死刑囚4人が脱走し、警官に首をはねられた事件が昭和40年代と書かれている。
その頃警官が刀持ってたはずがないと思って調べたら、実際は明治時代のことらしい。
作者も編集者もなぜおかしいと思わないのか。このことだけで全体の信頼性が低下した。
次の版では直したほうが良い。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
刑務官が明かす死刑の話 (BAMBOO ESSAY SELECTION) コミック – 2021/4/30
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,089 Kindle 価格 獲得ポイント: 11pt - コミック (紙)
¥1,210
獲得ポイント: 55pt
購入を強化する
全国の刑務官、約18000人のうち、実際に執行担当に選ばれる刑務官は様々な条件をクリアした0・1%と言われているーー。
メディアでは報道されない謎に包まれた現場で、どのようなことが起きているのか?死刑に立ち会った刑務官から聞いた、知られざる死刑の話を漫画家・一之瀬はちが描く!!
【目次】
第1話 執行担当に選ばれる条件
第2話 死刑に立ち会う刑務官
第3話 死刑囚の暮らし
第4話 死刑のルール
第5話 精神鑑定
第6話 死刑囚の移送
第7話 死刑が決まるまでの流れ
第8話 処遇部長
第9話 刑務所長
第10話 死刑に立ち会う医師
第11話 死刑に立ち会う検察官
第12話 教誨師
第13話 調達係 用度
第14話 拘置所で起こった事件
第15話 コロナ禍の拘置所
第16話 死刑にまつわる都市伝説
第17話 刑務官の過酷な仕事現場
おわりに
おまけ
刑務官の階級を教えて!!
死刑時の装備や道具を教えて!!
拘置所と刑務所の違いを教えて!!
拘置所内の隠語を教えて!!
刑場内を大公開
メディアでは報道されない謎に包まれた現場で、どのようなことが起きているのか?死刑に立ち会った刑務官から聞いた、知られざる死刑の話を漫画家・一之瀬はちが描く!!
【目次】
第1話 執行担当に選ばれる条件
第2話 死刑に立ち会う刑務官
第3話 死刑囚の暮らし
第4話 死刑のルール
第5話 精神鑑定
第6話 死刑囚の移送
第7話 死刑が決まるまでの流れ
第8話 処遇部長
第9話 刑務所長
第10話 死刑に立ち会う医師
第11話 死刑に立ち会う検察官
第12話 教誨師
第13話 調達係 用度
第14話 拘置所で起こった事件
第15話 コロナ禍の拘置所
第16話 死刑にまつわる都市伝説
第17話 刑務官の過酷な仕事現場
おわりに
おまけ
刑務官の階級を教えて!!
死刑時の装備や道具を教えて!!
拘置所と刑務所の違いを教えて!!
拘置所内の隠語を教えて!!
刑場内を大公開
- 本の長さ127ページ
- 言語日本語
- 出版社竹書房
- 発売日2021/4/30
- 寸法14.8 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104801926312
- ISBN-13978-4801926318
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
560 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シリーズ全て読みました。タイトルの付けようがないんでしょうけど死刑といっても執行の話ではなく執行するに至るまでの話が多いです。そしてこれまでのと比べて表紙が手抜きじゃない?
あと死刑執行についても他の題材についても他書籍と代わり映えのない内容で、刑務所大好きな自分にとって今回の本は面白いと思えませんでした。
親しい人が以前刑務官をやっていて、やろうと思えばムロさん、マトバさんを特定できそうだと言っています。特にマトバさんは死刑執行に携わってる方なので人数はかなり絞られてくるので、分かる人は分かるんじゃないかなと。
大きな不祥事こそニュースで公に出ているけど、公に出ていない些細な出来事の話が「〇〇刑務所の話じゃん」ってなるんですよね。いろんな地域の刑務官に読ませれば、きっと簡単に特定されちゃうだろなと思います。
あと死刑執行についても他の題材についても他書籍と代わり映えのない内容で、刑務所大好きな自分にとって今回の本は面白いと思えませんでした。
親しい人が以前刑務官をやっていて、やろうと思えばムロさん、マトバさんを特定できそうだと言っています。特にマトバさんは死刑執行に携わってる方なので人数はかなり絞られてくるので、分かる人は分かるんじゃないかなと。
大きな不祥事こそニュースで公に出ているけど、公に出ていない些細な出来事の話が「〇〇刑務所の話じゃん」ってなるんですよね。いろんな地域の刑務官に読ませれば、きっと簡単に特定されちゃうだろなと思います。
2022年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白いんだけど……。
守秘義務がある刑務官が
こんなにベラベラ内情をバラしちゃっていいの?
口が軽い刑務官がいるという事実に、ちょっと引く。
守秘義務がある刑務官が
こんなにベラベラ内情をバラしちゃっていいの?
口が軽い刑務官がいるという事実に、ちょっと引く。
2022年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
せっかくの話題なのに、町おこしの冊子みたいで残念。子どもが作る修学旅行のしおりの方が良く出来てる。刑務官のマトバさんに茶々を入れる作者が、茶々を入れられるほどの器もない。刑務官の非常識は社会の非常識みたいなことを記そうともしてましたが、力不足。茶化す度量もセンスも無いなら、せめてもっと職務に励んでいる方への敬意が分かるように描けば良いのに。しょうがない。致命的に腕がない。
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
音声や映像で公開されることは永遠にないと思われる死刑について。
ドキュメンタリー小説などは多々あれど、やはり漫画として絵がつくと、かなりインパクトあります。
守秘義務の命令がある中、この作品は、
多分ボーダーラインのちょっとだけアウトよりな内容まで含んでいるのではないかと。
死刑制度について、あまりにも秘密主義なのはいかがなものかと予てより感じておりましたが、
そう簡単な話でもないのだなと、勉強になりました。
ドキュメンタリー小説などは多々あれど、やはり漫画として絵がつくと、かなりインパクトあります。
守秘義務の命令がある中、この作品は、
多分ボーダーラインのちょっとだけアウトよりな内容まで含んでいるのではないかと。
死刑制度について、あまりにも秘密主義なのはいかがなものかと予てより感じておりましたが、
そう簡単な話でもないのだなと、勉強になりました。