青山先生‥また同じ描き間違えがあるんですよぉ!(泣)
実は私スマホ&ガラケーオタク!登場人物が端末を持ってるとつい見ちゃうんです。これは○○メーカーだなとか。
96巻でもありましたがあえて触れてませんでした。三池さんは2台持ちってことに無理やりしときました。安室さんも2台持ちと思いましたが、どちらにもラムからのメールが届いていましたので、マークなしは描き忘れってことになっておりますね(組織用、自分用に分けているとしたら、両方にラムからのメールが来るのはおかしいので)
さて、97巻は寿司屋のおっちゃん、安室さん、コナンくん、小五郎さんの4人で旅行へ。そこで殺人事件が起きます。
それを通じて、安室さんの隠された人間関係がわかります。スコッチの親友安室さんは、スコッチの兄と過去に会っております。
さすが切れ者というだけあって、関わりがあるとは言わずに立ち去るあたり、公安は秘密組織だけでなくどこかに潜入しているとまで推測されているかもしれません。
97巻では、古浦郁恵さんがガラケー→スマホになっております。いや、その描き間違えが三池さんもあったんですって‥。
登場人物の使っている機種はこうだ!っていうこだわりがないからかもしれませんが、携帯オタクの私としてはせめてガラケーかスマホかきめとけよぉ!ってなります。
97巻の話の感想は全体的によかったです。ラムはせっかち‥。時は金なりって、諺を使うあたり、時間にこだわりがあるのかな。
立ち位置が気になりますね。
ラムは黒でしょうか、それとも白でしょうか。
ジンはラムも嫌いだと作者のインタビューでもありました。だとしたら‥?
そういえばジンの顔を見ると、赤井秀一さんの父に似てませんか?
でもベルモットと昔関係を持ってたって言ってたので、違う人かな。
その説だとするとメアリーとベルモットが修羅場になってしまう‥!
購入オプション
Kindle 価格: | ¥528 (税込) |
獲得ポイント: | 62ポイント (12%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
名探偵コナン(97) (少年サンデーコミックス) Kindle版
事件に絡むRUM候補達・・・!
コナン、毛利小五郎、安室透、そして脇田兼則。
奇妙な一行の行き先は長野山奥の廃教会。
そこに待っていたのは謎の暗号と殺人事件・・・・・・!?
事件の最中、コナンは「RUM」の正体にまつわる
重要なヒントを安室から引きだそうとする・・・!
コナン、毛利小五郎、安室透、そして脇田兼則。
奇妙な一行の行き先は長野山奥の廃教会。
そこに待っていたのは謎の暗号と殺人事件・・・・・・!?
事件の最中、コナンは「RUM」の正体にまつわる
重要なヒントを安室から引きだそうとする・・・!
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2019/12/18
- ファイルサイズ61570 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,584
192 pt (12%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,640
273 pt (10%) -
このシリーズの次の30巻
¥ 15,840
1877 pt (12%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズの次の30巻
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の少年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 2372pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2372pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2623pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 66069pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 68055pt (8%) -
Kindle 価格: ¥ 3093pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3306pt (2%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2202pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2202pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 66069pt (10%) -
Kindle 価格: ¥ 66040pt (6%) -
Kindle 価格: ¥ 62837pt (6%) -
Kindle 価格: ¥ 5846pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 7508pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 61837pt (6%)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
558 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年12月26日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分はとあるスポーツのルールを把握していることもあって、FILE2~FILE6の教会の事件の暗号が非常に面白かったです。この事件に出てくるメガネの男性は、2017年の春頃にWeb上で開催されたキャラクターの顔を作るコンテストで選ばれた方だそうです。
蘭が服部平次の母親のセリフに触れていたり、灰原哀が初期の頃の話に触れていたり、過去の話と繋がる部分があり、珍しいなと思いました。
四つ葉のクローバーを捨てる若狭先生(犯人と同様、受け取る資格がないという意味だと思いました)、黒田と諸伏の謎の会話、安室のヒント、安室を脅すような脇田がそれぞれ思わせぶりで良かったです。早くラムとラムではない残りの二人の正体が知りたいです。
教会の事件の犯人のように一方的な誤解(いきなり殺さずに腹を割って話せば許し合えたであろう状況)で人を殺してしまうエピソードがコナンには多いですが、最近、赤井家のメンバーにも対話が必要なのではないかと感じます。各々の置かれている状況を隠さなければいけない理由、誰が誰の状況をどの程度把握できているのかがわかりにくいような…?
蘭が服部平次の母親のセリフに触れていたり、灰原哀が初期の頃の話に触れていたり、過去の話と繋がる部分があり、珍しいなと思いました。
四つ葉のクローバーを捨てる若狭先生(犯人と同様、受け取る資格がないという意味だと思いました)、黒田と諸伏の謎の会話、安室のヒント、安室を脅すような脇田がそれぞれ思わせぶりで良かったです。早くラムとラムではない残りの二人の正体が知りたいです。
教会の事件の犯人のように一方的な誤解(いきなり殺さずに腹を割って話せば許し合えたであろう状況)で人を殺してしまうエピソードがコナンには多いですが、最近、赤井家のメンバーにも対話が必要なのではないかと感じます。各々の置かれている状況を隠さなければいけない理由、誰が誰の状況をどの程度把握できているのかがわかりにくいような…?
