視覚優位で普段目が滑ってしまう書き下ろし小説を、ずびずびの号泣しながら読み込んでしまいました。
これは京極夏彦、本好きの下剋上、薬屋のひとりごとに次ぐ吸引力です(個人の感想)。
エミの、レミリアの、お互いがお互いを一つ壁を隔てて想い合う姿が本当に美しく、そしてエミの絶望やレミリアの無念さもまた想い合う結果なのが本当に悲しくて辛いのです。
書き下ろし小説を読み終わった直後なので書き下ろし小説の話ばかりしていますが、書き下ろし小説を元にした描き下ろし漫画もあるのでどうしても小説読めない人も楽しめますよ! すごい!!
でも端折った表現とか、逆に増えた表現とかあるので是非読み比べてみてくださいね。
で、差し込まれる書き下ろし小説がまた天才的なんですよね。
ネタバレはしませんが、エミからレミリアへのラブレターのようであり、かつ漫画の引きと繋がってるんですよ!!
単なる『より世界観を深める為の予備知識』ではなく、エミの叫びたくなるような想いが伝わってくるし、レミリアはこれを知っていたからこそあんなことを思って始めたのだろうってのが分かって原作の先生の度量の深さを思い知りました。
そして、それを見事に素晴らしく更にコミカライズする白梅先生も素晴らしい!!
レミリアたんコレクションはどれも美しくて最高でした!
一ついう所があるとすれば、クソ野郎どもとヤベー女の作画をもう少し抑えていただきたかった……!
エミとレミリアの幸せなページをめくったらヤベー女のヤベーアヒル顔が出てきて心の中のグッピーが死にました……汗
うちのグッピーはとても強く死にかけても死ななかったのですが、流石に死にました。
もうしばらくはヤベー女が出て来ないことを祈りつつ続きを楽しみにしております。
アニメ化してくれ!! 頼む!!!!
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~(1) (comic LAKE) コミック – 2022/4/25
購入を強化する
とあるRPG系乙女ゲームの悪役令嬢レミリアに転生した「エミ」は、
ゲームのヒロイン「星の乙女」により努力虚しく断罪されてしまった。
エミの冤罪を晴らすため、そこに現れたのは中から見守っていた本来のレミリアで――。
本物の悪役による復讐劇が始まる!
一迅社ノベルスの話題作『悪役令嬢の中の人』待望のコミカライズ!
単行本だけの描き下ろし短編も収録!
ゲームのヒロイン「星の乙女」により努力虚しく断罪されてしまった。
エミの冤罪を晴らすため、そこに現れたのは中から見守っていた本来のレミリアで――。
本物の悪役による復讐劇が始まる!
一迅社ノベルスの話題作『悪役令嬢の中の人』待望のコミカライズ!
単行本だけの描き下ろし短編も収録!
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社一迅社
- 発売日2022/4/25
- 寸法12.8 x 1.3 x 18.2 cm
- ISBN-104758023867
- ISBN-13978-4758023863
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.9
星5つ中の4.9
727 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年4月26日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
53人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2022年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あらすじを大体でいうと悪役令嬢を推しの子が悪役令嬢に憑依して物語をぶっ壊す!!ではなく元の物語のまま進んでしまって婚約破棄されて憑依されてた令嬢の方に意識が戻ってからスタートする話
復讐ものだけど意外と無かったストーリーで切り込み方が違うとこうも違うのかと新鮮な気持ちで読めます。
あとは作画、基本的に綺麗に描かれてるんだけど注目するのは【目】。絵を見て顔見る時もちろん一番に目を見るでしょう、キャラの書き分けがおんなじ人間描いてるのに目だけでどんな人間なのか何考えてるのか一発で解ります。とてもいい。
