タイトルになっているのですが、回復術士ということは頭からスッパリ捨ててください
ヒール=なんでもアリな万能力と脳内翻訳が必要です
要するにやりたい放題何でもできる主人公が復讐するよ! というお話
復讐のお供として奴隷を買うよ! というどこかで散々見た展開なのはもうテンプレなので触れますまい
目玉と思われる復讐シーンもなんだか肩透かし
もっとこう、スカッとさせてほしかったですね
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
回復術士のやり直し (2) (角川コミックス・エース) コミック – 2018/9/4
この商品はセット買いができます
『回復術士のやり直し [コミック] 1-7巻 新品セット 』 こちらをチェック
購入を強化する
回復術士は仲間(おもちゃ)とともに復讐の旅を始める!
最初のターゲット【術】の勇者フレアへの復讐を完遂したケヤルは、仲間を求め奴隷市場を訪れた。そこで出会ったのは、決して心を開かない氷狼族の少女セツナ。【回復】を駆使して獣人少女を飼いならす待望の第2巻!
最初のターゲット【術】の勇者フレアへの復讐を完遂したケヤルは、仲間を求め奴隷市場を訪れた。そこで出会ったのは、決して心を開かない氷狼族の少女セツナ。【回復】を駆使して獣人少女を飼いならす待望の第2巻!
- 本の長さ178ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/9/4
- 寸法12.8 x 1.4 x 18.2 cm
- ISBN-104041072921
- ISBN-13978-4041072929
新品まとめ買い 回復術士のやり直し
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
回復術士のやり直し (2) (角川コミックス・エース) | 回復術士のやり直し (3) (角川コミックス・エース) | 回復術士のやり直し (4) (角川コミックス・エース) | 回復術士のやり直し (5) (角川コミックス・エース) | 回復術士のやり直し (6) (角川コミックス・エース) | 回復術士のやり直し (7) (角川コミックス・エース) | |
内容紹介 | 最初のターゲット【術】の勇者フレアへの復讐を完遂したケヤルは、仲間を求め奴隷市場を訪れた。そこで出会ったのは、決して心を開かない氷狼族の少女セツナ。【回復】を駆使して獣人少女を飼いならす待望の第2巻! | 王女フレアを手にかけたことがジオラル王国軍にバレた!【癒】の勇者ケヤルを捕えるため、追手として現れたのは、人類最強ともいわれる【剣聖】クレハ。クレハを支配するため超強力な媚薬を使用するのだが…? | 故郷の村人たちの処刑を止めるため行動を開始するケヤル。しかし、処刑を裏から指示しているのはケヤルが唯一恐れる“鬼畜軍師”ノルン姫で――!? 【回復】を駆使して最強を目指す“小説家になろう”発の復讐劇! | 人間と魔族が共存する街、ブラニッカを訪れたケヤルガ達は謎の少女・イヴと出会う。魔王の配下に命を狙われる彼女の正体とは果たして――!? 【回復】を駆使して最強を目指す“小説家になろう”発の復讐劇! | 復讐対象の一人、【剣】の勇者ブレイドと遂に相対したケアーラは誰にも邪魔されることなく復讐を完遂するため、あえてブレイドの策に乗ることを決断。互いの策謀が交錯する中、勝利を手にするのは一体誰!? | ブレイドへの復讐を終えたケヤルガは、遂に勇者にのみ許された最強の武器である【神装武具】を手に入れる。しかし一時の平和も束の間、ノルンが魔族の皆殺しを目的とした「ブラニッカ浄化作戦」を発動し――? |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
回復術士のやり直し (8) (角川コミックス・エース) | 回復術士のやり直し (9) (角川コミックス・エース) | 回復術士のやり直し (10) (角川コミックス・エース) | |
内容紹介 | 宿敵ノルン姫への復讐を終え、ケヤルガは次の復讐に向け動き出す。残る標的はジオラル王にブレットと強敵ばかり…更なる戦力を求め、ケヤルガが向かった先は――? 大人気復讐ファンタジー、遂に新章突入! | 【神鳥カラドリウス】の試練を乗り越え、遂に覚醒したイヴ。しかし現魔王もイヴを始末するため、魔王軍の精鋭をイヴの故郷である集落に送り込み――? TVアニメ化した大人気リベンジファンタジー、第9幕! | 来たるべき魔王との対決の為、クレハと合流したケヤルガ。クレハが新たな【剣】の勇者になる資格があると知った二人は、勇者の試練に挑む。そして遂にケヤルガの前に現れる真の敵――果たしてその正体は…!? |
1分以内にKindleで 回復術士のやり直し(2) (角川コミックス・エース) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
544 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

内容の汚さが絵にまで悪影響を与えたのかにじみ出るような汚い顔の羅列、狙って描いたなら作画は実力がある。買って読んだ自分を恥じたい
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月7日に日本でレビュー済み
1・2巻同時購入。原作未読。
「回復」しかできない主人公はパーティー内で虐げられ(回復は「エリクサー」なるもので代用できるから)、その復讐を果たすことを誓う。みたいな展開です。
一巻のレビューでも突っ込まれていますが...
