高校生の為の物理学の入門書です。微積が使われていますが、高校生への配慮として高校数学を逸脱した範囲の数学は殆ど使われていません。しかしながら論理の破綻はなく、あくまで科学的な説明がなされています。
大学受験に微積がいるのか、というのはよく議論の種になりますが、はっきり申し上げていらない訳がないのです。微積を使わないと説明できないことが多々ある為です。学校の授業ですら、式ではなく概念としてですが微積は登場しています。
本書は多くの授業や参考書では有耶無耶にされていることが言語化・数式化されており、物理を正しく理解することを手助けしてくれます。「応用力」とはこういった道を辿って初めて身に付くものでしょう。東大や京大等の難関大は、重箱の隅をつつくような知識やパターン化による経験値ではなく応用力を問うてきます。
本書のような一見ハードルの高い参考書は物理が得意な人におすすめされがちですが、私はむしろ物理で躓いた人にこそおすすめしたいです。
ただ、電磁気は本書の中でも特に難解であり、注意が必要です。また、大学受験にあたっては読み飛ばしても構わない部分が見分けられる程度の知識はあった方が良いでしょう。
私の友人にも大学に入って本来の物理学を学んでから物理が好きになった、得意になった人は沢山います。本書を読んで物理学の面白さ、奥深さを味わってください。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新・物理入門<増補改訂版> (駿台受験シリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2005/5/25
購入を強化する
- 本の長さ342ページ
- 言語日本語
- 出版社駿台文庫
- 発売日2005/5/25
- ISBN-104796116184
- ISBN-13978-4796116183
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 駿台文庫; 増補改訂版 (2005/5/25)
- 発売日 : 2005/5/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 342ページ
- ISBN-10 : 4796116184
- ISBN-13 : 978-4796116183
- Amazon 売れ筋ランキング: - 4,421位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 15位高校物理教科書・参考書
- - 212位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
268 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月9日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
31人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2021年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
共テ直前に存在を知って即購入しました。もちろん共テ対策ではなく、二次対策としてです。それでも買って大正解でした。
本の特徴としては、教科書のように定理等の解説が主体で、問題は少ないです。受験対策としては別途で問題集を持つ必要があります。
この本は受験物理という公式ゲーの攻略本ではなく、本当の物理をやりたい人向けです。従って受験対策としては医学部・難関大以外にはオーバーキルですし、また微積分も使うので、慣れてないと読むのも大変であり、地方国公立志望者にはあまりお薦めできません。本当はここまでやってほしいですが。
大学の初等物理の教科書として使われたこともあるぐらいの本です。受験ニセ物理に嫌気がさした人は是非購入しましょう。世界が変わります。
本の特徴としては、教科書のように定理等の解説が主体で、問題は少ないです。受験対策としては別途で問題集を持つ必要があります。
この本は受験物理という公式ゲーの攻略本ではなく、本当の物理をやりたい人向けです。従って受験対策としては医学部・難関大以外にはオーバーキルですし、また微積分も使うので、慣れてないと読むのも大変であり、地方国公立志望者にはあまりお薦めできません。本当はここまでやってほしいですが。
大学の初等物理の教科書として使われたこともあるぐらいの本です。受験ニセ物理に嫌気がさした人は是非購入しましょう。世界が変わります。
2018年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前書きにも書いてある通り、かなり難しい物理の解説本です。これだけで理解しようと思って購入されたらまず無理だと思います。微積分で記述された方程式が出てきても、読み飛ばさないのは無論ですが、その中身を解析しながら読み進める人向けです。間違っても、暗記で切り抜けるレベルの人向けではありません。
逆に、物理学をわかっている方というか、数式からイメージできる方が、一通りおさらいしてみようかなということであれば、本書はお勧めできると思います。寄り道が少なく、数式でダイレクトに理解できます。
電磁気も大学で使っている電磁気学の教科書よりも理解が困難だと思います。すなわち、こちらも高校の教科書など他書無しには理解しにくいといえるでしょう。
逆に、物理学をわかっている方というか、数式からイメージできる方が、一通りおさらいしてみようかなということであれば、本書はお勧めできると思います。寄り道が少なく、数式でダイレクトに理解できます。
電磁気も大学で使っている電磁気学の教科書よりも理解が困難だと思います。すなわち、こちらも高校の教科書など他書無しには理解しにくいといえるでしょう。
2022年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現役時代、東工大を目指してこの本を取ったのですが、まぁ、逆転合格を狙っていただけあって、そんなに頭も良くなかったのでめちゃくちゃ難しく感じて挫折してしまいました。
大学生になって、微積で物理とか、至極当たり前に感じられてます。それはヨビノリさんのYouTubeを見たり、余裕ある心(これが大事だと思います)で暗記じゃなくて理解できるようになったので、
そうなるとこの本って使いど気ないんじゃね?って。
YouTube見りゃ、乗ってますもの。
再生リスト[力学]がオススメです。
大学生になって、微積で物理とか、至極当たり前に感じられてます。それはヨビノリさんのYouTubeを見たり、余裕ある心(これが大事だと思います)で暗記じゃなくて理解できるようになったので、
そうなるとこの本って使いど気ないんじゃね?って。
YouTube見りゃ、乗ってますもの。
再生リスト[力学]がオススメです。