ぜひ二次創作されるぐらい人気になって主人公の二人が別のルートとかで幸せになる話とかだれか書いて欲しい
これ書いた時にはめちゃくちゃボリュームある試し読みあるので買わなくてもそちらを読んで欲しい。
出来れば買って誰か二次創作描いて。自分にはこういうところで宣伝することぐらいしかできないから
復讐ものだけど意外と無かったストーリーで切り込み方が違うとこうも違うのかと新鮮な気持ちで読めます。
あとは作画、基本的に綺麗に描かれてるんだけど注目するのは【目】。絵を見て顔見る時もちろん一番に目を見るでしょう、キャラの書き分けがおんなじ人間描いてるのに目だけでどんな人間なのか何考えてるのか一発で解ります。とてもいい。
ぜひ二次創作されるぐらい人気になって主人公の二人が別のルートとかで幸せになる話とかだれか書いて欲しい
これ書いた時にはめちゃくちゃボリュームある試し読みあるので買わなくてもそちらを読んで欲しい。
出来れば買って誰か二次創作描いて。自分にはこういうところで宣伝することぐらいしかできないから
2022年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
過度なネタバレしたくないので、冒頭数ページに関する内容くらいのレベルで語ります。
ここ何年かで転生悪役令嬢モノが増えてきた印象があります。
最近だとアニメ化もしている「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」が有名ではないでしょうか。
このようなジャンルは、主人公が異世界ファンタジー物語に登場する悪役令嬢として転生してしまい、このままだと破滅エンドを迎えてしまうので、原作知識と努力を駆使して回避しようとする展開が多いです。
今作は似たようなものですが、これは異世界憑依+悪役令嬢+復讐モノです。
私は、悪役令嬢に憑依した主人公エミを見て、「ドラえもんのび太の結婚前夜」のシーンを思い出しました。
のび太との結婚を不安になるシズカちゃん対しシズカちゃんパパが「あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。それが一番人間にとって大事なことなんだからね。彼なら、まちがいなく君を幸せにしてくれるとぼくは信じているよ」と励ますシーンがあります。
今作の主人公エミは、それこそ、悪役令嬢物語のレミリアの幸せを願い、悪役令嬢物語のレミリアの不幸を悲しむことの出来る愛情の深い人間でした。
エミは原作知識と努力を駆使し、不幸な人が出る展開があれば食い止めに行き、困った人がいれば助けてあげる。一生懸命自分を鍛えて、理不尽な暴力に屈しないように行動します。
そうして悪役令嬢である自分が破滅ルートを回避することで、結果的に大好きなレミリアが幸せになるのだと信じていました。
しかし悪意のある人物の登場で、自分の周りは一変します。あれだけ親しかった人たちから避けられ、嫌われ、蔑まされる。恋人を奪われる、濡れ衣を着せられてしまう。
そしてがむしゃらに頑張ってきたエミは、とうとう挫折感で心がポッキリ折れてしまい、意識が途絶え、ブラックアウトしてしまいました。
そうして、まるで幽遊白書で言うところの仙水忍の主人格「忍」が目覚めたように、まるで呪術廻戦の虎杖の中にいる宿儺が目覚めたように、悪役令嬢の最強人格レミリアが数年ぶりに戻ってきます。
レミリアは憑依されてから今までのことを全て知っていました。エミの前世も。この破滅の物語も。
もはやレミリアは、悪役令嬢物語に出てくる愛に飢えて自滅したレミリアではありません。エミの愛情を一心に受けて成長した最強人格レミリアなのです。
復 讐 は こ れ か ら だ 。
怒りに震えるレミリアは、恨めしいヒロインと愚かな取り巻きどもに復讐べく行動を開始します。
これほど感情を揺さぶる漫画は久しぶり。まるで藤田和日郎作品を読んだかのよう。とっても良かったです。
ここ何年かで転生悪役令嬢モノが増えてきた印象があります。
最近だとアニメ化もしている「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」が有名ではないでしょうか。
