中国で超有名な伝説のようです。「女性に学問は必要ない」といわれた時代に、学びたい一心で男装し学府へ向かった祝英台は、旅の途中で梁山伯と出会い意気投合します。
皇なつきさんの絵がとても美しく、あまり馴染みのない中国の昔の装束や日用品、建物が緻密に描き込まれていて、とても嬉しい。
この漫画は1年ほど前に読んだのですが、最近、日本僑報社からこの伝説に関する本が立て続けに3冊出ました。見つめ合う男女と蝶の表紙を見て、あれ?と思い、この漫画を読み直しました。子ども向けに世界の名作や伝記を漫画にした本がありますが、皇なつきさんの絵は大人も充分楽しめます。知らず知らずの内に中国の文化を吸収していたことに驚きました。
「梁山伯と祝英台」の他に5編収録の短編漫画集です。この本自体には、中国の伝説云々の説明はありません。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。