表紙で絵がそこそこまともかも?って思って内容はとりあえず置いといた人はもう一度考え直せ
とりあえず中身は微妙に歪んだ絵があるから。
ストーリーというか内用はエロ本なん?30%くらい読んだけど意味不明すぎて諦めた。
そもそもなんであの文化で準決のオークが多数を占めてるのか不明。
んで、ハーフらしい人らは容姿は相手側純血と変わらない。
てか純血風のメスオークの存在価値ってなんなん?読者がそう思うのは勝手として
世界観から否定してる謎、でも居るから。
意味わからん。
批判的レビューが書きたい性癖でもないなら時間の無駄、アルミ缶拾ってた方が有意義
購入オプション
Kindle 価格: | ¥693 (税込) |
獲得ポイント: | 82ポイント (12%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
史上最強オークさんの楽しい異世界ハーレムづくり(1) (裏少年サンデーコミックス) Kindle版
俺は、モテるために強くなる!!
女騎士とオークの息子に転生した主人公、オルク。村でいじめられていたオルクに対し、母親は強くなれと、言葉をかける。
「オルク、弱ければ一生童貞です。強ければ美女たちと×れます」そんな母の言葉を否定するオルク。
しかし、族長会で、初めて他種族の少女たちを見たオルクは、その可愛さに衝撃を受け、強くなる事を決意して――!?
最強種族の異世界無双&ハーレム冒険譚、開幕!!
(原題「史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくり」/ガガガ文庫刊)
女騎士とオークの息子に転生した主人公、オルク。村でいじめられていたオルクに対し、母親は強くなれと、言葉をかける。
「オルク、弱ければ一生童貞です。強ければ美女たちと×れます」そんな母の言葉を否定するオルク。
しかし、族長会で、初めて他種族の少女たちを見たオルクは、その可愛さに衝撃を受け、強くなる事を決意して――!?
最強種族の異世界無双&ハーレム冒険譚、開幕!!
(原題「史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくり」/ガガガ文庫刊)
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2019/11/19
- ファイルサイズ47683 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 2,079
246 pt (12%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,465
410 pt (12%) -
シリーズをまとめ買い (9巻)
¥ 6,237
720 pt (12%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (9巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の少年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2442pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 4264pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 4264pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3404pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3093pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3404pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 3303pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 7778pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 4505pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 385111pt (29%) -
Kindle 価格: ¥ 3964pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5556pt (1%)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
325 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年11月19日に日本でレビュー済み
おもしろい、つまらない以前の問題として「イタい」というのがこの作品の最初の感想ですね。
作品の方向性として「モテるには強さだけじゃなくて経済力も必要だから」と割と本質的なことも言うてるのですから合う人もいるかも知れない。
しかし、ストーリーが異世界ものならではの強引なチートゴリ押し(整合性に乏しく)、主人公の発する言葉は一貫して下品で、すごい人物については作品の臨場感や迫力ではなく肩書で表現。
と、細かいところがおそまつ。
子ども向けにしては下品で、青年向けにしては繊細な部分が雑なので、誰が読むんだろう?という気持ちで一杯の作品。(絵がいいんだけど、原作からきてる?台詞回しやキャラ設定がしんどいなぁ〜)
作品の方向性として「モテるには強さだけじゃなくて経済力も必要だから」と割と本質的なことも言うてるのですから合う人もいるかも知れない。
しかし、ストーリーが異世界ものならではの強引なチートゴリ押し(整合性に乏しく)、主人公の発する言葉は一貫して下品で、すごい人物については作品の臨場感や迫力ではなく肩書で表現。
と、細かいところがおそまつ。
子ども向けにしては下品で、青年向けにしては繊細な部分が雑なので、誰が読むんだろう?という気持ちで一杯の作品。(絵がいいんだけど、原作からきてる?台詞回しやキャラ設定がしんどいなぁ〜)
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
個人・商業問わず盗作の噂が絶えない作者が送る、
小説挿絵担当絵師に告知で完全にシカトされている本作。
なろうの悪い点のみをツギハギしたボロ雑巾のような物体に
作者の臭みだけを添加した駄書である。
加えて、主人公の容貌にオーク要素は全くない。オークである必要ある?
