プロットがぶれ気味のように感じ、途中、これは『トイボ』の焼き直しなのではと危惧しましたが(開発者vsプロデューサーなんて展開は安直な自己コピーでしょと思ってしまった)、さにあらず、いい感じで10巻に続きました。
アデナウサーさんに関してちょっとしたドンデン返しがあるんですが、是非、読んでみてください。
これがキーとなって次で着地でしょうか。
購入オプション

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
大東京トイボックス【デジタルリマスター版】(9) (スタジオG3) Kindle版
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥594 Kindle 価格 獲得ポイント: 6pt - コミック (紙)
¥681
獲得ポイント: 31pt
クリエイターたちの魂を揺さぶる熱血ゲーム業界群像劇『大東京トイボックス』が、<デジタルリマスター版>として復活!
『東京トイボクシーズ』へと続く起源の物語を、しかと見届けよ!!
※デジタルリマスター版では、当時の生原稿データから電子書籍用にデータをフルリメイク。巻末には、当時の秘蔵ネームを一部収録しております
<9巻あらすじ>
手綱をつかんでいたはずの御堂がまさかの解任、唯一の対抗勢力だった仙水さえも更迭処分を言い渡される。
他の局長を丸め込み、永田町をも巻き込んだアデナウアーを止める術は、もはや残されていない。
そんな中、苦難を乗り越え完成(マスターアップ)となった「デスパレート・ハイスクール」を手に、太陽はアデナウアーのもとへと単身乗り込んでいく……。
過去を消し去り、妄執にとりつかれたアデナウアーの正体が、遂に明らかに……物語は佳境を迎える!!
『東京トイボクシーズ』へと続く起源の物語を、しかと見届けよ!!
※デジタルリマスター版では、当時の生原稿データから電子書籍用にデータをフルリメイク。巻末には、当時の秘蔵ネームを一部収録しております
<9巻あらすじ>
手綱をつかんでいたはずの御堂がまさかの解任、唯一の対抗勢力だった仙水さえも更迭処分を言い渡される。
他の局長を丸め込み、永田町をも巻き込んだアデナウアーを止める術は、もはや残されていない。
そんな中、苦難を乗り越え完成(マスターアップ)となった「デスパレート・ハイスクール」を手に、太陽はアデナウアーのもとへと単身乗り込んでいく……。
過去を消し去り、妄執にとりつかれたアデナウアーの正体が、遂に明らかに……物語は佳境を迎える!!
- 言語日本語
- 出版社ナンバーナイン
- 発売日2012/12/24
- ファイルサイズ79226 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
-
このシリーズの次の2巻
¥ 1,188
12 pt (1%) -
シリーズをまとめ買い (10巻)
¥ 5,940
60 pt (1%)
このシリーズの次の2巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (10巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited読み放題対象のマンガ
-
Kindle 価格: ¥ 495495pt (100%) -
Kindle 価格: ¥ 495495pt (100%) -
Kindle 価格: ¥ 495495pt (100%) -
Kindle 価格: ¥ 6206pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1782pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5946pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1782pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1782pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1782pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1782pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1782pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1782pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1782pt (1%)
登録情報
- ASIN : B082YDM3DW
- 出版社 : ナンバーナイン (2012/12/24)
- 発売日 : 2012/12/24
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 79226 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 218ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 23,072位Kindle マンガ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

シナリオ担当の小沢高広、作画担当の妹尾朝子からなる二人組漫画家。
代表作『大東京トイボックス』は、テレビドラマ化もされた。他に沖縄の離島で都会出身の子がiPhone片手にサバイバルする『南国トムソーヤ』、南極観測隊のドキュメンタリー漫画『きょくまん』など。
現在は、eスポーツの世界を描くトイボシリーズ最新作『東京トイボクシーズ』、育児エッセイマンガ『ニブンノイクジ』などを連載中。
また小沢は『劇場版マジンガーZ / Infinity』の脚本を担当。妹尾は『団地団』のメンバーとして多くのトークイベントの出演するなど、個人での活動も多い。
※公式サイト:ちゃぶだい http://www.chabudai.com
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
52 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲーム好きで、一度はゲームを作る人に憧れたなら必見の作品…だと思うがさすがにちょっとツッコミどころが多いぞ。
銃の乱射事件をおこした犯人の父親だった男が、そんなに出世出来るか?
しかもその事実を誰にも知られないままで。
そこらへんのバイトならともかく、ソリダスの重役にまでなったのに、どう考えてもおかしいよ。
物語としては、最高に面白いと思うし、ソーシャルに押されている現状や、ゲーム制作費の高騰など考えさせられる事も多い。
今更だけど、普通に犠牲者の親でよかったんじゃねーか?
