかするの?
まあ彼らはすり潰されておっとり刀で駆け付けた連邦の主戦力にジオン残党がすり潰されるんでしょうけど。
普通に考えるとジオンのコロニーレーザーを使って月攻撃を狙っているなら連邦の既存の宇宙艦隊やジオン共和国に相対させるべきな様な?
2020年2月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前巻のようなド派手な戦闘はありませんが、静かに、冷たく、長く、どこまでも続く憎悪の連鎖が描かれています。
とにかく人物の内面にある気持ちの描き方が素晴らしいです。
「パーフェクトガンダム」への言及も見逃せません。
とにかく人物の内面にある気持ちの描き方が素晴らしいです。
「パーフェクトガンダム」への言及も見逃せません。