この件について補足すると、一話序盤の展開、台詞、設定は
しんどう『ショタオークくんはエルフのお姫様を上手に孕ませられるかな?』からの
パクリであり、原作にはあったオーク要素を原作者の都合で無くしたため
このような不自然な設定が作られている。本原作者の歪みの一事例である。
オークには本能に訴えかける力があり
強ければモテる(オブラートに包んだ表現)という設定を提示し
世界最高峰の騎士や武術家の元で4年修行し必要以上の力を盛られるが
劇中でモテる描写は全くない。ギャグの為に設定を捻曲げている。
主人公は現代からの転生者だが、その要素が使われるのは
2巻でメンチカツを作るまで空気……というか、現代日本の料理を作る以外に使われない。
そもそも料理作れる設定がどこから生えてきたのか? 描写は全くない。
更に現代で生き、異世界でも生きたにもか関わらず都合のいい所だけ常識が備わっていない。
多少なりともメジャーななろう系良作やライトノベルに触れてきた層なら
盗作常習犯という事前情報なしでも「これパクリ元あれやな」と一発で察せる露骨な既視感、
普通のオークが流暢に話しているのに対し何故か主人公の父だけは片言を演じる不自然さ。
やりたい展開を継ぎ接ぎしただけであるため話の前後で矛盾を来たす展開。
挙句の果ては『疲れを感じなくする薬』『物覚えが良くなる薬』、原作者特有の薬物の乱用。
上手く行かないことがあれば犯罪に走る精神性。
引き出しが全くない原作者のいつもの要素が詰め込まれている。
総評を言えば、どこかで見た設定、知識だけを意味も無くツギハギし、
ストーリーの形を成していないボロ雑巾に、月夜涙の汁がこびりついた汚物である。
言うまでもなく金を払って読む価値はない。
さて、あらゆる設定やストーリーをスポイルしてまでギャグに注力し
滑り倒している本作だが、笑える点が一つだけある。
告知から本作の存在を抹消している小説挿絵担当絵師様の適当極まる作者コメントである。
特に2巻が顕著であるが常識ある人間が本作を穏当に評価すればこうなるという
見本のような見事な社交辞令である。
小説挿絵担当絵師に告知で完全にシカトされている本作。
なろうの悪い点のみをツギハギしたボロ雑巾のような物体に
作者の臭みだけを添加した駄書である。
加えて、主人公の容貌にオーク要素は全くない。オークである必要ある?
この件について補足すると、一話序盤の展開、台詞、設定は
しんどう『ショタオークくんはエルフのお姫様を上手に孕ませられるかな?』からの
パクリであり、原作にはあったオーク要素を原作者の都合で無くしたため
このような不自然な設定が作られている。本原作者の歪みの一事例である。
オークには本能に訴えかける力があり
強ければモテる(オブラートに包んだ表現)という設定を提示し
世界最高峰の騎士や武術家の元で4年修行し必要以上の力を盛られるが
劇中でモテる描写は全くない。ギャグの為に設定を捻曲げている。
主人公は現代からの転生者だが、その要素が使われるのは
2巻でメンチカツを作るまで空気……というか、現代日本の料理を作る以外に使われない。
そもそも料理作れる設定がどこから生えてきたのか? 描写は全くない。
更に現代で生き、異世界でも生きたにもか関わらず都合のいい所だけ常識が備わっていない。
多少なりともメジャーななろう系良作やライトノベルに触れてきた層なら
盗作常習犯という事前情報なしでも「これパクリ元あれやな」と一発で察せる露骨な既視感、
普通のオークが流暢に話しているのに対し何故か主人公の父だけは片言を演じる不自然さ。
やりたい展開を継ぎ接ぎしただけであるため話の前後で矛盾を来たす展開。
挙句の果ては『疲れを感じなくする薬』『物覚えが良くなる薬』、原作者特有の薬物の乱用。
上手く行かないことがあれば犯罪に走る精神性。
引き出しが全くない原作者のいつもの要素が詰め込まれている。
総評を言えば、どこかで見た設定、知識だけを意味も無くツギハギし、
ストーリーの形を成していないボロ雑巾に、月夜涙の汁がこびりついた汚物である。
言うまでもなく金を払って読む価値はない。
さて、あらゆる設定やストーリーをスポイルしてまでギャグに注力し
滑り倒している本作だが、笑える点が一つだけある。
告知から本作の存在を抹消している小説挿絵担当絵師様の適当極まる作者コメントである。
特に2巻が顕著であるが常識ある人間が本作を穏当に評価すればこうなるという
見本のような見事な社交辞令である。
ベスト100レビュアー
Amazonで購入
主人公がオークといっても、見た目は全くの人間なのがまず期待外れ。
人間の本能といえども(この主人公はオークだからより動物らしいと言えばそれまでだけども)、生殖本能の欲求だけはオーク並みでちょっと引く。
転生者とは言え、見た目小学生低学年くらいの子が孕ませるやら何やら、可愛い女の子を見ての感想が性的なものすぎるとかいう時点でちょっと気持ち悪いというか…その辺は大っぴらに肯定されている世界観なのでそういうのが割り切れる人はいいのかもしれません。
先天的に力のある者(主人公)が、女の子にモテるために強くなるために修行するのが1巻の内容です。
人間の本能といえども(この主人公はオークだからより動物らしいと言えばそれまでだけども)、生殖本能の欲求だけはオーク並みでちょっと引く。
転生者とは言え、見た目小学生低学年くらいの子が孕ませるやら何やら、可愛い女の子を見ての感想が性的なものすぎるとかいう時点でちょっと気持ち悪いというか…その辺は大っぴらに肯定されている世界観なのでそういうのが割り切れる人はいいのかもしれません。
先天的に力のある者(主人公)が、女の子にモテるために強くなるために修行するのが1巻の内容です。
2021年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず、「オークさん」という表現がタイトルでなされている時点で、シリアス成分を期待してはいけないとわかります。
なので、頭を空っぽにして楽しむことを前提にすべきでしょう。
絵は表紙通りのクォリティで、背景なども含めて十分異常に高レベルです。
ネームのテンポもよく、コミカライズカテゴリーとしてだけでなく、普通に漫画として、かなり上位のできになっています。
最近、Yahoo!などでCMをよく見かけます。
興味はあるが、ここでの酷評をみて躊躇するひとは多いかと思います。
かくいう私も購入するかはかなり迷いました。
とりあえず、1巻を通読して2巻以降に手を出すことを考えてもよいのではないでしょうか。
批判レビューは正しい点をついているとは思いますが、それが受け入れられるかどうか、楽しめるかどうかは読み手次第です。
評価点は読みたい本を探す上で、基準にはなりますが、それが自分にとって必ずしも当てはまるものではないということも念頭に置いておいた方が、漫画読みは楽しめますよ?