銃の乱射事件をおこした犯人の父親だった男が、そんなに出世出来るか?
しかもその事実を誰にも知られないままで。
そこらへんのバイトならともかく、ソリダスの重役にまでなったのに、どう考えてもおかしいよ。
物語としては、最高に面白いと思うし、ソーシャルに押されている現状や、ゲーム制作費の高騰など考えさせられる事も多い。
今更だけど、普通に犠牲者の親でよかったんじゃねーか?
2012年12月27日に日本でレビュー済み
今巻は前巻からの続きと、次巻辺りでそろそろクライマックスを迎えるだろう「デスハイ」編の佳境部分。
このエピソードの主役とも言えるアデナウアーの正体が…
今迄は1巻毎にある程度の区切りがつけられていたので
巻毎にカタルシスが有ったのが、この巻では特にそういった部分も無く、
次巻への繋ぎ的に感じてしまいましたが、まぁストーリー的に仕方無いのか。
ただその分、次巻でのクライマックス(特に仙水の帰還)が却って楽しみになりました。
約半年後になるだろう10巻目を楽しみにします。
このエピソードの主役とも言えるアデナウアーの正体が…
今迄は1巻毎にある程度の区切りがつけられていたので
巻毎にカタルシスが有ったのが、この巻では特にそういった部分も無く、
次巻への繋ぎ的に感じてしまいましたが、まぁストーリー的に仕方無いのか。
ただその分、次巻でのクライマックス(特に仙水の帰還)が却って楽しみになりました。
約半年後になるだろう10巻目を楽しみにします。
2012年12月26日に日本でレビュー済み
ifの世界が見たい
新分野に手を広げ儲けの目を見出したい
面白いものが作りたい
大体その3視点からゲームを弄り倒す感じです。
エンディングに向けてネタばらし、伏線回収が徐々に行われています。
ただ、今までのいがみ合いながらもゲームを作るというところはそっちのけになっています。
何のためにあれだけ嫌な空気になりながらゲーム作ってきたのというくらい、話のベクトルが違うように感じます。
※※※
デスハイの次元転換があんな風になってるんだと驚きがっかりしました。
まぁリアルタイムにぐるぐるできればただの3Dだから1拍置く演出は処理上必要かなと思いつつちょっと拍子抜けな演出でした。
新分野に手を広げ儲けの目を見出したい
面白いものが作りたい
大体その3視点からゲームを弄り倒す感じです。
エンディングに向けてネタばらし、伏線回収が徐々に行われています。
ただ、今までのいがみ合いながらもゲームを作るというところはそっちのけになっています。
何のためにあれだけ嫌な空気になりながらゲーム作ってきたのというくらい、話のベクトルが違うように感じます。
※※※
デスハイの次元転換があんな風になってるんだと驚きがっかりしました。
まぁリアルタイムにぐるぐるできればただの3Dだから1拍置く演出は処理上必要かなと思いつつちょっと拍子抜けな演出でした。
2013年1月20日に日本でレビュー済み
子供が興味持ちそう、大人は「華やかに見えるけ
ど、まぁ会社ってこんなもんだよ」と両方に共存
関係が築けていた数少ない作品だと思ったんだけ
ど、今更ミステリー展開をされてもねぇ……自分
はこの作品の雑誌は買っておらず、単行本しか買
っていないのですが、この作品の前までは、業界
の変化に敏感に対応してきたイメージなのですが、
この巻から業界の変化&スピードについていけて
なってきている。業界の話になってしまうと2年
は遅れてしまっている。同人誌ならそれでもかま
わないと思うけど、定期連載が業界時期ネタした
漫画がこれじゃあかんでしょ。最初から今回みた
いなコナンのりの連載なら、こうは思わなかった
好きな漫画家さんだったから、残念ですよ。
ど、まぁ会社ってこんなもんだよ」と両方に共存
関係が築けていた数少ない作品だと思ったんだけ
ど、今更ミステリー展開をされてもねぇ……自分
はこの作品の雑誌は買っておらず、単行本しか買
っていないのですが、この作品の前までは、業界
の変化に敏感に対応してきたイメージなのですが、
この巻から業界の変化&スピードについていけて
なってきている。業界の話になってしまうと2年
は遅れてしまっている。同人誌ならそれでもかま
わないと思うけど、定期連載が業界時期ネタした
漫画がこれじゃあかんでしょ。最初から今回みた
いなコナンのりの連載なら、こうは思わなかった
好きな漫画家さんだったから、残念ですよ。