前3巻までの印象が「怖い」だとすると、この4巻の印象は「気持ち悪い」といった感じでしょうか。
宗教がらみの話は言うまでも無く、災害を理由にして人々がやりたい放題の話となっています。まともな思考を持った人の割合が減少傾向にあるようです。
登場シーンはジン君が一番多いのにもかかわらず存在感が無く、反面岡野&リカの方が活躍し、主人公の立場が・・・。
巻末のコラムと、携帯電話の災害用伝言板マニュアルは役に立ちそうな内容です。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
彼女を守る51の方法 4 (BUNCH COMICS) コミック – 2007/6/8
- 本の長さ184ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2007/6/8
- ISBN-104107713385
- ISBN-13978-4107713384
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
出版社からのコメント
嘘と虚構、酒による酩酊。そして逃避。尊厳を忘れた男たちが起
こした忌まわしい事件を振り払うため、六本木を離れ、渋谷へと向かったジン、
なな子、リカ。しかしそこもまた「渋谷」という、別の名の地獄だった。セン
ター街を占拠する"KARAS"は獣と化し、迷い込んだ者たちに襲いかかる。蘇る
悪夢、あの事件。なな子とリカの悲鳴。助けを呼ぶ声に応えられないジンの精神
は暗闇の底に落ちていく...。想像を絶する「最終章」が始まる!!
こした忌まわしい事件を振り払うため、六本木を離れ、渋谷へと向かったジン、
なな子、リカ。しかしそこもまた「渋谷」という、別の名の地獄だった。セン
ター街を占拠する"KARAS"は獣と化し、迷い込んだ者たちに襲いかかる。蘇る
悪夢、あの事件。なな子とリカの悲鳴。助けを呼ぶ声に応えられないジンの精神
は暗闇の底に落ちていく...。想像を絶する「最終章」が始まる!!
1分以内にKindleで 彼女を守る51の方法 4巻 (バンチコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.7
星5つ中の3.7
16 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年6月8日に日本でレビュー済み
ついに出た。
梶原一騎の頃からこっち、
人間(♂)は生命の危機に陥ると
すぐに女性を犯す方向に走る。
不滅のパターンである。
しかし、これ人類という大きな目でみると
種の保存のための必然なのだろうか
モラルは消え、ただヤリたいという衝動が爆発。
女性は犯されるのみ。
阪神淡路大震災時も、報告されていないが
随分の人が被害にあったと聞く。
全く火事場泥棒とはよく言ったもので
結局、人間は己の欲望に勝てないんだな
そんな中、災害伝言ダイヤルが
日本だけのシステムというプチ情報に
なかなかやるな日本
と感心
梶原一騎の頃からこっち、
人間(♂)は生命の危機に陥ると
すぐに女性を犯す方向に走る。
不滅のパターンである。
しかし、これ人類という大きな目でみると
種の保存のための必然なのだろうか
モラルは消え、ただヤリたいという衝動が爆発。
女性は犯されるのみ。
阪神淡路大震災時も、報告されていないが
随分の人が被害にあったと聞く。
全く火事場泥棒とはよく言ったもので
結局、人間は己の欲望に勝てないんだな
そんな中、災害伝言ダイヤルが
日本だけのシステムというプチ情報に
なかなかやるな日本
と感心