色 | グレー |
---|---|
サイズ | レギュラー |
メーカー | 山崎産業(Yamazaki Sangyo) |
素材 | 毛:ポリプロピレン/ヘッド:ポリプロピレン/ハンドル:アルミニウム合金/グリップ:ポリエチレン |
製品サイズ | 10 x 15 x 50 cm; 200 g |
梱包重量 | 0.2 キログラム |
電池使用 | いいえ |
山崎産業(Yamazaki Sangyo) 浴室ブラシ お風呂掃除 ブラシ 伸縮 ユニットバスボンくん 抗菌 グレー 196357 幅15×奥行10×高さ50-73cm
購入を強化する
色 | グレー |
ブランド | 山崎産業(Yamazaki Sangyo) |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 10 x 15 x 50 cm |
ハンドル材質 | アルミニウム |
この商品について
- バスボンくんに新カラー追加! お風呂場ぜーんぶ丸ごとこれ1本!
- [サイズ]約15×10×長さ50~73cm
- スタイル:単品
- 梱包サイズ:11.5 x 17 x 50 cm
こちらもおすすめ
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B09HQMQTYT |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 884位ホーム&キッチン (の売れ筋ランキングを見るホーム&キッチン) - 3位浴室掃除用ブラシ - 6位浴室掃除用スポンジ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2021/10/4 |
ご意見ご要望
商品の説明
バスボンくんに新カラー追加! お風呂場ぜーんぶ丸ごとこれ1本!
ソフトなアミ目繊維だからシリコンコーキング部も傷つけない!
力を入れずになでるだけで石鹸カスやヌメリが落とせる!
フサフサのアミ目繊維だからあらゆるところに穂先届く!
[サイズ]約15×10×長さ50~73cm
[素材・材質]毛:ポリプロピレン/ヘッド:ポリプロピレン/ハンドル:アルミニウム合金/グリップ:ポリエチレン
[生産国]中国
メーカーによる説明

【メーカー紹介】
山崎産業株式会社はモップ・スクイジー・ワイパーなどの掃除用品を中心にお風呂掃除の「バスボンくん」やバスマットの「SUSU」など、家庭用品から「コンドル」ブランドをはじめとする清掃用具・ゴミ箱・施設用品などプロ・業者向けの製品を幅広く製造・販売するメーカーです。
累計販売数1000万本突破! お風呂お掃除ブラシ バスボンくん

フサフサ繊維の毛で、家中のお掃除に大活躍! 家族みんなに優しい清掃シリーズです。
Q.バスボンくんって?
A.2010年、流氷の世界からやってきたバスボンくん。フサフサ繊維の毛で、家中のお掃除に大活躍!家族みんなに優しい清掃シリーズです。
特徴① 水だけで汚れが落ちる!
・バスボンくんのフサフサの毛のおかげで、洗剤をつけなくても汚れやヌメリを落とせるので家族みんなが安心して使えます。
特徴② 水だけで汚れが落ちる!
・凹凸やカーブも軽くなでるだけでしっかりフィット。お子様やご年配、忙しい主婦の方でもササッと簡単に使えます。
特徴③ 素材に傷をつけない
・バスボンくんの毛はソフトな繊維で出来ているから、新築やリフォーム後のお家でも安心して使えます。
1本でお風呂のお掃除が全部できます!
|
|
|
|
---|---|---|---|
ふさふさのアミ目繊維が、しっかり汚れを取る!ブラシがアミ目構造の繊維になっているため、石けんカスやヌメリなどをしっかりかき取ることができます。また水切れが良く乾きが早いです。 |
腰をかがめず楽にお掃除!レギュラーサイズは約50~73cm、ロングサイズは約82~124cmも柄が伸縮するため、自分の使いやすい長さに調整が可能で、腰をかがめず浴槽の奥まで届きます。また天井や壁など高い場所のお掃除にも最適です。 |
柔らかい繊維のため浴槽を傷つけません!ふさふさの柔らかいソフトな繊維を使用しているため、浴槽に傷をつける心配はありません。 |
抗菌加工抗菌加工を施しているため、清潔にお使いいただけます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
お風呂掃除ブラシ バスボン レギュラー ホワイト | お風呂掃除ブラシ バスボン レギュラー グリーン | お風呂掃除ブラシ バスボン レギュラー ピンク | お風呂掃除ブラシ バスボン レギュラー ブルー | お風呂掃除ブラシ バスボン ロング グリーン | お風呂掃除ブラシ バスボン レギュラー ピンク | |
カラー | ホワイト | グリーン | ピンク | ブルー | グリーン | ピンク |
タイプ | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | ロング | ロング |
