多分、作者さんのマイブームなんでしょうね。
新しく作品を立ち上げるのは成功するかわからないからヒットしている作品でやりたいことをやって作品をぶち壊すのは多くの作者さんが通ってきた道でもあるいので、
「ああ、そうなったか」
と残念な気持ちでいっぱいです。
下衆系異能バトル漫画は他に素晴らしい作品がたくさんありますし、この作品については今巻で購入は控えたいと思います。
作品完結後にマン喫あたりで確認して揃えるか既巻分を売り払うか決めたいと思います。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
城下町のダンデライオン (6) (まんがタイムKRコミックス) コミック – 2021/11/26
購入を強化する
春日歩が描く異能力ロイヤルファミリーコメディーが本格ストーリーマンガに形を変えて
新章スタート! !
国王選挙を終えた櫻田家のもとに、4年に一度開催される世界的規模の
スポーツイベント“ダンデリオン"招致の話が舞い込んできた! ?
招致をかけた儀式に参加することになった茜たち、果たしてその真相は…?
兄弟姉妹の絆をかけた異能力バトルの火蓋が今切られる! !
新章スタート! !
国王選挙を終えた櫻田家のもとに、4年に一度開催される世界的規模の
スポーツイベント“ダンデリオン"招致の話が舞い込んできた! ?
招致をかけた儀式に参加することになった茜たち、果たしてその真相は…?
兄弟姉妹の絆をかけた異能力バトルの火蓋が今切られる! !
- 本の長さ162ページ
- 言語日本語
- 出版社芳文社
- 発売日2021/11/26
- ISBN-104832273221
- ISBN-13978-4832273221
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで 城下町のダンデライオン 6巻 (まんがタイムKRコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.3
星5つ中の3.3
101 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年11月26日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
52人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2021年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あとがきで言い訳っぽく書いているが殺伐としていて気分が悪い。
町内会でわきあいあいしてるのがもち味だったのに こんなのはダンデライオンじゃない。
次巻では雰囲気戻るみたいな事書いてあるが 自分の中では5巻で完結した事にした。
町内会でわきあいあいしてるのがもち味だったのに こんなのはダンデライオンじゃない。
次巻では雰囲気戻るみたいな事書いてあるが 自分の中では5巻で完結した事にした。
2021年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ただただ不快。
こんな内容だったら他の漫画読むし、
前刊で完結してくれれば良かった。
こんな内容だったら他の漫画読むし、
前刊で完結してくれれば良かった。
2021年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アンチコメみたくなってしまうので詳細に記しておきます。
1.時期がよくなかった。
選挙とアンジェリカ編の間の話にする必要はあったのか?
まだ詳細は語られていないのでなんとも言えませんが、アンジェリカ編の前にこんな戦いしてました〜と言われてもピンと来ない。
素直に後の話でみんな成長した姿です〜とかなら分かる。修の「お父さんパワーだ!」とかの戦いは見てみたい。
2.連載再開からの流れがよくなかった。
今回はアンジェリカ編からしばらくの休載を挟んでの話なので、読者にとっても当然久しぶりの話です。
ほのぼのちょっとシリアスいい話系の作品がいきなりバトルものになって読者はとても困惑したはず。
慣らしも必要なので前置きは1巻分丸々使って徐々にシフトしていく方がよかったかと……
3.戦闘のテンポがよくなかった
低評価の大多数は恐らくこれ。
急に始まったバトルが櫻田家サイドジェノサイド展開が続くのは辛い。
バトルはいいんです別に。ただやられる描写があまりにも冗長すぎる。戦う事に不慣れな内は翻弄されるけど〜の展開は全員まとめて2〜3話程度でいいです。そのあとは一矢報いて「くっ……やるな!」の流れを一生してればいいのよバトルものなんて。
4.連載ペースが遅い
マジでこれが全てに拍車をかけてる。
元々休載も多かったのでこれ単体では別に気になりませんが、いつ更新があるのかわからない状態で、フラストレーションが溜まる展開をジワジワ見せられるのはとても苦痛です。
お体に無理が無いように休みたいときゃ休んでいいんです、モヤモヤ展開が続かなければ。
その他画風が変わったとかそもそもつまらんとか色々言われてますが、まだまだ巻き返せるはず!
いつものダンデライオンのように「いい話しゅき……!」で終わらせてくれよ!と期待しております。
1.時期がよくなかった。
選挙とアンジェリカ編の間の話にする必要はあったのか?
まだ詳細は語られていないのでなんとも言えませんが、アンジェリカ編の前にこんな戦いしてました〜と言われてもピンと来ない。
素直に後の話でみんな成長した姿です〜とかなら分かる。修の「お父さんパワーだ!」とかの戦いは見てみたい。
2.連載再開からの流れがよくなかった。
今回はアンジェリカ編からしばらくの休載を挟んでの話なので、読者にとっても当然久しぶりの話です。
ほのぼのちょっとシリアスいい話系の作品がいきなりバトルものになって読者はとても困惑したはず。
慣らしも必要なので前置きは1巻分丸々使って徐々にシフトしていく方がよかったかと……
3.戦闘のテンポがよくなかった
低評価の大多数は恐らくこれ。
急に始まったバトルが櫻田家サイドジェノサイド展開が続くのは辛い。
バトルはいいんです別に。ただやられる描写があまりにも冗長すぎる。戦う事に不慣れな内は翻弄されるけど〜の展開は全員まとめて2〜3話程度でいいです。そのあとは一矢報いて「くっ……やるな!」の流れを一生してればいいのよバトルものなんて。
4.連載ペースが遅い
マジでこれが全てに拍車をかけてる。
元々休載も多かったのでこれ単体では別に気になりませんが、いつ更新があるのかわからない状態で、フラストレーションが溜まる展開をジワジワ見せられるのはとても苦痛です。
お体に無理が無いように休みたいときゃ休んでいいんです、モヤモヤ展開が続かなければ。
その他画風が変わったとかそもそもつまらんとか色々言われてますが、まだまだ巻き返せるはず!
いつものダンデライオンのように「いい話しゅき……!」で終わらせてくれよ!と期待しております。