2巻になり新キャラが増えています
原作でも間延びしているエピソードなので単調なのは致し方ないですね
娘達が出て来ないのも原作通りであり、代わりに新人達が登場します
原作では娘達の出番はほぼなく、親子のエピソードは意外にも数える程度しかありません
シャーリィが冒険に出れば娘達の出番はなくなりますので設定の時点で問題を抱えています
パーティーの面々には原作小説よりも個性が味付けがされておりモブキャラ感は薄れていますが、この新人達に興味を持てるかどうかで評価が分かれるのではないでしょうか
娘達と引き換えにこのキャラクター達が出てくるためヘイトが集まりそうではありますが
絵は相変わらず非常に素晴らしいです
元貴族令嬢で未婚の母ですが、娘たちが可愛すぎて冒険者業も苦になりません@COMIC 第2巻【イラスト特典付き】 (コロナ・コミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社TOブックス
-
発売日2020/12/15
-
ファイルサイズ348512 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の1巻
¥ 544
5 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-2巻)
¥ 1,088
10 pt (1%)
このシリーズの次の1巻
シリーズの詳細を見る
小計:
¥ 544
獲得ポイント:
5 pt (1%)
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 神無き世界のカミサマ活動(2) (ヒーローズコミックス)Kindle版
- 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ 3巻 (ブレイドコミックス)住川惠Kindle版
- 元貴族令嬢で未婚の母ですが、娘たちが可愛すぎて冒険者業も苦になりません@COMIC 第1巻 (コロナ・コミックス)緋賀ゆかりKindle版
- 冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する 6巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)斧名田マニマニ(GAノベル/SBクリエイティブ刊)Kindle版
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
97 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
シャ-リィが初心者の冒険者とパ-ティを組むことになる第三巻。
パ-ティを組むことが無かったシャ-リィが、過去にギルドマスターから
受けた恩のために断れず、渋々受け入れる流れは面白い。
シャ-リィがパ-ティに向かない描写や、初心者冒険者に早く行動するように
圧をかけるところなんかには笑わせてもらいました。
一巻と同様に綺麗かつ丁寧に描かれているので、最後まで楽しく読めました。
ただ双子の姉妹の出番がほとんど無かったところは残念。
パ-ティを組むことが無かったシャ-リィが、過去にギルドマスターから
受けた恩のために断れず、渋々受け入れる流れは面白い。
シャ-リィがパ-ティに向かない描写や、初心者冒険者に早く行動するように
圧をかけるところなんかには笑わせてもらいました。
一巻と同様に綺麗かつ丁寧に描かれているので、最後まで楽しく読めました。
ただ双子の姉妹の出番がほとんど無かったところは残念。
ベスト1000レビュアー
…と、いうのも主人公のシャーリィ(元貴族令嬢)は二人の娘(未婚の母ですが)ソフィーとティオが流行病ってしまった為、治療薬の材料として早急にドラゴン(将竜)を退治しなければいけないのに、後進の新人冒険者育成パーティーを組まなければならず、先発したパーティーに追い付くために騎乗竜を借りてまで急いで合流しましたが、新人なのでもたつく行動にシャーリィはイラつきます。表情に出まくりですが必死に感情を抑えながらも、新人をフォロー(圧を掛けてる・笑)してドラゴン(将竜)支配下のバッドボノボ(モンスター猿)を倒させている途中で次巻に続きます。
まぁ、今巻に収められているのが全部で4話だけですから物語の進行も遅いわけですよね。大多数の読者はコミカライズが見たいのであって、巻末の書き下ろし小説は必要ないからドラゴン(将竜)との対峙ぐらいまでは描いて欲しかったです。前巻レビューでも述べましたが、発行がTOブックスでCOMICコロナが編集のコロナ・コミックスというレーベルにあって、出版部分が全てにおいてマイナーな当作品は、作画担当者が緋賀ゆかり先生ということだけが唯一の“ウリ”なのですから、もう少し上手く巻の構成をしてもらいたいですね。一級品の作画力で繊細かつ緻密に描かれている絵柄を見ると勿体無いというか、活躍する場(出版・編集社)を間違えているとしか思えなくて…。今巻のカラーピンナップが泣きます(謝)。
まぁ、今巻に収められているのが全部で4話だけですから物語の進行も遅いわけですよね。大多数の読者はコミカライズが見たいのであって、巻末の書き下ろし小説は必要ないからドラゴン(将竜)との対峙ぐらいまでは描いて欲しかったです。前巻レビューでも述べましたが、発行がTOブックスでCOMICコロナが編集のコロナ・コミックスというレーベルにあって、出版部分が全てにおいてマイナーな当作品は、作画担当者が緋賀ゆかり先生ということだけが唯一の“ウリ”なのですから、もう少し上手く巻の構成をしてもらいたいですね。一級品の作画力で繊細かつ緻密に描かれている絵柄を見ると勿体無いというか、活躍する場(出版・編集社)を間違えているとしか思えなくて…。今巻のカラーピンナップが泣きます(謝)。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。