この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
刻に抗いし者〈3〉―ADVANCE OF Z (DENGEKI HOBBY BOOKS) 単行本 – 2011/9/1
- 本の長さ213ページ
- 言語日本語
- 出版社アスキーメディアワークス
- 発売日2011/9/1
- ISBN-104048708562
- ISBN-13978-4048708562
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
サイド7・1バンチ「グリーン・ノア1」で、ティターンズの試作ガンダムがエゥーゴのMS隊に強奪される事件が勃発。これを機にティターンズとエゥーゴの戦闘が激化する。ケラウノスもカラバに合流し、今まで以上に大きな作戦に投入されるようになっていた。ヴァンは順調に撃墜スコアを伸ばし、エースパイロットとして成長していたが、ティターンズのバーダー少佐との戦いで弄ばれ、恐怖心が芽生えてしまう。ヒューエンデン基地の奪還作戦で、アーネストらニコシア隊がケラウノスの前に立ちふさがる。スランプに陥っていたヴァンは、アーネストのマラサイに袈裟切りにされ墜落していくのだった…。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
神野/淳一
1971年生まれ。明治大学SF研出身。2002年、第9回電撃ゲーム小説大賞選考委員奨励賞を「シルフィ・ナイト」で受賞。2003年、同作で作家デビュー。2006年、電撃ホビーマガジンにて「ARMORED CORE Retribution」連載開始。以降、2009年までARMORED CORE関連の小説を同誌及びWebに掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1971年生まれ。明治大学SF研出身。2002年、第9回電撃ゲーム小説大賞選考委員奨励賞を「シルフィ・ナイト」で受賞。2003年、同作で作家デビュー。2006年、電撃ホビーマガジンにて「ARMORED CORE Retribution」連載開始。以降、2009年までARMORED CORE関連の小説を同誌及びWebに掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : アスキーメディアワークス (2011/9/1)
- 発売日 : 2011/9/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 213ページ
- ISBN-10 : 4048708562
- ISBN-13 : 978-4048708562
- Amazon 売れ筋ランキング: - 528,592位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 29,751位ライトノベル (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
11 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年10月16日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
はるかな昔センチネルから始まるZ外伝に外れなしです。特にアドバンスシリーズは面白い。過去のファースト、0083、Z等の話しを絡めながら上手く世界観や内容が構成されていると思います。次回は、いよいよアムロも参加したニューギニア基地攻略戦楽しみです。このまま地上編で終わってしまうのかな。まだキリマンジャロ、ダカール攻防戦もあると思いますが、宇宙編も読んでみたいです。主人公機がジムではなくて、ワグデイルになってしまいましたが、ジムの系譜のままガンダムにはならないで欲しいです。最新テレビシリーズが始まりましたが、そちらよりこちらの方をアニメ化して欲しいです
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2011年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻から購読していますが、今回は扉絵から度肝を抜かれました。こういうノリだった?と。
ともあれ時代はUC0087へ。グリプス戦役の勃発です。メインストリームはジャブローに降下したエゥーゴ部隊の支援と後始末の為、オーストラリアやニューギニアを転戦する話ですが、登場人物の過去を描く形で0079や0083のエピソードも入っています。
キャラクターの造形は良い子と普通の子達が並んで平板でしたが、今巻からアクの強い人物が1人加わりました。
戦闘シーンの描写は相変わらず素晴らしいです。緻密さとテンポが両立していて、数あるガンダム小説の中でも一、二を争うと思います。ここだけなら☆5なんですが。
ザク・マリナーや対MS特技兵といったマイナーどころもしっかり拾って、活躍の場の場を与えているあたりも好みです。
ただ、水着はどうしても蛇足に感じるんですがねえ…。特にステキなビジュアルを与えられた美人艦長さんは、そのままがいいんです(ぇ
ともあれ時代はUC0087へ。グリプス戦役の勃発です。メインストリームはジャブローに降下したエゥーゴ部隊の支援と後始末の為、オーストラリアやニューギニアを転戦する話ですが、登場人物の過去を描く形で0079や0083のエピソードも入っています。
キャラクターの造形は良い子と普通の子達が並んで平板でしたが、今巻からアクの強い人物が1人加わりました。
戦闘シーンの描写は相変わらず素晴らしいです。緻密さとテンポが両立していて、数あるガンダム小説の中でも一、二を争うと思います。ここだけなら☆5なんですが。
ザク・マリナーや対MS特技兵といったマイナーどころもしっかり拾って、活躍の場の場を与えているあたりも好みです。
ただ、水着はどうしても蛇足に感じるんですがねえ…。特にステキなビジュアルを与えられた美人艦長さんは、そのままがいいんです(ぇ