・「ヒール(回復)」をするためには苦痛その他を追体験しなければならない。
・歴戦の勇士を「回復」したことで追体験し技能技術を獲得した。
ここまでは分かります。しかし、
・追体験不要で技能を得られるスキル「ヒール(模倣)」を獲得。
は1万歩譲って許すにしても
・「回復」が正常に戻す力なのだから自他のステータスを「ヒール(改良)」できる。
・「改良」できるんだから触れると何でも破壊できる「ヒール(改悪)」もできる。
という因果関係のない謎すぎる理論が展開して主人公が無敵になり、その力で復讐・・・というか指を折っては回復させで痛めつけて、レイプして、「これが復讐を達成した気分か!最高だ!」でおしまい。復讐の程度が低いしカタルシスの欠片も無い。
あとは魔力を奪う「ヒール(略奪)」とか出てきますが...もういいですよね?
「回復」しかできない主人公はパーティー内で虐げられ(回復は「エリクサー」なるもので代用できるから)、その復讐を果たすことを誓う。みたいな展開です。
一巻のレビューでも突っ込まれていますが...
・「ヒール(回復)」をするためには苦痛その他を追体験しなければならない。
・歴戦の勇士を「回復」したことで追体験し技能技術を獲得した。
ここまでは分かります。しかし、
・追体験不要で技能を得られるスキル「ヒール(模倣)」を獲得。
は1万歩譲って許すにしても
・「回復」が正常に戻す力なのだから自他のステータスを「ヒール(改良)」できる。
・「改良」できるんだから触れると何でも破壊できる「ヒール(改悪)」もできる。
という因果関係のない謎すぎる理論が展開して主人公が無敵になり、その力で復讐・・・というか指を折っては回復させで痛めつけて、レイプして、「これが復讐を達成した気分か!最高だ!」でおしまい。復讐の程度が低いしカタルシスの欠片も無い。
あとは魔力を奪う「ヒール(略奪)」とか出てきますが...もういいですよね?
2018年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2巻まとめて購入しました。web小説を読んでから、本作品を見ましたが、セツナも可愛く描かれていて満足しています!
2018年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この手のエグイ作品が嫌いな人は去ればいいんです。
チーとゲームすぎてチープ? 安易な話? 絵師がA級で無い?
そうでしょう、B級テーマのニッチなんだから。
むしろ、このジャンルでは立派なものですよ。
エロ漫画なら1話読み切りで終わる設定を、単行本で読み続けられるということの貴重さ。
ありがたい話です。
返す返すも、残酷な復讐、エロ、自己中が嫌い。
主人公や敵方の双方に、良心やモラルを期待する。そういう人は読まないでいい。
そういう作品は他にありますから。他へどうぞ。
チーとゲームすぎてチープ? 安易な話? 絵師がA級で無い?
そうでしょう、B級テーマのニッチなんだから。
むしろ、このジャンルでは立派なものですよ。
エロ漫画なら1話読み切りで終わる設定を、単行本で読み続けられるということの貴重さ。
ありがたい話です。
返す返すも、残酷な復讐、エロ、自己中が嫌い。
主人公や敵方の双方に、良心やモラルを期待する。そういう人は読まないでいい。
そういう作品は他にありますから。他へどうぞ。