このようなジャンルは、主人公が異世界ファンタジー物語に登場する悪役令嬢として転生してしまい、このままだと破滅エンドを迎えてしまうので、原作知識と努力を駆使して回避しようとする展開が多いです。
今作は似たようなものですが、これは異世界憑依+悪役令嬢+復讐モノです。
私は、悪役令嬢に憑依した主人公エミを見て、「ドラえもんのび太の結婚前夜」のシーンを思い出しました。
のび太との結婚を不安になるシズカちゃん対しシズカちゃんパパが「あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。それが一番人間にとって大事なことなんだからね。彼なら、まちがいなく君を幸せにしてくれるとぼくは信じているよ」と励ますシーンがあります。
今作の主人公エミは、それこそ、悪役令嬢物語のレミリアの幸せを願い、悪役令嬢物語のレミリアの不幸を悲しむことの出来る愛情の深い人間でした。
エミは原作知識と努力を駆使し、不幸な人が出る展開があれば食い止めに行き、困った人がいれば助けてあげる。一生懸命自分を鍛えて、理不尽な暴力に屈しないように行動します。
そうして悪役令嬢である自分が破滅ルートを回避することで、結果的に大好きなレミリアが幸せになるのだと信じていました。
しかし悪意のある人物の登場で、自分の周りは一変します。あれだけ親しかった人たちから避けられ、嫌われ、蔑まされる。恋人を奪われる、濡れ衣を着せられてしまう。
そしてがむしゃらに頑張ってきたエミは、とうとう挫折感で心がポッキリ折れてしまい、意識が途絶え、ブラックアウトしてしまいました。
そうして、まるで幽遊白書で言うところの仙水忍の主人格「忍」が目覚めたように、まるで呪術廻戦の虎杖の中にいる宿儺が目覚めたように、悪役令嬢の最強人格レミリアが数年ぶりに戻ってきます。
レミリアは憑依されてから今までのことを全て知っていました。エミの前世も。この破滅の物語も。
もはやレミリアは、悪役令嬢物語に出てくる愛に飢えて自滅したレミリアではありません。エミの愛情を一心に受けて成長した最強人格レミリアなのです。
復 讐 は こ れ か ら だ 。
怒りに震えるレミリアは、恨めしいヒロインと愚かな取り巻きどもに復讐べく行動を開始します。
これほど感情を揺さぶる漫画は久しぶり。まるで藤田和日郎作品を読んだかのよう。とっても良かったです。
2022年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作未読でコミカライズから入りました。
まず設定が新しくて面白かった。
転生するのはするんだけど、最終的に主人公なのは元々の人格で、転生してきた子ではないところ。
元々の人格レミリアは悪役令嬢らしく手段を選ばず、復讐のための努力も惜しまず、確実に敵を仕留めにかかる強かさがあります。
転生者のエミはとっても良い子。
親に愛されてまっすぐに育った良い子なんだなぁ、他人の不幸がわかってたら助けてあげたくなるもんなぁ、善良なんだなぁ。
と、しみじみ感じる愛らしさがあって、悪役令嬢のキツめな美人なのに中身がエミだと可愛らしく思えます。
だからこそ虐められて傷ついていく彼女が可哀想で可哀想で…
ヒロインこと星の乙女が本当に許せなくなります。
自分が可愛いと知ってるぶりっこを煮詰めて醜悪にした外道みたいなやつなんですが、本当に下衆の極みでした。
すごい、下敷きは可愛らしいお嬢さんなのにこんな下衆に描けるなんて…特に口がずっととんがってるのが腹立つんですわ……
線の細い豪奢で繊細なドレスや髪と、明暗のメリハリがはっきりした絶望や復讐の怒りに燃える表情、なにより同じ顔なのに中身が違うと表情や雰囲気に違いが出るのだなと感じさせるレミリアの書き分け。
作画担当の白梅先生の画力の高さに脱帽でした。
コミカルな表現も可愛らしく、店長さんの鳩豆顔が一番のお気に入りです。
ストーリーの続きが気になって原作も読みましたが、とても素晴らしかった。
めちゃくちゃスッキリしたし、レミリアが外堀バシバシ埋めて安心してざまぁ展開を迎えられるのもよかったです。
もちろんその外堀バシバシが一番大変で彼女の努力の素晴らしさを感じさせるところ。
転生のアドバンテージがあるため所々ご都合主義みたいなところはありますが、そこもだらだらと長引かせずスッキリまとまってるので物語として自分の中に落とし込みやすかったのもよかったです。