2020年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
名探偵コナンは大好きな本で毎回買って読んでいます。
97巻は本屋に言ったら売り切れで、何度足を運んでも買えなかったのでAmazonに頼みました。すぐに送られて来たので一気に読み進めることができました。
これからも新刊が出たらAmazonに頼もうと思っています。コナンはとっても面白いです。
97巻は本屋に言ったら売り切れで、何度足を運んでも買えなかったのでAmazonに頼みました。すぐに送られて来たので一気に読み進めることができました。
これからも新刊が出たらAmazonに頼もうと思っています。コナンはとっても面白いです。
2019年12月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
【死を呼ぶドラマ撮影】
京極さんの人間やめてる見せ場と、静華の名台詞が再び出たところは○
でもあんな状況なのに、ノリノリでスカウトを企む監督と女優の描写は好きじゃないです。オチに必要でもあれは……
【暗号に隠された殺意】
全5話。犯人の動機が修学旅行リターンズ。このパターンは個人的に苦手なので残念。
小五郎に見せ場があったのは良かったです。安室とコナンが共闘ではないと明確に線引きされたこと、ラム候補二人に動きがあったのも◎
欲を言えば勘助&由衣にも見せ場が欲しかったかな。長野県警みんな好きなので、高明と一緒に二人もまた活躍してくれたら。
【死体はダーリン】
全3話。白い手の女以来?の倒叙もの。
短いながらも若狭と羽田についての掘り下げがあり◎
若狭の反応からして、新一=コナンってバレてますね。これがどう転ぶか……。
タイトルと舞台が群馬から分かる通り、中の人ネタ満載でアニメ化が待ち遠しい回。
【古美術鑑定家殺人事件】
全4話の2話まで。謎解き面は好みだったんですが、その他でかなりガッカリした回。
情報共有がガバガバな赤井(と家族)の話にはうんざり。理由も話の都合としか思えず、盛り上がりもないです。
赤井とコナンが事情を話してあげればいいのに、都合でギスギスさせられてる灰原と世良が可哀想。
赤井が世良を避ける反面、秀吉とは密に連絡を取ってることに対して、納得のいく理由が用意されてるのか……不安しかありません。バーボンの正体を教えない等、過去の矛盾の二の舞にならなきゃいいんですが。
推理漫画なんですから「矛盾があっても話の都合。読者も察してね!突っ込みはNG」の多発は勘弁。そうならないよう工夫するのがプロの腕の見せ所でしょう。編集もちゃんと仕事して下さい。
【暗号に~】回は初期の組織編に近い緊張感があり、【死体は~】回では短い中にもネタと伏線が詰められていて好きでした。ラブコメや日常回ならいくらふざけても気になりませんが、組織関係で茶番じみた話(それもメタ的な都合ありまくり)は読みたくないので、先に挙げた話のような面白い話が増えることを願います。
京極さんの人間やめてる見せ場と、静華の名台詞が再び出たところは○
でもあんな状況なのに、ノリノリでスカウトを企む監督と女優の描写は好きじゃないです。オチに必要でもあれは……
【暗号に隠された殺意】
全5話。犯人の動機が修学旅行リターンズ。このパターンは個人的に苦手なので残念。
小五郎に見せ場があったのは良かったです。安室とコナンが共闘ではないと明確に線引きされたこと、ラム候補二人に動きがあったのも◎
欲を言えば勘助&由衣にも見せ場が欲しかったかな。長野県警みんな好きなので、高明と一緒に二人もまた活躍してくれたら。
【死体はダーリン】
全3話。白い手の女以来?の倒叙もの。
短いながらも若狭と羽田についての掘り下げがあり◎
若狭の反応からして、新一=コナンってバレてますね。これがどう転ぶか……。
タイトルと舞台が群馬から分かる通り、中の人ネタ満載でアニメ化が待ち遠しい回。
【古美術鑑定家殺人事件】
全4話の2話まで。謎解き面は好みだったんですが、その他でかなりガッカリした回。
情報共有がガバガバな赤井(と家族)の話にはうんざり。理由も話の都合としか思えず、盛り上がりもないです。
赤井とコナンが事情を話してあげればいいのに、都合でギスギスさせられてる灰原と世良が可哀想。
赤井が世良を避ける反面、秀吉とは密に連絡を取ってることに対して、納得のいく理由が用意されてるのか……不安しかありません。バーボンの正体を教えない等、過去の矛盾の二の舞にならなきゃいいんですが。
推理漫画なんですから「矛盾があっても話の都合。読者も察してね!突っ込みはNG」の多発は勘弁。そうならないよう工夫するのがプロの腕の見せ所でしょう。編集もちゃんと仕事して下さい。
【暗号に~】回は初期の組織編に近い緊張感があり、【死体は~】回では短い中にもネタと伏線が詰められていて好きでした。ラブコメや日常回ならいくらふざけても気になりませんが、組織関係で茶番じみた話(それもメタ的な都合ありまくり)は読みたくないので、先に挙げた話のような面白い話が増えることを願います。