伸縮可動域 | 50~73cm | 50~73cm | 50~73cm | 50~73cm | 82~124cm | 82~124cm |
4コマ漫画
|
|
|
---|---|---|
アミ目繊維の秘密
|
バスボン レギュラー
|
バスボン ロング
|
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
新しく買ったものは毛が少なくて、洗いづらくてしょうがないので、結局元々使っていたものを捨てずに使うことにしました。古いものより毛が少なくて、洗いづらくなるなんてあり得ないですね。星1つもつけたくないくらいです。もうここのメーカーのものは二度と買いません。他メーカーからも似ているものが出ているのでそちらにします。
最近しんどくなってきたので評価の良かったこちらを買ってみました。
壁上部や天井にも対応できるロングにしました。
柄が長い分、取り回しが難しく反対側を体やガラス戸に当てたりと
購入後の数日間は慣れなくて四苦八苦してました。
レギュラーサイズのほうが良かったかなと頭をよぎりましたが
今ではコツというかスムーズな取り回しパターンが分かってきて問題なく使えてます。
適切に長さを変えればお風呂全体を楽な姿勢で掃除できるので
今ではロングにして良かったと思ってます。
また、ハンディタイプ+ロング柄なので、さっと外して
ハンディタイプとしても簡単に使えます。
ブラシ毛が柔らかいので、今までのゴシゴシ掃除よりも
汚れの落ち具合は悪くなるかと思いましたが、
押し付けたりせずに軽く拭く、その変わり何度も往復させる事で
ぬめりなど今までと同じく綺麗に除去できています。
逆にスポンジ掃除では届いていなかった角や隅、隙間なども
このブラシ毛が届いてちゃんと掃除できている様です。
従来よりも掃除が楽になったし買ってよかったです。
ブラシヘッドが劣化すれば交換できるので
予備としてハンディタイプも買っておこうと思います。
<追記>
ポール部はしっかりしている分、重さがあります。
ブラシも濡らすと先端が重くなるので女性には結構キツイそうです。
お風呂掃除は夫婦で交代してやってますが、
妻は専らハンディのみで使っている様です。
頻度が汚れてから掃除になるため余計に面倒臭いことになっていました。
滑りだけならいいのですが、
角のシャンプー置き場の裏などがカビてカビキラーなどをする手間が発生してしまうからです。
以前は、1日置きに掃除していましたが、2日置き、週1、2週間以上経って汚くなってからとなってしまいました。
歯磨きや洗顔のように毎日やらないと、習慣にならないことがわかったので毎日やれそうな方法を考えてこの商品を買いました。
角になってる商品は意外に掃除しづらく、掃除する気が失せていくのでAmazonで評価の高いこの商品に行き着きました。
洗剤等を使わず、毎日お湯だけで掃除することにしました。
浴室から出る前に壁や浴槽、鏡、床を毎日このバスポンくんでシャワーで流しながらこするだけにしました。
たまにスプレー洗剤と一緒に掃除します。
使って2週間くらいになりますが、毎日掃除できています。
浴室もとても綺麗になります。
毎日やらないと気持ちが落ち着かなくなりました。
面倒くさがりさんにオススメのスポンジです。
腰や肩回りが痛かったり、腕周りに傷がある時、水の冷たさが嫌になる時期などに、この長さはとても助かる。
カインズに税込980円のロングブラシがあり、それとどちらを買うか迷っていたが
そちらは少し重くて可動部が多く、スライド伸縮柄のガタツキが気になったので、こちらにすることに。
重量は実測239gと軽い。ブラシは毛の間に水分を含みやすく少し重くなるが、気になるほどではなかった。
重さが気になるという場合は、少量の水や洗剤だけを含ませるようにすれば良さそう。それでも問題なく綺麗にできる。
長い柄は両手で扱いやすく重量を分散できるので、半端な長さの柄よりむしろ軽く感じる。
我が家の浴槽は曲面部が多いので、“平面”のブラシより“丸み”のあるブラシの方が効果的かと思ったが、それで正解だった。
ブラシに可動部はないが、丸みのある形状と長い毛が効果的に働き、手首を返しながら掃くだけで隅々まで磨ける。
可動部があると、水・汚れ・洗剤が入り込みやすいのと、負荷がかかった時の破損リスクが増すので、動かないモデルで良かった。
気になる点といえば、柄の伸縮時に黒板を引っ掻いたような音がするくらい。
それもゆっくり縮めれば音はしないが、これを直す方法はあるんだろうか? 追記:音はいつの間にか鳴らなくなっていた。
伸縮する柄のロックが弱く縮みやすいという方がいますが、それは完全なロックがかかっていない場合が多いと思われる。
この柄をきっちりロックするまで回すと、中の駆動部からカチッて感じの小さい音がします。
この商品はロック部の周りが細い上に滑りやすいので力がいれにくい。
そのせいでロックするまで回してないことに気付かない方が多いのだと思う。ここら辺も改善して欲しいですね。