今後の展開が早くコミカライズされるのが今から楽しみです。
まだ名前しか出てきていないアンヘルやキャラデザが公開されていないキャラクターの姿も楽しみですね。
2巻も絶対に買います。
まず設定が新しくて面白かった。
転生するのはするんだけど、最終的に主人公なのは元々の人格で、転生してきた子ではないところ。
元々の人格レミリアは悪役令嬢らしく手段を選ばず、復讐のための努力も惜しまず、確実に敵を仕留めにかかる強かさがあります。
転生者のエミはとっても良い子。
親に愛されてまっすぐに育った良い子なんだなぁ、他人の不幸がわかってたら助けてあげたくなるもんなぁ、善良なんだなぁ。
と、しみじみ感じる愛らしさがあって、悪役令嬢のキツめな美人なのに中身がエミだと可愛らしく思えます。
だからこそ虐められて傷ついていく彼女が可哀想で可哀想で…
ヒロインこと星の乙女が本当に許せなくなります。
自分が可愛いと知ってるぶりっこを煮詰めて醜悪にした外道みたいなやつなんですが、本当に下衆の極みでした。
すごい、下敷きは可愛らしいお嬢さんなのにこんな下衆に描けるなんて…特に口がずっととんがってるのが腹立つんですわ……
線の細い豪奢で繊細なドレスや髪と、明暗のメリハリがはっきりした絶望や復讐の怒りに燃える表情、なにより同じ顔なのに中身が違うと表情や雰囲気に違いが出るのだなと感じさせるレミリアの書き分け。
作画担当の白梅先生の画力の高さに脱帽でした。
コミカルな表現も可愛らしく、店長さんの鳩豆顔が一番のお気に入りです。
ストーリーの続きが気になって原作も読みましたが、とても素晴らしかった。
めちゃくちゃスッキリしたし、レミリアが外堀バシバシ埋めて安心してざまぁ展開を迎えられるのもよかったです。
もちろんその外堀バシバシが一番大変で彼女の努力の素晴らしさを感じさせるところ。
転生のアドバンテージがあるため所々ご都合主義みたいなところはありますが、そこもだらだらと長引かせずスッキリまとまってるので物語として自分の中に落とし込みやすかったのもよかったです。
今後の展開が早くコミカライズされるのが今から楽しみです。
まだ名前しか出てきていないアンヘルやキャラデザが公開されていないキャラクターの姿も楽しみですね。
2巻も絶対に買います。
2022年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すっっっごい美麗絵でテンポよく進みます!
この内容をこんなに分かりやすく1話ですすめちゃうの??!天才?!となります。笑
また星の乙女の嫌〜なあの表情!笑
ここまでキャラクターを生き生き描ける先生も久しぶりにお会いしました。
(絵は上手いけど、どのコマも同じコピペな表情っていう作家さんが多かったりする)
ストーリーも、悪役令嬢に転生→婚約破棄で元の人格が復活するという初めての設定でわくわくしてます!
主人公が非常に頭が良く、今後どう復讐していくのか楽しみ…薬で惑わされていたクラスメイト達はどうなるんでしょう…?!(((o( ˙꒳˙ )o)))
早く次が読みたいです!
この内容をこんなに分かりやすく1話ですすめちゃうの??!天才?!となります。笑
また星の乙女の嫌〜なあの表情!笑
ここまでキャラクターを生き生き描ける先生も久しぶりにお会いしました。
(絵は上手いけど、どのコマも同じコピペな表情っていう作家さんが多かったりする)
ストーリーも、悪役令嬢に転生→婚約破棄で元の人格が復活するという初めての設定でわくわくしてます!
主人公が非常に頭が良く、今後どう復讐していくのか楽しみ…薬で惑わされていたクラスメイト達はどうなるんでしょう…?!(((o( ˙꒳˙ )o)))
早く次が読みたいです!
2022年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
悪役令嬢が悪役令嬢として活躍することが心地良い作品
やり方にもう少しスマートな方法があるんじゃないかと思わなくもないところはあるけれど、細かい事はいいんだよ!と話の展開・心地よさに身を委ねられる作品だと感じました
オススメできる★5作品です
やり方にもう少しスマートな方法があるんじゃないかと思わなくもないところはあるけれど、細かい事はいいんだよ!と話の展開・心地よさに身を委ねられる作品だと感じました
オススメできる★5作品です