母親が人間なので、外見が人間というオークが主人公の怪作。
他の村人がみな普通のオーク姿なのについて疑問を呈すコメントがありますが、そのあたりの説明は話が進んでいく先でちゃんと説明があります。それに納得するかどうかは、読み手次第になるでしょうか。
話が動き出すのは2巻以降です。
レーベルの関係で、決定的シーンは書かれません。
エロシーンについて批判が出ていますが、15禁くらいではこのレベルが限界かと思うので、そこを責めるのも筋が違う気がしますね。まあ、これも2巻以降の話ですが。
************
ネタバレ
主人公は最強の素質をもつ存在です。
そして、チートクラスの教師に死ぬほど(比喩表現ではない)鍛えられます。
はじめから最強スタートではありませんが、冒険の始まりはほぼ最強。
ただし、かなりバカです。
このバカを楽しんで読めるかどうかが全てかと思います。
このコメントを書いている時点で、5巻まで出ていますが。現在、嫁が2人。3人目に会いに行くところまできています。
なので、頭を空っぽにして楽しむことを前提にすべきでしょう。
絵は表紙通りのクォリティで、背景なども含めて十分異常に高レベルです。
ネームのテンポもよく、コミカライズカテゴリーとしてだけでなく、普通に漫画として、かなり上位のできになっています。
最近、Yahoo!などでCMをよく見かけます。
興味はあるが、ここでの酷評をみて躊躇するひとは多いかと思います。
かくいう私も購入するかはかなり迷いました。
とりあえず、1巻を通読して2巻以降に手を出すことを考えてもよいのではないでしょうか。
批判レビューは正しい点をついているとは思いますが、それが受け入れられるかどうか、楽しめるかどうかは読み手次第です。
評価点は読みたい本を探す上で、基準にはなりますが、それが自分にとって必ずしも当てはまるものではないということも念頭に置いておいた方が、漫画読みは楽しめますよ?
母親が人間なので、外見が人間というオークが主人公の怪作。
他の村人がみな普通のオーク姿なのについて疑問を呈すコメントがありますが、そのあたりの説明は話が進んでいく先でちゃんと説明があります。それに納得するかどうかは、読み手次第になるでしょうか。
話が動き出すのは2巻以降です。
レーベルの関係で、決定的シーンは書かれません。
エロシーンについて批判が出ていますが、15禁くらいではこのレベルが限界かと思うので、そこを責めるのも筋が違う気がしますね。まあ、これも2巻以降の話ですが。
************
ネタバレ
主人公は最強の素質をもつ存在です。
そして、チートクラスの教師に死ぬほど(比喩表現ではない)鍛えられます。
はじめから最強スタートではありませんが、冒険の始まりはほぼ最強。
ただし、かなりバカです。
このバカを楽しんで読めるかどうかが全てかと思います。
このコメントを書いている時点で、5巻まで出ていますが。現在、嫁が2人。3人目に会いに行くところまできています。
2021年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
父さん特別なオークです魔王もやってた。これ以上代を重ねると問題あり……
でもたくさん嫁さん孕ませろ←?
女オークは俺には無理←?
俺オークでも外見人間←?
妖精登場「なんでオーク!」←外見人間なのになぜ分かる?
世界の危機に精霊王がうざったいからお願い←神様規模じゃなくていいんだ?主人公の子供たちの方が将来やばくない?
俺父さんや先祖の為に封印学ぶ←暴走したお前を抑え込むのに結構な人物達が頑張ったぞ?
などなどネタバレ含めましたが矛盾や疑問が盛り沢山作品が読める人はどうぞ無理な人は買わないように
でもたくさん嫁さん孕ませろ←?
女オークは俺には無理←?
俺オークでも外見人間←?
妖精登場「なんでオーク!」←外見人間なのになぜ分かる?
世界の危機に精霊王がうざったいからお願い←神様規模じゃなくていいんだ?主人公の子供たちの方が将来やばくない?
俺父さんや先祖の為に封印学ぶ←暴走したお前を抑え込むのに結構な人物達が頑張ったぞ?
などなどネタバレ含めましたが矛盾や疑問が盛り沢山作品が読める人はどうぞ無理な人は買わないように