2014年発行。
中世を舞台にした修道士のお話です。
修道士は簡単に言えば、修道院で祈りと労働といった
信仰生活を送る人をいうようです。
4巻はライン川の森の奥の湖城の事件。
冬のある日、リンハルト家の城に招かれた
ギーシェ家の領民が誰も戻らず・・・
それから15年後、ファルコは尼寺にやってきた少女、
フローラと出会ったことから、事件の真相を追うことになりますが。
そんな感じで、お話の設定は重くシリアスですが。
そこは青池作品。
ほとんど老婆ばかりの貧乏尼寺で、
厳しくも現実的ながら、心の広い院長や、
元娼婦でちゃっかりものでも、
心清らかな見習い尼僧のフィリス、
自意識のやたら高い修道士アルヌルフだとか
ひとクセふたクセあるバラエティ豊かな登場人物たちが
時にコミカル、時にシリアスにふるまい、
笑ったり、ハラハラしながらテンポよくお話を読めて。
湖城の秘密が明らかになる中で、
真実は様々な試練を伴って現れる
自分が望んだことなら耐えて行け
そう、ファルコが話すシーンがありますが。
マンガですが、決してきれいごとだけが
書かれてはいなくて。
コミカルさで心和ませ、重さで何か、
世の中や人の真実に迫っていて。
そういったものがバランスよく組み合わさっているところが、
作品の深みで、青池作品の良さかなーと思えて。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥499 |
割引: | ¥ 59 (12%) |
| |
Kindle 価格: | ¥440 (税込) |
獲得ポイント: | 4ポイント (1%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
修道士ファルコ 4 (プリンセス・コミックス) Kindle版
「ライン川から北西に入った廃墟の城では15年前に城主の奸計で恐ろしい殺戮が行われ、多くの亡骸が残る地下深くから今なお呪いの叫びが聞こえる」。そんな旅人たちの怪談を一笑に付したファルコ。しかし、近くの聖アンナ尼僧院に一人の見習い少女が預けられたことから…!?
- 言語日本語
- 出版社秋田書店
- 発売日2014/8/16
- ファイルサイズ63587 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の2巻
¥ 836
8 pt (1%) -
シリーズをまとめ買い (5巻)
¥ 2,308
27 pt (1%)
このシリーズの次の2巻
シリーズの詳細を見る
シリーズをまとめ買い (5巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の少女マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 7047pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6346pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1652pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 852230pt (27%) -
Kindle 価格: ¥ 1481pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5005pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6346pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6346pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 8919pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6346pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6346pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6346pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 66912pt (2%) -
Kindle 価格: ¥ 66912pt (2%) -
Kindle 価格: ¥ 6346pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5465pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5465pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6146pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5465pt (1%)
無料マンガ ランキング インディーズ
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

漫画家。山口県下関市出身。1963年、15歳でデビュー。76年『プリンセス』(秋田書店)で開始した『エロイカより愛をこめて』は、少女漫画史に残るヒット作。中世を舞台に描く歴史作品も高い評価(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『「エロイカより愛をこめて」の創りかた』(ISBN-10:4838770405)が刊行された当時に掲載されていたものです)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.9
星5つ中の4.9
51 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年10月5日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2014年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初の頃に比べて、どんどん個性的なキャラクターが増えて、
ファルコの周辺はすっかり賑やかになっています。
今回は、過去の事件に巻き込まれていく、というより、なりゆきでは
あるけど、自分達から足を踏み込んでいく…という感じ。
久しぶりに、ずっしりとしたお話(番外編ではなく新章という感じ)で、
悪役もいるし、ファルコ達との攻防戦がまだまだ繰り広げられていきそうです。
ところどころコミカルな要素も取り混ぜられていて、とても面白いです。
続きが気になります。(単行本派なので、雑誌は見ていません)
ファルコの周辺はすっかり賑やかになっています。
今回は、過去の事件に巻き込まれていく、というより、なりゆきでは
あるけど、自分達から足を踏み込んでいく…という感じ。
久しぶりに、ずっしりとしたお話(番外編ではなく新章という感じ)で、
悪役もいるし、ファルコ達との攻防戦がまだまだ繰り広げられていきそうです。
ところどころコミカルな要素も取り混ぜられていて、とても面白いです。
続きが気になります。(単行本派なので、雑誌は見ていません)
2014年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
青池作品の魅力のひとつ、台詞の"妙"にニマニマ笑ってウルウル。
ひさびさにフィリスが活躍(?)、聖アンナの尼さん達すご過ぎる(笑)
ファルコとオド先輩のコンビが一番好きだなぁ。
そして助け手になってくれる副院長もお気に入りだったりする。
確かにファルコのマティアスに対する・・・には「んー?」と引っかかったけど
面白くて、あっという間に読了の4巻。
続いちゃったよ!!(゜□゜;
・・・がーーーーーん・・・
しかしまぁ、1冊で収まる話ではないか・・・
複雑な陰謀を背景に、新キャスト続々。
みんなキョーレツ、個性的だ(笑)
5巻を楽しみに待とう☆
ひさびさにフィリスが活躍(?)、聖アンナの尼さん達すご過ぎる(笑)
ファルコとオド先輩のコンビが一番好きだなぁ。
そして助け手になってくれる副院長もお気に入りだったりする。
確かにファルコのマティアスに対する・・・には「んー?」と引っかかったけど
面白くて、あっという間に読了の4巻。
続いちゃったよ!!(゜□゜;
・・・がーーーーーん・・・
しかしまぁ、1冊で収まる話ではないか・・・
複雑な陰謀を背景に、新キャスト続々。
みんなキョーレツ、個性的だ(笑)
5巻を楽しみに待とう☆