昔から星野之宣先生のファンです。ネタバレになっちゃうので書けませんが、SFの本来の意味であるSence of Wonderを感じさせてくれます。原作がJ.P.ホーガンなのは承知していますが、それをここまで昇華させた星野之宣先生は素晴らしい!
1970年代頃までは国産/翻訳とも良質なSFが供給されましたが、1980年代頃から、「宇宙人が出れば」「タイムマシンが出れば」みたいな安直な、SFの名を汚す代物が席捲するようになる。第何次なのか知りませんがSFブームってやつだったのでしょう。私も愛想が尽きて、一時はSFから離れました。
今でも覚えていますが、こんなのSFでも何でも無い! と憤りたくなる紙ゴミ(作品とさえ言いたくありません)を各出版社が競って印刷してバラ撒いていました。こんなものに金払っちゃ行けないと思いました。
「星を継ぐもの」が週刊コミック誌で星野之宣先生の手で連載されるのを見て、戻って来ました。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥1,362 |
割引: | ¥ 42 (3%) |
| |
Kindle 価格: | ¥1,320 (税込) |
獲得ポイント: | 39ポイント (3%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
星を継ぐもの(2) (ビッグコミックススペシャル) Kindle版
SFファンもミステリーファンも必読!
月面で見つかった深紅の宇宙服をまとった5万年前の死体に続き、木星の衛星・ガニメデでは、なんと100万年前の宇宙船が!
国連宇宙軍から秘密裡にガニメデに派遣されたハント博士、ダンチェッカー教授らは、地球外知的生命体と遭遇することに……!?
SF文学界の巨星・ホーガンの“人類史に迫る名作”を、漫画界の巨星・星野之宣が独自の視点で描く!
月面で見つかった深紅の宇宙服をまとった5万年前の死体に続き、木星の衛星・ガニメデでは、なんと100万年前の宇宙船が!
国連宇宙軍から秘密裡にガニメデに派遣されたハント博士、ダンチェッカー教授らは、地球外知的生命体と遭遇することに……!?
SF文学界の巨星・ホーガンの“人類史に迫る名作”を、漫画界の巨星・星野之宣が独自の視点で描く!
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2011/11/30
- ファイルサイズ73882 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 4,070
151 pt (4%) -
シリーズをまとめ買い (4巻)
¥ 5,390
190 pt (4%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (4巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 1,50015pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 726223pt (31%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3193pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 5546pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 682344pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 682344pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 616311pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 682344pt (50%) -
Kindle 価格: ¥ 0 -
Kindle 価格: ¥ 4765pt (1%)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1954年1月29日、北海道帯広に生まれる。愛知県立芸術大学日本画科中退。1975年「鋼鉄のクイーン」でマンガ家デビュー。平成20年度文化庁メディア芸術祭でマンガ部門優秀賞受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア〈中篇〉』(ISBN-10:4199080058)が刊行された当時に掲載されていたものです)
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
88 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作はハードSFの巨匠ホーガンのデビュー作。 読んだときの興奮はいまでもハンパない!
月で5万年前の遺体が発見さる驚愕ミステリー。遺体チャーリー(仮名)が残した崩壊寸前の日記。
最新スキャン器で、徐々に読めない文字を解読しながら謎に迫る、面白さ!主人公博士の推理が冴える!
さらに突如ガニメディアンが飛来。地球の歓迎を受ける。大人は怖い? 子供は可愛い、羊と遊ぶ。ほのぼの。
さて他の登場者で、注目は、リンちゃん! きれいでバストグラマー!(あとから気づいた)
ただ原作にあったラスト。地球の砂漠で、脱出者コリエルの遺品(捨てられるが)。漫画になかったな~。
感無量感を味わえたかも? でもホーガンを漫画で読めるって感動! 次はぜひ「宇宙のランデブー」で!
月で5万年前の遺体が発見さる驚愕ミステリー。遺体チャーリー(仮名)が残した崩壊寸前の日記。
最新スキャン器で、徐々に読めない文字を解読しながら謎に迫る、面白さ!主人公博士の推理が冴える!
さらに突如ガニメディアンが飛来。地球の歓迎を受ける。大人は怖い? 子供は可愛い、羊と遊ぶ。ほのぼの。
さて他の登場者で、注目は、リンちゃん! きれいでバストグラマー!(あとから気づいた)
ただ原作にあったラスト。地球の砂漠で、脱出者コリエルの遺品(捨てられるが)。漫画になかったな~。
感無量感を味わえたかも? でもホーガンを漫画で読めるって感動! 次はぜひ「宇宙のランデブー」で!
2012年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
星野之宣先生の筆力は半端ない(知ってたけどw)
しかも「巨人たちの星シリーズ」3部作(あえて「内なる宇宙」は除く)を、グッとミキシングして1巻から「ランビアン」まで登場させる物語の構築力。たまりません〜
さらに、第9話「狂風世界」-第10話「恐竜パラドックス」-第11話「穴居人類」に見られる想像力と構想力。スゴすぎる。「03」が待ち遠しい!
もっとも、最新の観測結果から「惑星ミネルヴァ」の存在は否定されているんですけどもネ……。
[...]%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F%E5%B8%AF#.E5.B0.8F.E6.83.91.E6.98.9F.E5.B8.AF.E3.81.AE.E7.92.B0.E5.A2.83
しかも「巨人たちの星シリーズ」3部作(あえて「内なる宇宙」は除く)を、グッとミキシングして1巻から「ランビアン」まで登場させる物語の構築力。たまりません〜
さらに、第9話「狂風世界」-第10話「恐竜パラドックス」-第11話「穴居人類」に見られる想像力と構想力。スゴすぎる。「03」が待ち遠しい!
もっとも、最新の観測結果から「惑星ミネルヴァ」の存在は否定されているんですけどもネ……。
[...]%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F%E5%B8%AF#.E5.B0.8F.E6.83.91.E6.98.9F.E5.B8.AF.E3.81.AE.E7.92.B0.E5.A2.83